日産 リーフの買取価格・査定相場

日産 リーフの買取相場データ(2023年12月現在)
- 査定相場価格
- 141.6万円~160.7万円
- 年式
- 2018年/平成30年
- 走行距離
- 30,000㎞
- 査定満足度
- 3.0
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
日産 リーフを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にリーフの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2023年11月
- 最高売却額
- 102.0万円
- 見積り数
- 7社:最大9.0万円 差
- 査定満足度
- 2.0
- グレード
- X
- 年式
- 2018年/平成30年
- 走行距離
- 40,001~45,000
査定時期 2023年8月
- 最高売却額
- 90.0万円
- 見積り数
- 5社:最大90.0万円 差
- 査定満足度
- 2.0
- グレード
- X
- 年式
- 2018年/平成30年
- 走行距離
- 90,001~100,000
自分の車の今の価値がわかった
査定時期 2023年7月
- 最高売却額
- 7.0万円
- 見積り数
- 4社:最大7.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- G
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 90,001~100,000
価格が高かったから
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
日産 リーフ 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
日産 リーフ一括査定の売却体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にリーフの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2023年1月
- 最高売却額
- 0.0万円
- 見積り数
- 2社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- X
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 90,001~100,000
買い換えを検討しており、現在の車の価格を知りたくて申込みさせて頂きました。カーセブンさんの対応は素晴らしく近々査定して頂こうと思いました。もう1社の担当者からは申込み後すぐに連絡を頂きましたが仕事中のため夜に再度連絡を下さいと伝えましたが、現在まで全く連絡は頂いておりません。この様な業者様とはお付き合いはしたいと思いません。
査定時期 2022年9月
- 最高売却額
- 86.0万円
- 見積り数
- 4社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2016年/平成28年
- 走行距離
- ~5,000
売却を考えています 4社から連絡をいただきました ガリバーさんだけ査定金額の提示を頂きました 売却時の参考にしたいと考えています一社は査定の約束をしましたが約束の期日に来ませんでした(社名は電話で良く聞き取れなかったのでわかりません 宮城県岩沼市❓と言っていました)
査定時期 2021年3月
- 最高売却額
- 110.0万円
- 見積り数
- 4社:最大85.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- X
- 年式
- 2018年/平成30年
- 走行距離
- 10,001~15,000
相場の幅が大きい事かわわかり、きくつか聞いてみないとわからなかった。価格が安くても感じよく対応してくれる所もあったが非常に感じ悪い会社もあった。
査定時期 2020年11月
- 最高売却額
- 72.0万円
- 見積り数
- 2社:最大72.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 24Xエアロスタイル
- 年式
- 2017年/平成29年
- 走行距離
- 30,001~35,000
来月に買い替えの予定があり、ディーラーの下取り額と比較してみたいと思い申し込んでみました。結局下取り額を上回る査定ではありませんでしたが、相場価格を知ることができたので満足しています。
査定時期 2020年2月
- 最高売却額
- 200.0万円
- 見積り数
- 7社:最大60.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- G
- 年式
- 2018年/平成30年
- 走行距離
- 5,001~10,000
転売に自信が無いのか自身の利益を優先しているのか業者間の価格差には毎回驚かされます。サイト登録者とは別で査定を頼んだ所の方が高額査定をされました。
査定時期 2017年4月
- 最高売却額
- 30.0万円
- 見積り数
- 5社:最大8.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 10,001~15,000
遺産相続で車を相続したが、不要なため売却を検討。ディーラーなど調べた結果、買取業者が高く引き取って貰えることがわかり、本サイトを利用し一括査定を行った。その中でビッグモーター好条件だったので売却することにした。
車コラム:実用EVの先駆者「リーフ」
リーフはどんな車?
電気自動車(EV)の代表的存在として知られているリーフ。発売されたのは2010年で、この時すでに軽自動車のEVである三菱iMiEVやテスラ初の市販モデル、ロードスターなどは発売されていたものの、実用的な普通自動車の量販EV、しかもEV専用車として開発されたという点で、画期的な存在だと言えるでしょう。初代モデルはバッテリー容量24kWのリチウムイオンバッテリーを搭載し、JC08モード計算で200kmの走行距離を可能としていました。フロントに搭載されるモーターは最高出力80kW(109ps)、最大トルク280Nmで、回転の瞬間から最大トルクを発生するモーターの特性から加速の鋭さは相当なもので、EVの速さを多くの人に印象づけました。バッテリー残量警告灯が点灯してから満充電までの充電時間は200V電源で約8時間、急速充電(CHAdeMO)なら80%の容量まで約30分とされています。大きなバッテリーを搭載するにも関わらず、ラゲッジルームの容量が330Lも確保されていたのも、EV専用設計ならではの強みでしょう。2011年にはリーフから住宅へ電力を供給するシステムを発表するなど、EVの新たな活用についての積極的な提案も行われています。
初代リーフは走行距離を280kmに増やしたモデルを追加するなど商品力を強化しながら世界各国で販売され、累計20万台以上を販売してEVの普及に大きな役割を果たしました。それを受けて2017年に登場した2代目リーフは、バッテリー容量を40kWhと大きくして400kmの航続距離を実現。モーターの出力も110kW(150ps)、320Nmへと大幅にアップしています。
そして、走りにおいての特徴はe-Pedalの搭載でしょう。これはアクセルペダルから足を離すと回生ブレーキと通常のブレーキを協調して大きく減速させるというもので、つまりアクセルの踏み具合を調節するだけで加速〜減速から停止まで行えてしまうのです。BMWのEVであるi3で採用されていたシステムで、EVならではの未来感ある走りを楽しむことができます。また高速道路で車線の中央を走行するようにステアリングを修正してくれる「プロパイロット」や駐車作業を自動で行う「プロパイロットパーキング」など先進の運転支援装置も採用されています。また最近になって160kW(218ps)/340Nmを実現し最高速度を10%、航続距離を40%も増やしたリーフe +も追加されました。EVを特殊なクルマではなくした立役者として、ファミリー層にも高い人気を誇るクルマですから、一括査定でも高額評価が期待できます。
リーフの人気モデル・グレード
先進の運転支援機能を搭載「G」
EVであるリーフで最も未来を感じることができる最上級グレードがGです。高速道路で前車に追従しつつステアリングを修正して車線中央を走る手助けをしてくれる「プロパイロット」や、車庫入れ、縦列駐車をすべて自動で行ってくれる「プロパイロット パーキング」が標準装備されているからです。他にも後方の車両を検知する機能や上空から車両を見たような映像を表示するインテリジェント アラウンドビューモニター、踏み間違い防止アシストも装備されています。それ以外にもエアコンにプラズマクラスターが搭載されていたり、ヘッドライトがLEDとなったり、パーキングブレーキが電動となるなど、最上級グレードにふさわしい充実の装備を誇ります。ホイールも17インチとなるので、ルックスも一段とカッコよくなっています。オプションの本革シート&BOSEサウンドシステムが装備されていれば、かなりの高額査定となりそうです。
バランスに優れたメイングレード「X」
Xはリーフの3つのグレードのちょうど中間となるモデルです。リーフはバッテリーやモーターなどは全グレード共通なので、ポイントは装備の違いだけです。Xにはヒーター付きの本革ステアリング、Nissan Connectナビゲーションシステム、リモートによる乗る前エアコン、バックビューモニターなど、必要にして十分な装備が搭載されています。上級グレードのGとの違いは安全機能のみで、車線を維持しながら前車に追従するプロパイロットや後側方車両検知警報や自動駐車システムのプロパイロット パーキングなどはオプションとなります。逆に言えばこれらの機能が不要ならば非常にオススメで、価格とのバランスを考えてもリーフのメイングレードだと言えるでしょう。一括査定でも高額評価が期待できます。
見た目だけでなく走りの性能もアップ「NISMO」
日産のモータースポーツ部門であるNISMOの名を冠したリーフ。エクステリアはモータースポーツで得たノウハウを注入して開発されたエアロパーツや18インチホイールが装着され、迫力が大きくアップしています。インテリアも専用のコンビメーターやカーボン調フィニッシャー、本革とアルカンターラーのステアリングなど、スポーティな雰囲気が大いにアップしています。そしてNISMOリーフの驚くところは、専用のコンピューターを装着して通常のリーフよりもモーターのレスポンスを高め、より俊敏な走りを実現している点です。さらに専用のサスペンションやパワステ、VDC(ビークルダイナミクスコントロールやABSまで専用のセッティングとなっているのです。NISMOといってもEVだから走りは大して変わらないのでは、と思ったらその活発な走りに驚くことになりそうですね。クルマ好き、走り好きからも評価の高いグレードですから、高額の査定は確実でしょう。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
査定額が高く会社としての評判も良かったから。くるナビが1番高かったが今日決めたらとか条件が疑問に思い評判も良くなくこことは取引できないと思った。