現在位置: 車買取・中古車査定 > 車買取相場を調べる > ダイハツ > ミラココアの買取相場・査定相場

ダイハツ ミラココアの買取相場・査定相場

ミラココア

買取参考価格 現在)

56.4〜70.1万円

年式 走行距離 査定満足度
2018年/平成30年 20,000km 3.4  (45件)

あなたの「ミラココア」の最高額を調べよう

無料見積りスタート

ダイハツ ミラココア 買取相場 シミュレーション

LINEヤフー株式会社が国内マーケットデータに基づいて独自開発した買取相場シミュレーションです。車のコンディションや時期によって実際の査定額は変動するため、より正確な見積りをご希望の場合は、査定依頼をご利用ください。

シミュレーション結果

グレード:
ダイハツ ミラココア
  • 現在の買取相場

    -万円

  • 現在の買取相場から

    -万円

  • 1年半後の買取相場

    -万円

年間走行距離別の買取相場の推移

  • 現在の走行距離
  • +0.5万km
  • +1万km
  • +2万km

詳細を確認したい場合は、グラフをタップしてください。

買取相場のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

現在 3ヶ月後 半年後 1年後 1年半後

参照データが少ないため、該当の査定実績は見つかりませんでした。

一括査定をご利用いただくと、愛車の最高額がわかります。

ダイハツ ミラココア 年式別の買取相場・査定相場 時点)

ダイハツ ミラココア 歴代モデルのグレード別の買取相場・査定相場 時点)

ダイハツ ミラココア

査定時の条件
【初代】 年式:2015年4月 走行距離:2万km

グレード 現在の買取相場・査定相場 3ヶ月後の買取相場・査定相場 3ヶ月後の差額
L(CVT_0.66) 27.4万円〜38.6万円 26.8万円〜38.0万円 -0.6万円〜-0.6万円
プラスX(CVT_0.66) 33.7万円〜47.2万円 32.9万円〜46.4万円 -0.8万円〜-0.8万円
プラスX(CVT_0.66) 33.7万円〜47.2万円 32.9万円〜46.4万円 -0.8万円〜-0.8万円

ダイハツ ミラココア 走行距離別の買取相場・査定相場 時点)

[査定条件] 年式:2015年4月 / グレード:L(CVT_0.66)

走行距離 現在の買取相場・査定相場 3ヶ月後の買取相場・査定相場 3ヶ月後の差額
0.5万km 30.0万円〜41.2万円 22.4万円〜33.6万円 -7.5万円〜-7.5万円
1万km 29.1万円〜40.3万円 21.6万円〜32.8万円 -7.5万円〜-7.5万円
2万km 27.4万円〜38.6万円 19.9万円〜31.1万円 -7.5万円〜-7.5万円
3万km 25.7万円〜36.9万円 18.1万円〜29.3万円 -7.5万円〜-7.5万円
4万km 23.9万円〜35.2万円 16.4万円〜27.6万円 -7.5万円〜-7.5万円
5万km 22.2万円〜33.4万円 14.7万円〜25.9万円 -7.5万円〜-7.5万円
6万km 20.5万円〜31.7万円 13.0万円〜24.2万円 -7.5万円〜-7.5万円
7万km 18.8万円〜30.0万円 11.3万円〜22.5万円 -7.5万円〜-7.5万円
8万km 17.1万円〜28.3万円 9.5万円〜20.7万円 -7.5万円〜-7.5万円
9万km 15.4万円〜26.6万円 7.8万円〜19.0万円 -7.5万円〜-7.5万円
10万km 11.9万円〜23.1万円 4.3万円〜15.5万円 -7.5万円〜-7.5万円
11万km 10.2万円〜21.4万円 2.6万円〜13.8万円 -7.5万円〜-7.5万円
12万km 8.4万円〜19.6万円 0.9万円〜12.1万円 -7.5万円〜-7.5万円
13万km 6.7万円〜17.9万円 0.0万円〜10.4万円 -6.7万円〜-7.5万円
14万km 5.0万円〜16.2万円 0.0万円〜8.7万円 -5.0万円〜-7.5万円
15万km 9.2万円〜20.4万円 1.7万円〜12.9万円 -7.5万円〜-7.5万円

愛車の最高額を調べよう!
3社以上の比較で平均20.0万円差が出る
※2011年9月~現在 当社実績調査による3社以上見積り比較の平均差額

査定による差額イメージ

無料見積りスタート

ダイハツ ミラココアを売却したユーザーのクチコミ

carview!車買取の愛車無料一括査定サービスで実際にミラココアの買取価格を比較したユーザーのクチコミ・評判です。 見積り社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう。

ダイハツ ミラココアのグレード別査定相場ランキング

車コラム:カスタマイズで内外装をコーディネイト「ミラココア」

ミラココア

ミラココアはどんな車?

ミラココアの人気モデル・グレード

満足度の高い装備を持った普及グレード「ココアプラスX」

ベーシックグレードのプラスLに対して装備を充実させたのがプラスXです。イモビライザー付きキーフリーシステムやオートエアコン、タコメーターや瞬間燃費計を備えた3眼メーターが備わり、安全面ではABSが標準装備されるのもプラスLとの大きな違いです。また、2014年8月以降のモデルではLEDヘッドライトやリング状のLEDクリアランスランプを追加。フロントグリルも大型メッキタイプに改められ、内装では高輝度LEDを使用したルームランプが専用装備として採用されました。装備面で多くの人が満足できるプラスXなので、一括査定での高額評価は間違いないでしょう。

最上級グレードは地デジチューナーも標準装備「プラスXリミテッド」

もともと特別仕様車としてラインアップされたプラスXスマートセレクションSNがカタログモデルに昇格し、2015年4月の一部改良を機にグレード名を変更。そこで登場したのがプラスXリミテッドです。ココアプラスの最上級グレードだけあって、バックカメラに駐車支援システム、ボイスコントロールナビゲーションシステム、地上波デジタルテレビチューナーなどを標準装備。とても軽自動車とは思えない充実の内容を誇るココアプラスXリミテッドは、一括査定でも高く評価されるでしょう。

シンプル・イズ・ベストなカジュアルモデル「L」

ミラココアと言えば、水平基調のラインと、クリーンな面構成を基本に、角に丸みを付けたなで肩&台形シルエットで醸し出される親しみやすさと温かみが特徴ですが、それを最もわかりやすく表現したグレードがLです。そのデザインの方向性は内装にも踏襲され、インパネやドアトリムをラウンドスクエア化。グレイッシュベージュのシート表皮は柔らかで立体感があり、ぬくもり感を表現するとともに、エッジ部分にコーナーパッチを施すことで遊び心も演出しています。前後長1930mm、幅1345mmという圧迫感のない広々した室内空間をシンプルに味わえるLの一括査定をぜひ試してみてください。

ダイハツ ミラココアのカタログ情報2015年4月モデル

グレード名 L(CVT_0.66)
全長 3,395mm
全高 1,530mm
全幅 1,475mm
パワーソース ガソリン
ドア数 5
カタログ燃費 WLTCモード走行
-km/L
乗車人数 4