現在位置: 車買取・中古車査定 > 車買取相場を調べる > ダイハツ > トールの買取相場・査定相場

ダイハツ トールの買取相場・査定相場

トール

買取参考価格 現在)

80.8〜95.2万円

年式 走行距離 査定満足度
2025年/令和7年 20,000km 3.4  (4件)

あなたの「トール」の最高額を調べよう

無料見積りスタート

ダイハツ トール 買取相場 シミュレーション

LINEヤフー株式会社が国内マーケットデータに基づいて独自開発した買取相場シミュレーションです。車のコンディションや時期によって実際の査定額は変動するため、より正確な見積りをご希望の場合は、査定依頼をご利用ください。

シミュレーション結果

グレード:
ダイハツ トール
  • 現在の買取相場

    -万円

  • 現在の買取相場から

    -万円

  • 1年半後の買取相場

    -万円

年間走行距離別の買取相場の推移

  • 現在の走行距離
  • +0.5万km
  • +1万km
  • +2万km

詳細を確認したい場合は、グラフをタップしてください。

買取相場のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

現在 3ヶ月後 半年後 1年後 1年半後

参照データが少ないため、該当の査定実績は見つかりませんでした。

一括査定をご利用いただくと、愛車の最高額がわかります。

ダイハツ トール 年式別の買取相場・査定相場 時点)

ダイハツ トール 歴代モデルのグレード別の買取相場・査定相場 時点)

ダイハツ トール

査定時の条件
【現行】 年式:2024年12月 走行距離:2万km

グレード 現在の買取相場・査定相場 3ヶ月後の買取相場・査定相場 3ヶ月後の差額
G(CVT_1.0) 88.9万円〜105.0万円 87.6万円〜103.7万円 -1.3万円〜-1.3万円
G“リミテッド II SA III”(CVT_1.0) -万円 -万円 -万円
Gターボ(CVT_1.0) 90.3万円〜108.6万円 89.2万円〜107.5万円 -1.1万円〜-1.1万円

ダイハツ トール 走行距離別の買取相場・査定相場 時点)

[査定条件] 年式:2024年12月 / グレード:G(CVT_1.0)

走行距離 現在の買取相場・査定相場 3ヶ月後の買取相場・査定相場 3ヶ月後の差額
0.5万km 92.0万円〜108.1万円 76.2万円〜92.3万円 -15.8万円〜-15.8万円
1万km 91.0万円〜107.0万円 75.2万円〜91.3万円 -15.8万円〜-15.8万円
2万km 88.9万円〜105.0万円 73.2万円〜89.3万円 -15.8万円〜-15.8万円
3万km 86.9万円〜103.0万円 71.1万円〜87.2万円 -15.8万円〜-15.8万円
4万km 84.9万円〜101.0万円 69.1万円〜85.2万円 -15.8万円〜-15.8万円
5万km 82.9万円〜99.0万円 67.1万円〜83.2万円 -15.8万円〜-15.8万円
6万km 80.8万円〜96.9万円 65.1万円〜81.2万円 -15.8万円〜-15.8万円
7万km 78.8万円〜94.9万円 63.1万円〜79.1万円 -15.8万円〜-15.8万円
8万km 76.8万円〜92.9万円 61.0万円〜77.1万円 -15.8万円〜-15.8万円
9万km 74.8万円〜90.9万円 59.0万円〜75.1万円 -15.8万円〜-15.8万円
10万km 67.8万円〜83.9万円 52.0万円〜68.1万円 -15.8万円〜-15.8万円
11万km 65.8万円〜81.8万円 50.0万円〜66.1万円 -15.8万円〜-15.8万円
12万km 63.7万円〜79.8万円 48.0万円〜64.0万円 -15.8万円〜-15.8万円
13万km 61.7万円〜77.8万円 45.9万円〜62.0万円 -15.8万円〜-15.8万円
14万km 59.7万円〜75.8万円 43.9万円〜60.0万円 -15.8万円〜-15.8万円
15万km 59.1万円〜75.2万円 43.3万円〜59.4万円 -15.8万円〜-15.8万円

愛車の最高額を調べよう!
3社以上の比較で平均20.0万円差が出る
※2011年9月~現在 当社実績調査による3社以上見積り比較の平均差額

査定による差額イメージ

無料見積りスタート

ダイハツ トールのグレード別査定相場ランキング

車コラム:扱いやすいサイズのコンパクトトールワゴン「トール」

トール

トールはどんな車?

トールの人気モデル・グレード

最新の安全システムを搭載する最上級グレード「Gターボ SAⅢ」

2018年11月の一部改良で、衝突回避支援システムがスマートアシストⅡからⅢに進化。それを搭載する最上級グレードがGターボ SAⅢです。スマートアシストⅢでは前後コーナーセンサーが追加され、障害物までの距離に応じて警告音を変えてお知らせ。縦列駐車時や駐車場、車庫などでの取り回しをサポートします。また、1.0L 3気筒ターボエンジンを搭載するGターボ SAⅢは、ステアリングスポークに設けられたスイッチ操作でパワー感やレスポンスを向上させるS(スポーツ)モードや前後スタビライザーを標準装備。15インチアルミホイールもオプション設定されます。排気量1.0Lながら1.5L並みの動力性能を誇り、走りに余裕があるグレードなので、一括査定でも高く評価されるでしょう。

コストパフォーマンスに優れるお買い得モデル「X SAⅢ」

一般ユーザー向けのモデルとしてボトムレンジを担うのがX SAⅢです。グレード名からわかるようにスマートアシストⅢは標準装備。その上でG SAⅢに対し、ドアミラーウインカーやTFTカラーマルチインフォーメーションディスプレイ、自発光式2眼メーター、運転席シートリフター&センターアームレスト、クルーズコントロールなどを省略。また、パワースライドドアは左側のみに採用し、エアコンもマニュアル式とすることで購入しやすい価格を実現しています。通勤や買い物など日常ユース向きのグレードと言えるX SAⅢ。ぜひ一括査定を試してみてください。

ダイハツ トールのカタログ情報2020年9月モデル

グレード名 G(CVT_1.0)
全長 3,700mm
全高 1,735mm
全幅 1,670mm
パワーソース ガソリン
ドア数 5
カタログ燃費 WLTCモード走行
18.4km/L
乗車人数 5