トヨタ アクアの買取価格・査定相場

トヨタ アクアの買取相場データ(2023年12月現在)
- 査定相場価格
- 64.1万円~149.9万円
- 年式
- 2018年/平成30年
- 走行距離
- 30,000㎞
- 査定満足度
- 3.5
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
トヨタ アクアを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にアクアの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2023年8月
- 最高売却額
- 39.0万円
- 見積り数
- 4社:最大9.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- G
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 90,001~100,000
査定時期 2023年7月
- 最高売却額
- 57.0万円
- 見積り数
- 3社:最大7.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- S
- 年式
- 2017年/平成29年
- 走行距離
- 70,001~75,000
交渉時に買い取り希望金額に近い提示があり、即決で決断しました。
査定時期 2023年6月
- 最高売却額
- 203.0万円
- 見積り数
- 7社:最大7.2万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- Z
- 年式
- 2021年/令和03年
- 走行距離
- ~5,000
買い換えは決定してないが良いEVが出たら本格検討予定おおよそ、予測通りの価格帯であったので時期を見て再度査定予定
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
トヨタ アクア 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
トヨタ アクア一括査定の売却体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にアクアの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2022年5月
- 最高売却額
- 50.0万円
- 見積り数
- 6社:最大30.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- Sスタイルブラック
- 年式
- 2017年/平成29年
- 走行距離
- 10,001~15,000
ビッグモーターさんもネクステージさんも何も分からない私に懇切丁寧なご説明をいただき大変助かりました。途中で色々と面倒な気持ちになり疲労困憊しましたが励ましていただき感謝してます。最後は査定額の高いネクステージさんにお願いしました。
査定時期 2022年1月
- 最高売却額
- 43.0万円
- 見積り数
- 4社:最大11.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- G
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 85,001~90,000
1番高かったから。でも必要書類揃えたにも関わらず使えなかったのでまた違うものを取り直してくださいなど、何度も市役所に行かされ手続きはスムーズにはいかなかった。結局400円ほど無駄に書類でお金使わされた
査定時期 2021年11月
- 最高売却額
- 76.0万円
- 見積り数
- 7社:最大20.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2005年/平成17年
- 走行距離
- 35,001~40,000
社長さん社員さんの皆さんが誠実な対応でした。直接、事務所にお邪魔したが、車の購入時の注意事項や整備等の細かい説明を頂きました。価格についても最初から高額提示を受け、駆け引き無しで1回で決めました。今後もまた、お世話になりたいと思います。 以上
査定時期 2021年8月
- 最高売却額
- 145.0万円
- 見積り数
- 3社:最大10.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- Sスタイルブラック
- 年式
- 2018年/平成30年
- 走行距離
- 15,001~20,000
1社だけだと相場がわからないまま、あまり高くない査定額だし売却しなかったと思います。まだあと半年は乗ろうと思っていたのですが、4社が競ってくれたおかげで満足のいく査定額を提示していただけたので、すぐに売却することにしました。会社によって特徴がかなり違って、ビックモーターとネクステージが車をとても褒めてくれ、査定員の人柄もとても感じがよかったので、最後までどちらに売るか迷いました。しかしユーポスはものすごく威圧的で、他社をけなしたり車を貶されたり、また即決で決めさせようとせかされたりして、とても気分が悪かったです。査定額はどの会社も同じくらいになりましたが、気持ちよくお取り引きできる会社で決めました。車を売却するのは若干後ろめたく、またとても寂しいことだと思って心の中でずーっとドナドナが流れていましたが、むしろ楽しく清々しい気持ちで手放すことができ、感謝しています。
査定時期 2021年2月
- 最高売却額
- 53.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 45,001~50,000
父が免許返納したことにより、車を売却することになったのですが、分かってはいても中々手放す手続きが出来ないでいました。そんな折、こちらのサイトをラジオで聴いて知り、登録してみました。ビッグモーターさんは、近いということもあり迅速に対応してくださり、親身で尚且つ金額も他社よりも高く査定してくださったので即決売却させていただきました。素敵なご縁をありがとうございます。
査定時期 2020年6月
- 最高売却額
- 55.0万円
- 見積り数
- 5社:最大30.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- G
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 50,001~55,000
下取りに出すより高額で売れるという宣伝につられて申し込みました。2社から査定してもらい、1社は下取り価格より高い査定額でしたが、1社は下取り価格より安い査定でした。その差が30万円程度あり、少々違和感を覚えました。8月に再度査定してもらいどうするか決定することにしています。
車コラム:トヨタのコンパクトハイブリッドモデル「アクア」
アクアはどんな車?
ヴィッツをベースにハイブリッド専用モデルが登場
2011年12月に登場した「トヨタ最小コンパクトハイブリッド」。ヴィッツのプラットフォームをベースに開発されたハイブリッド専用モデルで、実用的な5ドアハッチバックにもかかわらずスポーティなスタイリングを特徴とする。プリウスにも用いられたトライアングルシルエット、床下のフラット化などにより、クラストップレベルの空力特性(Cd=0.28)を実現している。
パワーユニットは2代目プリウス同様の1NZ-FXE型1.5Lアトキンソンサイクルエンジン(54kW/111Nm)で、新構造の駆動用モーター(45kW/169Nm)が組み合わされる。スペックでは2代目プリウスを下まわるが、ハイブリッドシステムの小型・軽量化、コンパクトボディのおかげでプリウスと同等レベルの動力性能を備えている。デビュー当初はG、S、Lの3グレードを設定し、ベースグレードのLは10・15モード燃費で40.0㎞/L(JC08モードは35.4㎞/L)を達成。GとSには195/50R16タイヤ&アルミホイール、大型リヤルーフスポイラー、専用ステアリング比、専用サスペンションなどが装着される「ツーリングパッケージ」が設定され、スポーティさを求める層には人気を博している。
マイナーチェンジでG'sシリーズも設定
2013年11月の一部改良ではエンジン本体、モーターやインバーターの制御を見直すことで37.0㎞/L(JC08モード)の燃費を達成。さらにサスペンションチューニングを見直して乗り心地を向上。キー連動タイプの格納・復帰するドアミラーの採用など、快適装備の充実化も図られた。スポーツコンバージョン車シリーズ「G SPORT(通称G’s)」も追加設定されている。
2014年12月のマイナーチェンジではヘッドランプやフロントバンパーデザインを一新。1灯の光源でハイビームとロービームの切り替え可能なBi-Beam(バイビーム)LEDヘッドランプを設定。フロント・リヤフェンダーのエアアウトレット追加により空力特性を向上されたほか、スポット打ち増しによるボディ剛性の向上、サスペンションチューニングを実施。内装の質感を向上し、Gにはブラウン内装を設定した。また、「都会的なセンスのクロスオーバー」として、最低地上高を20mmアップした「X-URBAN」がラインアップされている。
2017年6月のマイナーチェンジでは外観の意匠を大きく変更。ヘッドランプやボンネットフード、バンパー、リヤコンビランプなどのデザインを一新したほか、内装ではTFTマルチインフォメーションディスプレイを標準装備、ホワイトソフトレザー(合成皮革)シートを設定。さらにボディ剛性の強化、タイヤサイズの変更により、操縦性を高めながら乗り心地を向上。また、従来型「X-URBAN」を見直し、クロスオーバースタイルを一段と進化させた「Crossover」を設定。フェンダーアーチモールの採用によって全幅は1715mmとなり、アクアのラインアップでは唯一の3ナンバー車となっている。また、「G's」ブランドとして展開していたスポーティードレスアップモデルは「GR SPORT」と改められ、トヨタの広告でも頻繁に目にする人気車となっている。
アクアの人気モデル・グレード
経済性もさることながら走りも納得「G GRスポーツ 17インチパッケージ」
単なるドレスアップ仕様ではなく、17インチパッケージではスポット溶接打点の追加などでボディ剛性を向上、さらにばね定数アップ、アブソーバーの減衰力チューニングなどでフラットな乗り心地と軽快なハンドリングを両立。エクステリアでも冷却性能を高める大型ロアグリル、エクステンション部をダークスモークとしたLEDヘッドランプ、サイドマッドガード、専用ルーフスポイラーなどにより、スポーツ直系のデザインとした。インテリアにおいても専用フロントスポーティシート、専用小径本革巻きステアリング、アームレスト付きセンターッコンソールボックス、専用TFTタコメーター、本革巻きシフトノブ、アルミペダルなどが標準。経済性にすぐれたハイブリッドでありながらスポーティな走りも楽しめるだけに人気も高く、一括査定では注目を集める存在だ。
アクアの不動な人気グレード「S(CVT1.5)」
アクアのグレード別販売比率で50%を超える人気グレード。パワーユニットは2代目プリウスと同型式ながら小型・軽量化などの改良が行われており、高い経済性を実現している。Sには15インチアルミホイールが標準装備されており、ベースのLに対して高遮音性フロントガラス、プライバシーガラス、時間調整式間欠ワイパー、リヤワイパー、インテリアのメッキ加飾、S用ファブリックシート表皮、フードサイレンサーなどを装備している。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
丁度引越しのタイミングで車を手放す必要があり、出張中の名古屋にてわざわざご対応いただき、かつ高価買取もしていただけましたので満足な結果となりました。