スバル ステラの買取価格・査定相場

スバル ステラの買取相場データ(2023年12月現在)
- 平均査定価格
- 25.5万円
- 平均使用年数
- 11年
- 平均走行距離
- 85,001~90,000km
- 査定満足度
- 3.3
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
スバル ステラを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にステラの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2023年4月
- 最高売却額
- 25.0万円
- 見積り数
- 8社:最大16.2万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- GSスマートアシスト
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 90,001~100,000
査定時期 2022年8月
- 最高売却額
- 12.0万円
- 見積り数
- 7社:最大7.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- L
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 100,001~110,000
ディーラーの下取り価格より高額の査定であったため。
査定時期 2021年11月
- 最高売却額
- 45.0万円
- 見積り数
- 3社:最大35.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- Lスマートアシスト
- 年式
- 2015年/平成27年
- 走行距離
- 50,001~55,000
販売店の、対応がわかりやすく良かった。
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
スバル ステラ歴代モデル一覧(12月09日更新)
スバル ステラ 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
スバル ステラ一括査定の売却体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にステラの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2023年11月
- 最高売却額
- 3.0万円
- 見積り数
- 7社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- L
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 120,001~130,000
仕事で直接電話できる時間が連日深夜だったが、SMSなどで対応してくれて連絡がとれたこと。遠方なのに急遽時間がとれた際、外真っ暗なのに来てくれて査定と翌日引き取りの手配等をしてくれたこと。古くて金額がでない車だったのに気を使っていただけたこと。
査定時期 2021年8月
- 最高売却額
- 10.0万円
- 見積り数
- 3社:最大5.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2008年/平成20年
- 走行距離
- 60,001~65,000
先に他の買取店に行く予約をしてあったので査定をしてもらい金額をだしてもらいました。ほぼ下取りの価格と同じくらいでした。他にお客様はいません社員の方3人はPCで仕事をしています。次にガリバー袋井インタ-店に寄り査定をお願いしました。元気のいい挨拶で迎えてくれ店内に入ると皆さんが挨拶してくれました。査定をしている間には飲み物も出していただき(先の店とは・・・)ました。査定価格を聴きまずは納得?。それから色々とオークション情報を見せてもらい最高の価格を出してもらいました。他の店とは違い何かあったかみを感じる店で大変良かったです。
査定時期 2020年8月
- 最高売却額
- 0.0万円
- 見積り数
- 2社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 110,001~120,000
廃車か売却を検討しており2社から連絡がきた。早急な連絡があり、とても助かった。ただ1社は依頼当日に持ち込みの話があり、もう1社は翌日電話にて査定0の回答。結局、前社も持ち込みした結果、査定0。持ち込みの時間の手間と時間を考慮すると、電話にて0の可能性があることも説明して頂けるとありがたい。
査定時期 2019年8月
- 最高売却額
- 36.0万円
- 見積り数
- 2社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2011年/平成23年
- 走行距離
- 50,001~55,000
ネット上で「新車を安く買う方法」を参考にしました。最初デイーラー2社にお目当の車購入の見積もりを出していただき、参考の為下取り車の査定額をだしていただき、ネットで買取査定を2社に依頼した所デイラーとの余りにも違う金額に想像はしていましたが驚きでした、結果買取2社の内高く買って下さる方に決めました、又対応もとても良かった事も決めてでした。
査定時期 2015年7月
- 最高売却額
- 2.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- L(CVT_0.66)
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 70,001~75,000
事故車に関する処分で連絡したが、なぜか事故車は買い取れないという回答ばかりであった。はなまるさんだけが部品取りとして買い取れるというお話をいただいた。自走できる車でなければ買い取れないということはしっかりと明記してほしい。
査定時期 2013年3月
- 最高売却額
- 38.0万円
- 見積り数
- 4社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- L
- 年式
- 2006年/平成18年
- 走行距離
- 25,001~30,000
査定にこられた人の対応が感じよかった。3社に査定予約したが、カーチスの営業の方が熱心というかくどくて疲れてしまって1社目のJACに決めることにしました。査定額はほぼ同じ感じだったので、感じのよさで決めました。
車コラム:ゆとりの居住空間と多彩なシートアレンジが魅力「ステラ」
ステラはどんな車?
4年ほど併売されたとはいえ、事実上プレオの後継モデルとして2006年に発売された軽トールワゴンがステラです。初代はスバルにて設計、開発、生産が行なわれましたが、トヨタとダイハツとの業務提携により2011年登場の2代目からはムーヴのOEMとなりました。その流れをくむ現行モデルは2014年発売の3代目で、6代目ムーヴのバッジエンジニアリングになります。ボディサイズは全長3395mm、全幅1475mm、全高1630mm、ホイールベース2455mm。また、室内長2080mm、室内高1280mmとゆとりの居住空間を持つのが特長で、240mmもの前後スライド量と50:50での分割リクライニング&ダブルフォールディング機能を持つ後席によって、乗車人数や荷物の量に合わせた多彩なシートアレンジも可能にしています。
車種はステラと、前後バンパーやフロントグリル、ドアミラーのデザインを変更して外装をスポーティに仕上げたステラカスタムの2機種を用意。グレード展開はステラがLとG、ステラカスタムがRとRSとされ、全グレードに衝突回避支援ブレーキ機能を始めとしたスマートアシストⅢが標準装備されます(ベースグレードLのみ非装着車も設定)。
搭載エンジンはRSのみ660ccの3気筒ターボ(64ps/9.4kgm)、それ以外のグレードは660cc 3気筒(52ps/6.1kgm)で、いずれも組み合わされるミッションはCVT、駆動方式はFFとセンターデフにビスカスカップリングを用いたフルタイム4WDがラインアップされます。JC08モード燃費はターボモデルRSのFFが27.4km/L、4WDが25.6km/L、他のNAモデルはFFが31.0km/L、4WDが27.6km/Lとなります。内外装の違いによって2つの個性が持たされたステラとステラカスタムの一括査定をぜひ試してみましょう。
ステラの人気モデル・グレード
スタイリッシュな外装を持つNAモデル「カスタムRスマートアシスト」
専用カラードバンパーやダークメッキ調フロントグリル、サイドシルスポイラー、14インチアルミホイールなどで外装がスタイリッシュに仕立て上げられたステラカスタム。Rは660cc 3気筒のNAエンジンを搭載するモデルです。内装はブラック基調で、グロッシーブラッククロスのダッシュパネルやドアトリムを採用。ステアリングホイールにシルバー加飾が施され、2眼メーターやシフトレバーにはアクセントとしてメッキがあしらわれるなど、スポーティな雰囲気を演出します。さらにLEDヘッドライトやフォグランプ、TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイが標準装備されるなど、ステラカスタムRは充実の内容を誇るので、一括査定での高額評価は間違いないでしょう。
ターボエンジン搭載で力強い走りを披露「カスタムRSスマートアシスト」
基本的にステラカスタムRと同じ内外装を持ちながら、660cc 3気筒ターボエンジンを搭載するのがRSです。専用装備として外装ではメッキドアハンドルやLEDライナー、内装ではシルバー加飾付き本革巻きステアリングホイール&シフトレバーやシルバーステッチ入りのレザー調&ファブリックコンビシート、ピアノブラック調ドアアームレストなどが挙げられ、細部にまで最上級グレードらしさが漂います。また、ラインアップで唯一15インチアルミホイールが装着され、フロント強化スタビライザーを含むスポーティサスペンションが採用されるなどスポーティな走りを楽しめるグレードなので、一括査定でも高く評価されるでしょう。
機能性重視のユーザーにお勧めのグレード「L」
ステラで最もベーシックなグレードがスマートアシストなしのLです。フロントドアのスーパーUV&IRカットガラスやオートライト、チルトステアリング、運転席シートリフター、キーレスアクセス&プッシュスタートなどが省かれ、エアコンもマニュアル式となるのがG以上のグレードとの違いになります。一方で、車速感応式フロント間欠ワイパーやリバース連動リヤワイパー、ヘッドライト自動消灯システム、LEDハイマウントストップランプ、パワーウインドウ、集中ドアロックといった基本装備は抜かりなし。安全装備としてABSにVDC、前席デュアルエアバッグも備わります。通勤や買い物のアシとして使うには過不足なく快適に乗れるL。ぜひ一括査定を試してみてください。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
店長さんが見えられ、回りくどい話がなく分かりやすかった事で、即決に近くグダグダが無かった点が良かった。