買取・査定相場:トヨタ ヴェルファイア

2019年12月のトヨタ ヴェルファイア買取・査定相場
- 査定価格
- 229.1万円
- 満足度
- 3.5
- 使用年数
- 6年
- 走行距離
- 60,001~65,000km
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
ヴェルファイアの買取口コミ
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にヴェルファイアの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2018年8月
- 最高売却額
- 260.0万円
- 見積り数
- 3社:最大10.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 2.4ZゴールデンアイズII 7人乗
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 15,001~20,000
査定時期 2019年10月
- 最高売却額
- 132.0万円
- 見積り数
- 4社:最大22.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 2.4Z
- 年式
- 2.4Z
- 走行距離
- 55,001~60,000
査定時期 2019年9月
- 最高売却額
- 210.0万円
- 見積り数
- 4社:最大210.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 2.4Zゴールデンアイズ2
- 年式
- 2.4Zゴールデンアイズ2
- 走行距離
- 60,001~65,000
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
ヴェルファイア 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
ヴェルファイア一括査定の体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にヴェルファイアの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2019年9月
- 最高売却額
- 210.0万円
- 見積り数
- 4社:最大210.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 2.4Zゴールデンアイズ2
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 60,001~65,000
今回初めて利用して、ディーラーより高く買い取ってくれるかもと思い申し込みました。ビックモーターさんはディーラーよりも40万も高く買い取ってくれました。色々ワガママ言っちゃいましたが出来る限りの要望に答えてくれました。
査定時期 2016年12月
- 最高売却額
- 258.0万円
- 見積り数
- 6社:最大43.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 2.4Z_7人乗り(CVT_2.4)
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 70,001~75,000
担当者が査定について判りやすく説明してしてくれたところ。他の会社と違って、査定中にどの位の金額を出せるのか上司に相談していたこと。売却後の保証も有ったこと。他の会社は、現場の査定と上司の確認後の金額が開き過ぎで大変だった。
査定時期 2015年6月
- 最高売却額
- 180.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2009年/平成21年
- 走行距離
- 30,001~35,000
車の無料査定をしていただいたのは、初めてで何もわからなかったのですが、担当の方がとても親切に分かりやすく教えてくださいました。査定額もなんとか希望の金額にしていただき、とても満足しました。愛着のある大事な車なので、いろんな会社に見てもらって調べられるのも抵抗があったので、好印象でとても親切だったビッグモーターさんにお願いしました。
査定時期 2014年10月
- 最高売却額
- 265.0万円
- 見積り数
- 6社:最大5.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 2.4Z“プラチナセレクションII”_7人乗り(CVT_2.4)
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 40,001~45,000
ユーポス生駒店ではなく、貝塚店からの査定でした。何度も足を遠くから運んでもらい、最終的には何度も掛け合ってもらい、金額を最初に提示してきたことから、信頼を置くことができた。他社は他はどうだとか、今じゃないととかどうのこうのうんちくばかりでうんざり感があった。
査定時期 2014年1月
- 最高売却額
- 370.0万円
- 見積り数
- 7社:最大40.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 2.4Z“Gエディション”_7人乗り(CVT_2.4)
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 25,001~30,000
金額が会社によりいろいろだと思いました。相手も仕事なので仕方がないが煽る。今日決めれば〇〇円だけど明日になるとわからない今日決めれば今から上司に相談して金額をあげてもらう売る気がないなら金額わは言わない自分の会社の大きさをアピールするところ
査定時期 2013年10月
- 最高売却額
- 295.0万円
- 見積り数
- 6社:最大15.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 2.4Z“プラチナセレクションII”_7人乗り(CVT_2.4)
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 20,001~25,000
ディーラーの査定額との比較のため利用させて頂きました。今回の新車購入については、ヴェルファイアからヴェルファイアのため、移行部品が多いこともあり、りようできませんでした。ディーラー査定より高い査定額を示した業者もあり、この無料査定サイトは有効であると思います。
トヨタ ヴェルファイア 売却ポイント
トヨタ「ヴェルファイア」は、初代アルファードのフルモデルチェンジをする際、それまでネッツ店で販売されていたアルファードVの後継車として、2008年に発売されました。2008年発売以来大人気の「ヴェルファイア」は、姉妹車であるアルファードとグレードや装備内容は共通ですが、フロントのデザインが上下2分割のヘッドライトを採用する等大きく異なっています。ラグジュアリーさを謳うアルファードに対し、ヴェルファイアは若年層ユーザー向けにスポーティなイメージ、車内はファミリー層には嬉しいとても広く快適な仕様になっています。ヴェルファイアの中古車流通台数は増加傾向にありますが、海外でも東南アジアのVIPに大人気。新車は高価格のため中古車を求めるユーザーが多く、車買取・下取価格が安定している今が売り時かもしれません。まずは愛車の価格を見極めるつもりで、複数の車買取店に一度に車査定を依頼できる買取カービューの「愛車無料一括査定」サービスで、車買取価格のベストを知りましょう。
車コラム:ヴォクシーのちょいワル兄貴車「ヴェルファイア」
ヴェルファイアはどんな車?
内外装のテーマは「上質・洗練」
ヴェルファイアは2代目アルファードの兄弟モデルとして2008年5月に登場した。初代アルファードはフロントグリルの違いでアルファードGとVが設定されていたが、ネッツ店向けの2代目はヴェルファイアとしてラインアップされている。ヴォクシーの兄貴分として設定されたヴェルファイアは上下2段構成のヘッドライトでちょいワルのムードを演出。フロントグリルのみの違いだったアルファードVとは異なり、ヴェルファイアはバンパー、フロントフェンダー、ボンネットフード、ランプ類がすべてアルファードとは別モノだ。
プラットフォームは3代目エスティマと共用しており、エンジンは3.5リッターV6(280馬力/35.1kgm)、2.4リッター直4(170馬力/22.8kgm)を設定。「上質さ」、「洗練」をキーワードとするだけに内外装の質感は大幅にレベルアップしており、とくにインテリアはLクラスミニバンにふさわしい優雅さを印象づけている。8人乗りと7人乗りを用意し、7人乗りにはグレードに応じてエグゼクティブパワーシートとリラックスキャプテンシートの2種類を設定、豪華さや居心地のよさを印象づける仕上がりを見せている。2011年11月にはTHSⅡを採用したハイブリッドを発売。ライバルを大きくリードする17.0㎞/L(JC08モード)の経済性もアピールポイントだ。
2代目ヴェルファイアのテーマは「大胆・不敵」
2代目は2015年1月にフルモデルチェンジを受けている。センチュリーを除けば車両価格の面においてもトヨタブランドの最高峰に位置づけられるモデルとなった。「大胆・不敵」をデザインテーマとするエクステリアは、先代のイメージを踏襲しながらさらに迫力を感じさせる仕上がり。全高は10mm低くなったものの、室内高は先代と同じ1400mmを確保している。全高が20mmワイドになったことでより安定感のあるルックスとなった。パワーユニットは3.5リッターV6(280馬力/35.1kgm)、新搭載の2.5リッター直4(182馬力/24.0kgm)のガソリン車と、2.5リッターの2AR-FXE型に置き換えられたハイブリッドをラインアップする。
サスペンションは低床化と走行性能の向上を図るために先代までのトーションビームからダブルウィッシュボーンに変更。遮音材や制振材を効果的にレイアウトすることで一段と快適性にすぐれた乗り心地を実現している。
2017年12月のマイナーチェンジでは第2世代を迎えた予防安全パッケージ、「トヨタセーフティセンス」を全車に標準装備した。3.5リッターV6搭載車のトランスミッションを6速ATから8速ATに変更したほか、ゆとりのセカンドシートを備える最上級グレード「エグゼクティブラウンジZ」、ハイブリッド・エアロ仕様のエントリーグレード「Z」を新たに設定。内外装のリニューアルも行われており、個性的かつ高級イメージが一段と強調されている。
ヴェルファイアの人気モデル・グレード
贅沢な設備に上質な空間「ロイヤルラウンジ(ハイブリッドエクスクルーシブラウンジS)」
ヴェルファイアの広大なキャビンスペースを活用し、2列シート4人乗りとしたリムジン。パーテーションで仕切られたリヤシートはファーストクラスのようなプライベートな空間となり、運転席とはインターホンで通話が可能。プレミアムナッパ本革のシートは左右両シートにリラクゼーション機能が備わり、パワーリクライニングはもちろん、パワーオットマン、快適温熱+ベンチレーション機能が標準となる。装備も24インチ液晶ディスプレイ、JBLプレミアムサウンドシステム、冷蔵庫、ローズウッドの本木目パネルを装備。贅を尽くした“プレミアムヴェルファイア”だけに、一括査定では注目の存在となる。一括査定ご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②カービューより確認メール
株式会社カービューより、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
今回は三社の方に査定していただきましたが、アップルさんは、担当者が、丁寧な応対で感じよく強引さもなかった為、アップルさんに売却しました。