トヨタ カムリの買取価格・査定相場

トヨタ カムリの買取相場データ(2023年12月現在)
- 査定相場価格
- 114.5万円~227.2万円
- 年式
- 2017年/平成29年
- 走行距離
- 30,000㎞
- 査定満足度
- 3.3
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
トヨタ カムリを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にカムリの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2022年2月
- 最高売却額
- 45.0万円
- 見積り数
- 6社:最大20.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- G
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 10,001~15,000
査定時期 2021年9月
- 最高売却額
- 150.0万円
- 見積り数
- 6社:最大40.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- ハイブリッドGパッケージ
- 年式
- 2015年/平成27年
- 走行距離
- 20,001~25,000
現在の価格帯-動向が分かり販売店セールスの説明を理解し易かった。納車時期が3ヶ月以降でなければディーラー下取にはしなかった。
査定時期 2021年5月
- 最高売却額
- 200.0万円
- 見積り数
- 5社:最大25.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- ハイブリッドGパッケージプレミアムブラック
- 年式
- 2017年/平成29年
- 走行距離
- 35,001~40,000
アップルさんに決めかかっていましたが、ネクステージさんから当方の希望通りの価格提示が電話であった。アップルさんの最終価格より良かったので決めた。アップルさんにその旨伝えた際、かなりの上乗せを提示頂いたがネクステージさんに「売却」を伝えたあとだったのでアップルさんには申し訳なかった。この二社の担当者は他社に比べかなり親切に対応頂いた。
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
トヨタ カムリ 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
トヨタ カムリ一括査定の売却体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にカムリの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2022年10月
- 最高売却額
- 0.0万円
- 見積り数
- 5社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 2.4G
- 年式
- 2005年/平成17年
- 走行距離
- 60,001~65,000
買取金額が中古車購入することが前提としていたためだが、後で契約にあたり、引取り手数料を徴求され28,000円減額された。査定にあたり先に説明してほしく残念でした。他社は査定額がそのまま受取額でした。査定金額提示の際には実際の手数料その他を引いた金額で表示するように各社に伝えてほしい。今回は少し残念。
査定時期 2021年5月
- 最高売却額
- 200.0万円
- 見積り数
- 5社:最大25.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- ハイブリッドGパッケージプレミアムブラック
- 年式
- 2017年/平成29年
- 走行距離
- 35,001~40,000
アップルさんに決めかかっていましたが、ネクステージさんから当方の希望通りの価格提示が電話であった。アップルさんの最終価格より良かったので決めた。アップルさんにその旨伝えた際、かなりの上乗せを提示頂いたがネクステージさんに「売却」を伝えたあとだったのでアップルさんには申し訳なかった。この二社の担当者は他社に比べかなり親切に対応頂いた。
査定時期 2020年3月
- 最高売却額
- 135.0万円
- 見積り数
- 2社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- ハイブリッドGパッケージ
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 20,001~25,000
2社の買い取り査定額を頂きました。会社によってこんなに開きがあるとは思っていませんでした。同日、時間をずらして(2時間程)来てもらうようにしたのですが、後からの約束した会社が1時間以上早く来たので、2社がバッティングしてしまい、やりずらかった様です。
査定時期 2015年7月
- 最高売却額
- 7.0万円
- 見積り数
- 7社:最大2.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2002年/平成14年
- 走行距離
- 85,001~90,000
今の車を売却と同時に希望する車を購入するという方法をとりました。半年以内という期限を設け各社にその旨を伝え早くに希望とする車を見つけた方から購入するということです。現在ガリバーさんより連絡があり、入札方式の車がありました結果他社にもっていかれたとのこと、引き続き探しますとの連絡有、基本的に早く車を紹介した方から車を、売却購入をしたいと思います。
査定時期 2015年3月
- 最高売却額
- 210.0万円
- 見積り数
- 5社:最大30.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- ハイブリッド“レザーパッケージ”(CVT_2.5)
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 10,001~15,000
現状の愛車の価格が、知りたかったのが一番。ハイブリッド車だが、市場の評価は今ひとつなので提示金額も、自分としてはやや不満。それなりに愛着もあるので、まだ暫くは手放さずにカーライフを楽しみたい。
査定時期 2014年1月
- 最高売却額
- 265.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- ハイブリッド“レザーパッケージ”(CVT_2.5)
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 30,001~35,000
買替にあたって,今の車を少しでも高く売却できればと思って申し込みました。査定額の提示があった会社(1社)の査定額は,他のサービスにおける最高の査定額とほぼ同等であったため,売却先の決定に向け,これから,価格交渉を開始しようと思っているところです。
車コラム:世界が評価するベストセラーセダン「カムリ」
カムリはどんな車?
トヨタを代表するミドルセダンがカムリです。初めて登場したのは1980年ですから、もう40年近い歴史を持っているクルマです。当初はセリカカムリという名前で、セリカのセダン版という位置付けのスポーツセダンでした。2代目からはFFとなり、名前もカムリへと変更。広い室内を持つFF実用セダンとしての歩みが始まります。海外で多く生産・販売される世界戦略車であり、特に北米では16年も連続してセダンのベストセラーカーになるなど非常に高い人気を誇ります。日本での知名度はそれほどでもないのですが、世界では間違いなくプリウスよりも浸透しているトヨタ車なのです。10代目となる現行モデルは2017年に登場。やや地味だったエクステリアデザインを躍動的でダイナミックなものとし、一気に若々しいイメージとなりました。トヨタの最新プラットフォーム・TNGAを採用し、ロー&ワイドの迫力フォルムと広い室内を両立。全長4885mm、全幅1840mmの堂々たるボディサイズで、プレミアムブランドにも対抗できる上級セダンとなったと言えるでしょう。パワーユニットは2.5Lの直列4気筒にモーターを加えたハイブリッドで、エンジンは178ps/221Nm、モーターは120ps/202Nmを発揮、これでJC08モード28.4km/Lという燃費の良さも魅力です。ベーシックモデルでも300万円を超える高級サルーンだけに、装備も充実。ミリ波レーダーと単眼カメラを使用したプリクラッシュセーフティや全車速追従機能付きクルーズコントロールを統合制御する「トヨタ・セーフティセンスP」を全グレードに標準装備するなど、安全機能も手を抜いていません。オーソドックスなセダンを好む大人の男性に人気のクルマですが、現行モデルは華やかさが増したこともあり、より若い層からも支持されているので、一括査定でも高評価が期待できるでしょう。
また、カムリから乗り換えるのであれば北米市場での最大のライバル、ホンダ・アコードやマツダ・アテンザ、フォルクスワーゲン・パサートなどがオススメです。いずれもカムリと同サイズ、同価格帯のセダンで、海外市場で高く評価されているなど、共通点の多いクルマです。
カムリの人気モデル・グレード
レザーシートも備わる最上級グレード「ハイブリッドレザーパッケージ」
ハイブリッドレザーパッケージは先代カムリの最上級グレードです。カムリは2011年に発売された先代モデルからハイブリッドのみとなったので、パワーユニットは全グレード共通。グレードの違いは装備のみです。その中でもこのハイブリッドレザーパッケージは最も充実した装備を誇ります。本革シートに前席シートヒーター、運転席/助手席のパワーシートが標準で備わり、またコンソールボックスやドアトリムがソフトレザー製になるなど、インテリアの豪華さが魅力です。他にもHDDナビゲーションやクルーズコントロールが装備されるなど、その内容はハイクラスサルーンにふさわしいものだと言えるでしょう。2014年のマイナーチェンジ後はプリクラッシュセーフティやアダプティブクルーズコントロール、レーンデパーチャーウォーニングなどの先進安全装備が備わるので、後期モデルはさらに人気が高くなります。ぜひ一括査定を試してみてください。
エアロパーツでスポーティさアップ「WSレザーパッケージ」
“WS”とはWorldwide Sportyのことで、現行カムリの中でもスポーツイメージをより高めたグレードです。エアロタイプの前後バンパーにサイドスカートは見た目の効果だけでなく高速走行時のダウンフォースを高める効果もあります。2本出しのマフラーカッターに足元はシャープなデザインの18インチアルミホイールと235/45サイズのタイヤで、上品な中にもアグレッシブな雰囲気を感じさせます。ステアリングには指先でシフトダウン&アップが可能なパドルシフトも装備。もちろんレザーパッケージですからシートは本革製ですし、インストゥルメントパネルはメタル加飾など、内外装に渡ってプレミアムな仕上げになっています。最上級グレードだけに、高額査定は確実です。
先代モデルの中心的グレード「ハイブリッドGパッケージ」
ハイブリッドGパッケージは先代カムリの中でちょうど中間となるグレードで、ハイエンドサルーンにふさわしい装備を誇ります。本革巻きステアリングや運転席パワーシート、17インチアルミホイールなどが標準装備。シートはファブリックですが、これも上質な素材なので不満はないでしょう。ただナビゲーションがオプション扱いなので、これが装備されていればさらに高い評価が得られるでしょう。先代カムリの中では最もオススメの中心グレードですから、一括査定でも高評価が期待できます。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
担当者の熱意