スズキ スイフトの買取価格・査定相場

スズキ スイフトの買取相場データ(2023年11月現在)
- 平均査定価格
- 28.7万円
- 平均使用年数
- 10年
- 平均走行距離
- 80,001~85,000km
- 査定満足度
- 3.4
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
スズキ スイフトを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にスイフトの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2023年6月
- 最高売却額
- 9.0万円
- 見積り数
- 3社:最大4.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- XG
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 65,001~70,000
査定時期 2023年2月
- 最高売却額
- 7.6万円
- 見積り数
- 5社:最大7.6万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- XGエアロ
- 年式
- 2009年/平成21年
- 走行距離
- 120,001~130,000
今回は2社で査定をして貰いました。どちらも対応も良かったのですが、オートギャラリーさんの方が査定額を高く出して頂いたので、こちらに決めました。
査定時期 2022年11月
- 最高売却額
- 6.0万円
- 見積り数
- 6社:最大6.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 120,001~130,000
連絡順は、ビックモータ、ネクステージ、ユニバーサルオーㇳ新潟、ビーコネクション、ガリバー、ラビットなどからきました。ビックモータは査定行ったら、0円、頑張って1万〜3万といわれた。ガリバーも〇円といわれ、ガリバーフリマを進められ、金額は前に20万で売れたこともあるし、前後左右写真だけおくればいいし簡単でいつでもやめていいと言うことで登録した。しかし、すぐに価格さげたほうがいいと言われて、価格下げたり、傷の場所や内装の写真などもあげるよういわれたり、メールも多く届いて、大変なのでやめた。ネクステージは、細かく説明があって、本体は、1万〜3万位で車検や税金の残りなども査定に入れてくれて、6万円。今回は展示車?するなどしての金額出してもらえ、対応者が良かったように感じました。他も〇円〜4万円の金額がメールに送られてきました。
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
スズキ スイフト歴代モデル一覧(11月29日更新)
- 発売時期:2020年05月~
- 発売時期:2018年10月~
- 発売時期:2017年11月~
- 発売時期:2017年01月~
- 発売時期:2014年06月~
- 発売時期:2014年04月~
- 発売時期:2013年07月~
- 発売時期:2012年11月~
- 発売時期:2011年11月~
- 発売時期:2011年09月~
- 発売時期:2011年08月~
- 発売時期:2010年09月~
- 発売時期:2009年05月~
- 発売時期:2007年05月~
- 発売時期:2005年09月~
- 発売時期:2004年11月~
- 発売時期:2003年06月~
- 発売時期:2002年06月~
- 発売時期:2002年01月~
- 発売時期:2001年05月~
- 発売時期:2001年01月~
- 発売時期:2000年05月~
- 発売時期:2000年01月~
スズキ スイフト 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
スズキ スイフト一括査定の売却体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にスイフトの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2023年3月
- 最高売却額
- 4.1万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- XGエアロ
- 年式
- 2009年/平成21年
- 走行距離
- 150,001~
正直困惑しましたが、あまりに早い電話連絡のタイミングはまあ今回流すとして、その後の電話対応は丁寧でその電話を切らずに福島の店舗と別の電話を使って連絡を取り、査定時間調整をしてもらえたことがまずよかったです。距離を乗っているので電話で適当な対応かと思いましたが、走行距離確認・車の状態確認して店舗とやりとりしてもらえたため、店舗でスムーズに対応してもらえました。結局査定はディーラーとほぼ変わらなかったですが、日本では解体されるであろうと思われることから、査定員いわくインドでまだ頑張れると(本当かはわからないですが。)お話をいただいたので選びました。査定に時間がかかりネクステージさんと査定予約時間がブッキングすることありましたが、査定員の方の査定員同士の横つながりでの電話対応をしてくれたおかげでブッキング回避できました。結局ネクステージさんはキャンセルさせていただきました。
査定時期 2022年11月
- 最高売却額
- 6.0万円
- 見積り数
- 6社:最大6.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 120,001~130,000
連絡順は、ビックモータ、ネクステージ、ユニバーサルオーㇳ新潟、ビーコネクション、ガリバー、ラビットなどからきました。ビックモータは査定行ったら、0円、頑張って1万〜3万といわれた。ガリバーも〇円といわれ、ガリバーフリマを進められ、金額は前に20万で売れたこともあるし、前後左右写真だけおくればいいし簡単でいつでもやめていいと言うことで登録した。しかし、すぐに価格さげたほうがいいと言われて、価格下げたり、傷の場所や内装の写真などもあげるよういわれたり、メールも多く届いて、大変なのでやめた。ネクステージは、細かく説明があって、本体は、1万〜3万位で車検や税金の残りなども査定に入れてくれて、6万円。今回は展示車?するなどしての金額出してもらえ、対応者が良かったように感じました。他も〇円〜4万円の金額がメールに送られてきました。
査定時期 2022年10月
- 最高売却額
- 3.0万円
- 見積り数
- 8社:最大0.5万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- XS
- 年式
- 2005年/平成17年
- 走行距離
- 150,001~
愛車を他社より、少しでも高く買い取りたいとの熱意が、とても強く感じられました。正直見積もり先も決まり他社査定をことごとくお断りしておりましたが、熱意ある行動力と丁寧な対応にカーセブン恵庭店さんのお世話になる事を決めました。愛車に愛着が強くありましたので、不動車となっていても大切にしていたんですね。と一言声を掛けて頂き、車好きの私としては決定を覆す位嬉しかった一言でした。
査定時期 2021年9月
- 最高売却額
- 51.7万円
- 見積り数
- 1社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- RS-DJE
- 年式
- 2015年/平成27年
- 走行距離
- 50,001~55,000
査定をして欲しい業者が限定されてあまり選べないのが難点だと思った10社以上の業者に査定依頼をできるということだったが申し込みをしたい業者は限られておりもっと幅広い選択肢があればよかったこちらのサイトからは結局1社しか選べなかった査定は複数の業者に一斉に査定をしてもらい公平を期すために買い取り金額を一発で出してもらうような方式をとったがやたらとセリ方式を要望してきてちょっとしつこかった当日来てもらった業者の中でも浮いていた結局他の業者が最も高値を付けてくれたのでこちらのサイトから申し込みをした業者には今後は査定してもらうことはないと思う
査定時期 2021年1月
- 最高売却額
- 0.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- スタイル
- 年式
- 2009年/平成21年
- 走行距離
- 35,001~40,000
これまで3回車を売却しました。孰れもデイラーの下取りに出しましたが、今回は乘り潰すつもりで長期使用していた為、車を単純に引取ってくれればよいとの感覚出しました。今回2社の査定を受けましたが、A社は自分で持ち込み査定受の上納車もデイラー迄搬送、B社は自宅まで来日しての査定で、納車も自宅渡し、その上査定額もわずかでしたがB社が良かった為B社に決めました。
査定時期 2020年9月
- 最高売却額
- 38.0万円
- 見積り数
- 3社:最大18.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- RS
- 年式
- 2015年/平成27年
- 走行距離
- 60,001~65,000
高額買取のためカーセブンにて決定。派手にTVコマーシャルをしているビッグな会社は最低価格の上他社より低い価格提示に対して不快な対応で最低でした。修理履歴の申告を他社にもしているのかと・・・・ちゃんと言ってるよ!
車コラム:スズキの「顔」となった世界戦略車「スイフト」
スイフトはどんな車?
軽自動車がメインのスズキにおいて数少ない登録車で、かつ高い人気を誇るのがスイフトだ。全長3800mm前後のコンパクトなボディを持つハッチバックスタイルで、その使いやすさだけでなく走行性能の高さでも人気がある。初めてスイフトというクルマが日本で登場したのは2000年だが、その評価が飛躍的に高まったのは2004年に発売された2代目だろう。このクルマはスズキの世界戦略車として開発され、エンジンやシャシーなどのハードな部分や内外装の質感、そしてデザインなどを徹底的に作り込んでいた。その結果日本はもちろん海外でも高い評価を得て、瞬く間にスズキを代表する小型車となったのだ。特に走りの性能は完全に欧州車基準で作られており、単なる小型車ユーザーだけでなく走りを重視するクルマ好きからも熱烈に歓迎された。それを象徴するのがスイフトスポーツだ。エンジンやサスペンションを専用チューニングしたこのグレードは、今や日本の小型スポーツハッチを代表するクルマとなっている。4代目となる現行モデルは2016年の12月に発売された。より躍動感を増したスタイルと超軽量の新開発プラットフォーム、マイルドハイブリッドの採用、カメラとレーダーによる先進の安全機能などにより、その魅力を一段と向上させている。市場でも高い人気を誇るクルマだから、高額査定は確実だ。是非一括査定を申し込んでみよう。スイフトの人気モデル・グレード
軽量ボディ+NAエンジンのスポーツグレード「RS」
スイフトスポーツではない、いわゆる普通のスイフトの中でも最もスポーツマインドの高いグレードがRSだ。「RS」はスポーティ系グレードに共通して与えられるが、素のRSはその中でも最もベーシックでピュアなグレードとなる。発売当初は5速MTしか用意されていなかった、という事実もそれを裏付ける。エンジンは1.2L直4の自然吸気で、91ps、12kgmと決してパワフルではない。しかしMTを駆使してわずか870kgのボディを活発に走らせると、運転することの楽しさを実感できるはずだ。通なクルマ好きには非常に人気のあるグレードだから、高額評価は確実だ。
高い安全性も備えたハイブリッド「HYBRID SL」
スズキ独自のハイブリッドシステムを搭載するHYBRID SL。1.2Lの直4エンジンと発電機も兼ねるモーターを搭載し、エンジンをアシストするだけでなく60km/h以下の低負荷時にはEV走行も行う。バッテリーは100Vのリチウムイオンで、燃費はJC08モードで32km/Lをマークする。メッキ加飾付きのフロントグリルで、外観でもハイブリッドであることをアピールする。このハイブリッドにはSGとSLの2グレードがあるが、SLはパドルシフトやカメラとレーザーレーダーを使用したデュアルセンサーブレーキサポート、車線逸脱警報機能、ハイビームアシストなどの高度なセーフティシステムを標準装備した上級グレードだ。スイフトならではの走りの良さと低燃費を両立したグレードとして人気は高い。一括査定なら高額の評価が見込めるはずだ。
上質感溢れる3代目の特別仕様車「スタイル」
スタイルは先代(3代目)スイフトの時代である2014年に発売された特別仕様車だ。主な装備は専用のメッキフロントグリル、切削加工を施した16インチアルミホイールで、より存在感のある外観が与えられているのが特徴だ。また専用表皮のシートや電動格納ミラーも装備している。スポーツ色が強いスイフトの中にあって、ちょっと上品でエレガントな雰囲気が味わえるグレードとして評価が高い。一括査定を申し込めば、思わぬ高値がつくかもしれない。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
車を注文したので、売却を決めていた。