ホンダ N-BOXの買取価格・査定相場

ホンダ N-BOXの買取相場データ(2023年12月現在)
- 査定相場価格
- 84.0万円~116.0万円
- 年式
- 2017年/平成29年
- 走行距離
- 20,000㎞
- 査定満足度
- 3.4
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
ホンダ N-BOXを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にN-BOXの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2023年12月
- 最高売却額
- 63.0万円
- 見積り数
- 6社:最大13.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- G_SSパッケージ
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 55,001~60,000
査定時期 2023年4月
- 最高売却額
- 40.0万円
- 見積り数
- 4社:最大37.5万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- G_SSパッケージ
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 60,001~65,000
今の車の査定価格がわかった。
査定時期 2023年2月
- 最高売却額
- 33.0万円
- 見積り数
- 7社:最大33.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- G
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 75,001~80,000
担当者の対応が丁寧で良かった。価格は他社さんと変わらなかったが、最後はやはり担当者さんへの信頼が一番!
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
ホンダ N-BOX 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
ホンダ N-BOX一括査定の売却体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にN-BOXの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2022年10月
- 最高売却額
- 50.0万円
- 見積り数
- 1社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- G_SSパッケージ
- 年式
- 2016年/平成28年
- 走行距離
- 80,001~85,000
売却を決めてはいたが、正直言ってどこの業者にするかまでは真剣に考えていませんでした。最初ディーラーで提示された買取金額には不満が。その他の業社を探していたところ、TVコマーシャルとPCサイトからビッグモーターさんともう一社の情報を得、すぐに連絡。後日、査定していただいたその場でビッグモーターさんに決めました。決め手は、査定に来られた営業マンの懇切丁寧な説明と提示された買取価格、そしてタイミングでした。走行距離が結構あったにもかかわらず、納得のいく価格で買い取ってくれました。
査定時期 2022年7月
- 最高売却額
- 0.0万円
- 見積り数
- 5社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- G・Lパッケージ
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 70,001~75,000
今回は、今の買取金額が知りたいので申し込みました。申込から少しして何本もの電話があり、中には電話を出ないと10分おきに何度も電話がかかりうんざりしました。これなら、直接店に行ったほうが良かったと思います。
査定時期 2022年6月
- 最高売却額
- 72.0万円
- 見積り数
- 6社:最大2.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- G・Lパッケージ
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 25,001~30,000
ネクステージのほうが高値でしたが、ビッグモーターさんが、諸経費引かれて少し安くなるから、諸経費を、ビッグモーターがもつからと言われてビッグモーターにしました。ネクステージさんには確認もしなかったので悪い事しました。
査定時期 2021年10月
- 最高売却額
- 78.0万円
- 見積り数
- 3社:最大1.5万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- G
- 年式
- 2016年/平成28年
- 走行距離
- 20,001~25,000
いくつかのサイトで大体の金額はこれぐらいかな、というのはありましたが、手放さないという選択肢も一応あったのでダメもとで査定を依頼しました。その結果ネットで調べた金額より大幅アップの金額を出して頂き、2社で迷っていたところ、より高い金額を出して下さったビッグモーターさんに売却を決めました。
査定時期 2018年3月
- 最高売却額
- 67.0万円
- 見積り数
- 5社:最大27.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 75,001~80,000
ユーポスさんがいい条件を出してくれたので決めかけたのですが新車を購入予定だったが2カ月かかるというので急きょ新古車があるビッグモーターと交渉してユーポスさんよりいい条件を提示してくれクルマもすぐ納車してくれたので満足しています
査定時期 2017年4月
- 最高売却額
- 0.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 35,001~40,000
車の買い替えを検討していたので、車の査定額を知りたくて依頼しました。買い替えの日がはっきりしていないので、きちんとした査定は出せないということでした。大体の相場が知りたかったのですが、教えてもらえなかった。
車コラム:人気No.1にふさわしい高い完成度「N BOX」
N BOXはどんな車?
2000年代に入ってから、日本では維持費の安い軽自動車の割合が増えていく傾向にあったが、ホンダは軽自動車でこれといった人気車種を持たず、若干他社から遅れを取っていた状態だった。そこでゼロから理想の軽自動車「N」シリーズを開発することになった。すでにフィットなどの小型車に採用して評価の高かったセンタータンクレイアウトを採用。これは燃料タンクを後席の下に搭載する方式だが、これにより室内スペースを最大限に確保することが可能となった。エンジンやトランスミッションなどのパワートレインも新規開発するなど、「N」のプラットフォームには今後の軽自動車の主役となるべく、ホンダの威信が注ぎ込まれたと言える。第一弾として2011年に登場したN BOXはボンネットを短く、全高を高くとったボディとリヤスライドドアを組み合わせた、軽自動車売れ筋の王道スタイルを採用。優れた走行性能や快適性だけでなく、クリーンで飽きのこないデザインも相まって、すぐに軽自動車No.1の人気モデルとなった。2017年には初のモデルチェンジを実施し、ボディを約80kg軽量化して走行性能と経済性を高め、また先進安全装備のHonda SENSINGを全車に標準装備するなど、さらなる魅力の向上を図った。N BOXシリーズは2017年、2018年の2年連続で新車販売台数第一位となるなど、今や日本で最も売れるクルマとなっているだけに、一括査定でも高い評価は確実だと言えるだろう。N BOXの人気モデル・グレード
ファミリーに嬉しい充実装備「G・Lパッケージ(CVT_0.66)」
充実装備を誇る先代N BOXの人気グレード。左側のパワースライドドアやイージークローザー、ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC、左右独立式リヤセンターアームレストやリヤドアロールサンシェードなど、ファミリーで使うのに役立つ装備が標準で備わっている。ターボではないのでパワー&トルクこそ58ps、65Nmだが、950kgの軽量ボディなので意外と活発に走る。すでに新型が登場して1年以上が経過しているので、先代モデルの売却は今がチャンスかもしれない。ぜひ一括査定を申し込んでみよう。
すべてが備わる最上級グレード「G・EXターボ Honda SENSING」
現行N BOXの最上級グレードがG・EXターボHonda SENSINGだ。EXはLグレードに加えて助手席スーパースライドシートが備わる。これは助手席が570mmもスライドするもので、運転席から後席の子供の面倒が見やすくなるなどのメリットがある。他にも本革ステアリング、パドルシフト、左右独立リヤセンターアームレスト、電動格納式ドアミラー、プラズマクラスター搭載フルオートエアコンなどの快適装備が加わるだけでなく、前席用i-サイドエアバッグ、サイドカーテンエアバッグといった安全装備も標準で備わるのだ。ターボエンジンで走りもパワフルだし、もうこれ以上望む装備はない、といっても良いだろう。一番人気モデルの最上級グレードだけに、一括査定でも高額評価は間違いない。
長距離も得意な先代モデルの最高峰「GターボLパッケージ」
先代N BOXの「全部乗せ」グレード。何と言っても注目は長距離ドライブで圧倒的に楽なクルーズコントロールの装備だ。他にスポーティなターボエンジンの走りを支える本革ステアリングやパドルシフトも標準で備わっている。先代モデルは衝突回避自動ブレーキなどの安全装置はオプション設定だが、これが装着されていればさらに評価は高まるだろう。いずれにしても値ごろ感の出た先代モデルの最高グレードは市場の需要が高い。一度、一括査定を申し込んでみることをおすすめする。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
高価格