トヨタ プレミオの買取価格・査定相場

トヨタ プレミオの買取相場データ(2023年12月現在)
- 平均査定価格
- 35.7万円
- 平均使用年数
- 13年
- 平均走行距離
- 75,001~80,000km
- 査定満足度
- 3.5
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
トヨタ プレミオを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にプレミオの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2022年10月
- 最高売却額
- 25.0万円
- 見積り数
- 5社:最大5.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 1.5F
- 年式
- 2004年/平成16年
- 走行距離
- 150,001~
査定時期 2022年8月
- 最高売却額
- 83.0万円
- 見積り数
- 8社:最大11.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 1.5F
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 50,001~55,000
一番買い取り金額が高かった
査定時期 2021年11月
- 最高売却額
- 20.0万円
- 見積り数
- 4社:最大18.5万円 差
- 査定満足度
- 1.0
- グレード
- 1.8X_Lパッケージ・プライムセレクション
- 年式
- 2006年/平成18年
- 走行距離
- 85,001~90,000
出張査定で来たビックモーター松本店担当者(営業 有富揚信)のマナーが最悪過ぎて呆れた。前の予約が無くなったから時間の前倒しを依頼してきたのに、時間に遅れて来て謝りもしない。話してる最中、終始やる気ない態度、高圧的な口調、最後には捨て台詞を言い帰って言った。そのくせに後日電話してきて「その後いかがでしょうか?」と電話してくる。
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
トヨタ プレミオ 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
トヨタ プレミオ一括査定の売却体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にプレミオの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2023年7月
- 最高売却額
- 22.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 2.0G_EXパッケージ
- 年式
- 2009年/平成21年
- 走行距離
- 80,001~85,000
買い替えを検討していた目当ての中古車がメンテが悪く、また御社から提示の買取価格と比較して高くてに不満なので今回買い替えをしないこととした。次回車検までに気に入った中古車、あるいは新車の候に優を検討していくこととする。
査定時期 2018年5月
- 最高売却額
- 0.0万円
- 見積り数
- 5社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- XLパッケージリミテッド
- 年式
- 2003年/平成15年
- 走行距離
- 140,001~150,000
Wapは査定に自宅まで出向かれ、対応も良く、とても親切でこちらの話も十分に聴いたうえでの取引となった。一方、他の会社は、ネットで拙速な判断を要求されたり、車を持参しての査定を要求されたりで、対応にかなりの格差があった。
査定時期 2018年3月
- 最高売却額
- 15.0万円
- 見積り数
- 4社:最大13.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2005年/平成17年
- 走行距離
- 60,001~65,000
ガリバーの決算月であるため、今決めてもらえればと押し切られてしまった。査定額は0円だが決算月のため色を付けて2万円とのこと。他の会社では出張と称して手数料を要求して逆にマイナスになる等、次々と不安になることを言われたため決めてしまった。引き取り直前に他の2社に見てもらったところ、片方は10万、もう一方は15万との金額が出された。このサイトの責任ではなく、全て私の責任だが非常に悔いの残る売却になった。
査定時期 2016年8月
- 最高売却額
- 40.0万円
- 見積り数
- 5社:最大15.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 1.5F“スタンダードパッケージ”(CVT_1.5)
- 年式
- 2008年/平成20年
- 走行距離
- 100,001~110,000
車の査定が、一番丁寧に感じられた。たまたま、車を購入したいという方が、いるとのことで無理かなと思っていた金額まで出して頂けた。カーチスは、ろくに見ないで出した金額なので信頼できない。ビッグモーターは、丁寧ですが、価格の差で。
査定時期 2015年3月
- 最高売却額
- 170.0万円
- 見積り数
- 7社:最大50.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 1.5F“Lパッケージ”(CVT_1.5)
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 15,001~20,000
一月半後の車両引き渡しを前提で査定額提示を依頼、ほとんんどの会社は代車提供条件に即引取り、オークション代行等で売却価格のアップ提案であったが、カーチス、カーセブンは希望条件で金額提示あり、カーセブンが一番早く提示あり、誠実であったこと、信頼性もあり価格面も満足できたことから、カーチスからの5万円程の金額上乗せ提案があったが断りカーセブンに決定した。
査定時期 2015年2月
- 最高売却額
- 143.5万円
- 見積り数
- 5社:最大12.5万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 1.5F“Lパッケージ”(CVT_1.5)
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 15,001~20,000
営業マン(査定担当者)の対応と価格。ユーポスさん・ガリバーさんと迷いました。カーチスさん・オートスピリットさんは金額に開きがあったため、お断りさせていただきました。ビッグモーターは他社の金額を先出しさせ、揚句提示せずリタイア。くるなびは他社と競合となる旨電話で対応すると出張査定にこなかった。最悪である。登録会社から外すべき。
車コラム:今や希少な5ナンバーの上質セダン「プレミオ」
プレミオはどんな車?
最近はクルマのボディサイズが全体に大型化していますが、その中で5ナンバーサイズを保っているセダンがプレミオです。その起源を辿れば1957年に登場したコロナに行き着きます。ちなみにコロナの姉妹車であったカリーナは、現在はプレミオに姉妹車、アリオンとなっています。トヨタを代表するファミリーセダンとして日本のモータリゼーションの発展に多大な貢献をしたコロナですが、ユーザー層の若返りを図るために、2001年にプレミオへと生まれ変わりました。しかし上品で上質な5ナンバーセダンという本質は変わることはなく、ミニバンやSUVが人気となっても、日本市場ジャストサイズのセダンとして安定した支持を得ています。
現在のモデルは2007年に登場したので、もう12年目に入った長寿モデル。5ナンバーサイズというコンパクトなボディサイズながら、大人5人がしっかりと座れる室内は、後席を畳むことでトランクルームとつなげることができるなど使い勝手にも優れています。発売当初は1.5Lと1.8Lのエンジン構成でしたが、2008年に2.0Lエンジンを追加するなど、細かな改良を加えられてきており、2016年には大規模なマイナーチェンジを受けました。一番変わったのはデザインで、存在感のある大型フロントグリルはヘッドライトと一体化して、ワイド感を強調。よりモダンな雰囲気となり、今までとは大きくイメージを変えています。またインテリアもセンタークラスターの形状を変更して、シャープな雰囲気に。メーターにも4.2インチのTFT液晶を採用するなど、現代風にアップデートされています。また衝突防止のプリクラッシュセーフティやレーンデパーチャーアラートなどを含む安全機能、トヨタセーフティセンスCを一部下位グレード以外に標準装備するなど、安全性も向上しています。ハイブリッドは設定されていませんが、1.5Lエンジンの燃費は19.2km/Lを達成しており、環境性能も優秀。今や希少な正統派5ナンバーセダンとして、需要の高いクルマです。ぜひ一括査定を申し込んでみてください。
プレミオの人気モデル・グレード
基本に忠実な質実剛健さ「1.8X」
1.8Xは1.8Lエンジン搭載車の基本グレード。プレミオは他に1.5Lと2.0Lエンジンがあるので、1.8Lはちょうど中間ということになり、4WDが設定されているのも1.8Lだけです。特別に豪華な装備はありませんが、エアコンや6:4分割式ダブルフォールディングリヤシート、15インチアルミホイール、リアドア&バックウインドウのUVカットガラスなど基本的な装備は備わっています。パワーは109ps、トルクは136Nmと取り立ててパワフルではありませんが、車両重量が1230kgと軽量なので通常の使用なら余裕の走りを見せてくれます。ベーシックなコンパクトセダンを求める層は多いので、一括査定では思わぬ高評価も期待できそうです。
自動ブレーキも備える1.5Lのトップグレード「1.5FEXパッケージ」
1.5Lエンジンの中で最も豪華な装備を誇るのが1.5F EXパッケージ。1.5FをベースにLEDヘッドランプや本革巻&木目調ステアリングホイール、スマートエントリー&スタートシステム、合成皮革&ファブリックのシート、運転席8ウェイパワーシートなどを備え、さらにプリクラッシュセーフティを含むトヨタセーフティセンスやインテリジェントクリアランスソナーも標準装備するなど、ベーシックグレードの枠を超えた充実の内容となっています。人気の高いグレードなので、ぜひ一括査定を試してみてください。
ダウンサイズユーザーも満足の高級感「2.0G スペリアパッケージ」
2.0Gスペリアパッケージは、2010 年のマイナーチェンジで登場したグレードです。スペリアという名はそれ以前にも特別仕様車などで登場していましたが、好評であったためこの時からカタログモデルとなりました。2.0Gをベースに、本革シートやチークブラウンの木目調パネルを採用し、フロントグリルやメーターも専用のデザインとなるなど、豪華な装備と高級感が魅力のトップグレードです。トランクリッドには専用のエンブレムも加えられています。より大きなクルマからシフトしてくるダウンサイズユーザーも満足させてくれる1台として、人気が高いグレードですから、ぜひ一括査定を申し込んでみてください。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
他社との交渉を行わないことを条件に希望金額まで提示されたので売却を決めた。