ホンダ CR-V 2001年09月~モデルの買取・査定相場

初代CR-Vは世界累計100万台以上の販売台数を誇ったホンダ初のオフロード4WDモデル。2代目となる現行型は2001年9月に発売された。前モデルのコンセプトを継承しながらも各部を徹底的に進化させ、「乗用車のような乗り心地とあらゆる路面状況に対応する力強い走り」「広さと機能を追及した空間設計」「どのようなシーンにも似合う洗練されたスタイリング」を満たすよう開発された。外観によって、力強さとアクティブを表現した「パフォーマ」と、都会的なイメージの「フルマーク」とに大別されている。インテリアは日常の使い勝手のよさと多機能を考慮しながら、シンプルかつ力強いデザインとしている。2列シートの5人乗りで、エンジンのコンパクト化や低床設計により広い室内空間を実現したという。リヤシートは6:4分割とし、ヘッドレストを装着したまま左右独立で折りたたみが可能だ。また、テールゲートは大きく横に開閉するほか、小さく上に開くガラスハッチも備えた2WAYテールゲートとした。このほか、前席中央には折りたたみ収納が可能なセンターテーブルを配置するなど、豊富な収納スペースも用意されている。エンジンは2リッター直列4気筒DOHCのi-VTEC。高出力、低燃費、排出ガスのクリーン化を達成しているという。トランスミッションはインパネシフトの4速ATまたはフロア5速MTとなる。駆動方式はリアルタイム4WDのほか、フルマークではFFの選択も可能だ。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
ホンダ CR-Vの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
ホンダ CR-V 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
ホンダ CR-Vを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にCR-Vの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
千葉県 60代男性
査定時期 2012年7月
査定時期 2012年7月
- 最高売却額
- 218.0万円
- 見積り数
- 4社:最大88.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2001年/平成13年
- 走行距離
- 110,001~120,000
PICK UP
愛媛県 40代男性
査定時期 2011年12月
査定時期 2011年12月
- 最高売却額
- 30.0万円
- 見積り数
- 3社:最大5.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- フルマークiGアクティブステージ_4WD(AT_2.0)
- 年式
- 2001年/平成13年
- 走行距離
- 不明
ユーザーコメント
山形県 70代男性
査定時期 2016年3月
査定時期 2016年3月
- 最高売却額
- 3.0万円
- 見積り数
- 5社:最大1.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2001年/平成13年
- 走行距離
- 120,001~130,000
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
個人事業主の車の売却は複雑?売却益の扱いから確定申告の仕方まで徹底解説
事業用として使用している車を売却したいと考えている個人事業主の方の中には、売却益が利益扱いになるかについてを知りたい方もいるのではないでしょうか。利益扱いになる場合は経理に影響を与えることから、車の売却が申告へどのように影響するかといった点は事前に把握しておきたい部分のひとつです。
2022年06月22日 - 売却ガイド
車を売却する際に注意しておきたいこと|失敗しないためのコツを紹介!
これから中古車の売却を考えている方の中には、「長く乗ってきた愛車を売りたいけれど、安い値段では手放したくない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。車を手放すときには、できるだけ高い値段で売却したいと考える方も多いでしょう。
2022年06月22日 - 売却ガイド
個人事業主が車を売却する際の4つの仕訳方法!会計処理の仕方も徹底解説
個人事業主が車を売却するにあたって、仕訳についてどのように考えたら良いか気になっている方もいるのではないでしょうか。個人事業主の場合、車の売却にかかる損益は事業所得ではなく譲渡所得として会計処理が必要です。仕訳方法や減価償却費についても理解を深めることで、間違いのない仕訳ができます。
2022年06月22日
※1 2019年4月時点 当社調べ
息子家族が、長期にわたり海外勤務となり車が余剰となる。 そこで、Netから査定申し込みをして 3社競合の中で価格的に一番高い上記に決定するに至った。 各社査定金額は大幅にひらきがあった。