日産 マーチの買取価格・査定相場

日産 マーチの買取相場データ(2023年11月現在)
- 査定相場価格
- 24.8万円~89.8万円
- 年式
- 2018年/平成30年
- 走行距離
- 30,000㎞
- 査定満足度
- 3.4
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
日産 マーチを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にマーチの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2022年11月
- 最高売却額
- 10.0万円
- 見積り数
- 5社:最大5.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- コレットf
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 25,001~30,000
査定時期 2022年6月
- 最高売却額
- 4.0万円
- 見積り数
- 4社:最大4.0万円 差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 12S
- 年式
- 2011年/平成23年
- 走行距離
- 50,001~55,000
金額の算出根拠が明確で、自動車税の還付の有無等についても分かり易い説明だった。言葉使いも丁寧かつ明快で快かった。
査定時期 2022年3月
- 最高売却額
- 5.0万円
- 見積り数
- 7社:最大5.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- Dシャープ
- 年式
- 1997年/平成09年
- 走行距離
- 40,001~45,000
単純に査定金額が一番高かったから。
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
日産 マーチ歴代モデル一覧(11月29日更新)
- 発売時期:2020年07月~
- 発売時期:2017年07月~
- 発売時期:2016年04月~
- 発売時期:2014年05月~
- 発売時期:2013年12月~
- 発売時期:2013年06月~
- 発売時期:2012年12月~
- 発売時期:2012年04月~
- 発売時期:2011年06月~
- 発売時期:2011年01月~
- 発売時期:2010年07月~
- 発売時期:2010年02月~
- 発売時期:2009年05月~
- 発売時期:2008年10月~
- 発売時期:2008年05月~
- 発売時期:2007年06月~
- 発売時期:2005年08月~
- 発売時期:2003年10月~
- 発売時期:2002年03月~
- 発売時期:2001年04月~
- 発売時期:2000年12月~
- 発売時期:2000年05月~
- 発売時期:1999年11月~
- 発売時期:1998年11月~
- 発売時期:1998年01月~
- 発売時期:1997年05月~
- 発売時期:1996年11月~
- 発売時期:1995年12月~
- 発売時期:1994年12月~
- 発売時期:1993年11月~
- 発売時期:1993年01月~
- 発売時期:1992年01月~
日産 マーチ 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
日産 マーチ一括査定の売却体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にマーチの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2022年11月
- 最高売却額
- 10.5万円
- 見積り数
- 5社:最大2.8万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- ボレロ
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 90,001~100,000
夜にもかかわらず2社さんからスグ電話が入り翌日朝に約束。査定に来られて入札という感じで高い方に決めました。まだ、車検が半年残っていましたが、娘夫婦が今年2月登録の中古車を見つけて買ってくれました。あと少しで10年、10万キロの車でそんなに期待していませんでしたが、いい値をつけていただき喜んでおります。
査定時期 2022年8月
- 最高売却額
- 3.0万円
- 見積り数
- 4社:最大3.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 12C
- 年式
- 2003年/平成15年
- 走行距離
- 70,001~75,000
新車購入を計画しているが今の車の相場を知りたかった。ディーラーからの提示価格が安ければネクステージなどの買取会社に売るつもりだった。新車は今発注しても納車は来年(2023年)の1~2月ごろとのこと。したがって今の車はすぐ売るわけにはいかない。
査定時期 2020年4月
- 最高売却額
- 55.0万円
- 見積り数
- 1社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- ニスモS
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 40,001~45,000
この度のコロナ禍において収入が激減した為、売却することになり利用させていただきました。4社より提示頂いたのですが、その金額では知り合いのお店の提示額と変わらなかったので、いつもお世話になっているそちらに決めさせてもらいました。コロナの影響で相場がガタガタというのはあるにしても、正直期待はずれもいいとこでした。過大広告と言わざるを得ないと思います。とはいえ、査定にわざわざご足労いただいたビッグモーターさんには感謝しております。今回はご縁がありませんでしたが、またの機会あれば利用はさせていただくと思います。ありがとうございました。
査定時期 2018年10月
- 最高売却額
- 0.7万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 12c
- 年式
- 2003年/平成15年
- 走行距離
- 60,001~65,000
8月に今まで車検に出していたガソリンスタンドに相談してみると無料で廃車出来ますよ。との事でした。走行距離も六万キロでまだまだ走れそうですしいきなり廃車は無いよなと。そこで無料愛車査定サービスにメールさせて頂きました。するとすぐにビッグモーターさんから電話を頂きお店に持って行き査定して頂き¥5000でした。そのすぐ後にシーボーイさんからメールが入り¥7000でいかがでしょうか?と。税金の振り込みが遅くなり売買は今月になったのですが隣の市の自宅まで取りに来て頂けて出張代金も取られないできちんと売れました。良い売買が出来ました。感謝しております。
査定時期 2017年5月
- 最高売却額
- 1.4万円
- 見積り数
- 5社:最大1.4万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2006年/平成18年
- 走行距離
- 55,001~60,000
相場がどのぐらいか分かって良かった。今回提示された額は、0円~14,000円だった。これを参考に、カービューから提示された5社以外の3社にも個別に見積り依頼した。結果として近所の買取店に15,000円で売ることがでできた。
査定時期 2017年4月
- 最高売却額
- 13.0万円
- 見積り数
- 8社:最大8.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 12E
- 年式
- 2008年/平成20年
- 走行距離
- 25,001~30,000
横浜ユーポスに最高値で決まったが、見つけられなかった事故暦あり、ということで契約破棄となった。契約時確かに何か特殊な事故暦など見つかったら解除します、と言われていたので止むを得ないと思うが、検分の際に事故のことはキッチリ伝えたはず。その辺もしっかり伝えたうえでアップグレードには理解を頂き、相当な金額で買い取っていただきました。
車コラム:可愛らしくスポーティな日産の末っ子「マーチ」
マーチはどんな車?
日産のボトムレンジを受け持つコンパクトカーがマーチ。初めて登場したのは1982年で、当時としてはヨーロッパの雰囲気を感じさせるデザインが特徴でした。それもそのはず、初代のデザインを手がけたのはイタリアの有名なデザイナー、ジョルジエット・ジウジアーロだったのです。もっとも、日産はそのことを公表しなかったのですが…。使いやすいハッチバックボディに機能性を重視した作り、求めやすい価格などでマーチは発売当初から現在まで高い人気を維持しています。現在のモデルは4代目。37年間で3回しかモデルチェンジしていないので、日本車としてはモデルライフが長いクルマだと言えます。現行モデルも2010年の登場なので、すでに9年目。全長3825mm、全幅1665mm、全高1515mmのコンパクトなボディながら、ホイールベースを先代モデルより20mm伸ばして室内スペースを最大限に確保。やや可愛らしさは薄まったものの、丸いライトに弧を描くサイドウインドウのラインなど、マーチらしさは健在です。Gグレードは車庫入れの時などに役立つ、ステアリングの切れ角を表示するモニターを備えるなど、初心者にも優しい装備もあります。エンジンは1.2Lの3気筒で、パワーは79ps、トルクは106Nmですが、車重が950kgしかないので走りはなかなかに活発。さらにアイドリングストップ機能搭載グレードは23.0km/Lという燃費の良さを誇ります(アイドルストップなしは12.4km/L)。基本的にFFですが、4WDも用意。そのメカニズムは発進時などにスリップが生じた時にモーターで後輪を駆動するというもので、プロペラシャフトが必要ない、シンプルで軽量なシステムを採用しています。またコンパクトな実用車ながら走りの性能が高いのも特徴で、初代モデルからモータースポーツシーンでも活躍しています。現行モデルもスポーツグレードのマーチNISMOが用意されるなど、単なる実用車ではない、楽しさもあるのです。女性からも高い支持を得ているクルマなので、ぜひ一括査定を試してみましょう。
マーチの人気モデル・グレード
メーカーチューンが施されたスポーツモデル「12SR」
12SRは先代のマーチに設定されていたスポーツグレードです。エンジンは特別なチューニングを施されたCR12DEで、専用のピストンやカムシャフト、フライホイールやコンピューターなどにも手が加えられています。その結果1.2Lの4気筒エンジンはNAながら108psを発揮、しかもその発生回転数は6900rpmと、通常のCR12DEより1300rpmも高い高回転型ユニットなのです。組み合わされるトランスミッションは5速MTですから、操る楽しさも倍増ですね。サスペンションも専用のスポーツサスで車高は20mmダウンし、軽快なハンドリングと迫力のフォルムを実現しています。他にも専用マフラーやエアロパーツなど、その内容はメーカー製のチューンドカーと言えるでしょう。実用コンパクトのマーチなのに走りはスポーツカー並みで、マニアからの人気も高い1台です。一括査定での高額評価は間違いないでしょう。
オシャレな雰囲気が女性に人気「G-FOURパーソナライゼーション」
マーチの中でも上級のグレードとなるGをベースに、ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、フルホイールカバーをホワイト仕上げとしたオシャレなグレードです。ボディカラーはナデシコピンク、サンライトオレンジ、カプリブルーの3色が用意されていますが、いずれも明るくポップな色調で、ドアミラーなどのホワイトが良いアクセントとなっています。Gグレードだけにタイヤアングルインジケーターやインテリア周りのシルバーフィニッシュ、タコメーターなど、充実した装備を誇ります。特に女性ユーザーに人気の高いグレードなので、一括査定でも高く評価されるでしょう。
内外装に込められたモータースポーツ魂「ニスモ」
日産のモータースポーツ部門、ニスモ(NISMO)が仕上げたスポーツグレードで、マーチのラインナップの中でもやや特殊な存在です。エンジンは通常のマーチと同様の1.2L直列3気筒ですが、専用のスプリングとダンパーを装着して車高を15mmダウン。エクステリアは専用のフロントバンパーにフロントグリル、サイドシルプロテクター、リヤバンパー、フェンダーモール、エキゾーストフィニッシャーなどを装着し、ドアミラーはレッド仕上げです。インテリアにも専用の本革・アルカンターラ巻きステアリングが装着されるなど、通常のマーチとは一味違うスポーティな雰囲気を楽しむことができます。もっと本格的な走りを楽しみたい、という人には116ps/156Nmを発揮する1.5L直列4気筒のチューニングエンジンと5速MTを組み合わせたニスモSも用意されています。タマ数がそれほど多くないだけに、中古車市場での人気は非常に高いです。
ぜひ一括査定を試してみてください。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
対応が丁寧だった。