BMW 2011年10月~モデル(X1 )の買取・査定相場

BMW X1
BMWのXモデルに新たにX1が加わり、日本では2010年4月から発売された。X1という名前が示すように1シリーズ系の基本コンポーネンツを使って作られたSUV(BMWではSAVと呼ぶ)で、Xモデルのベーシックラインを受け持つクルマになる。基本プラットフォームは3シリーズと共通だ。外観デザインは大きなキドニーグリルがBMWであることを主張し、ドライバーオリエンテッドのデザインが施されたインテリアもいかにもBMWらしいもの。ボディサイズは全幅を1800mmに抑えたほか、全高も1545mmとSAVとしてはかなり低いので、タワーパーキングなど立体式の駐車場にも入れられる。SAVとステーションワゴンをクロスオーバーさせたモデルといっても良い。全幅が広いので室内空間は余裕十分で開放感を感じさせる。収納スペースが豊富に用意されるほか、リヤシートは40:20:40の分割タイプで、自在なアレンジが可能。当初の搭載エンジンはFR車のsDrive18i用に直列4気筒2.0リッターの自然吸気仕様ががあり、110kW(150ps)/200Nmを発生して6速ATと組み合わされた。ほかに直列6気筒3.0リッターもあったが、これは2011年10月に廃止された。2011年10月には直列4気筒2.0リッターのツインターボエンジンを搭載した2グレードが追加された。チューニングの違いによってxDrive20i用は135kW(184ps)/270Nm、xDrive28i用は180kW(245ps)/350Nmを発生し、どちらもインテリジェント4WDで8速ATが組み合わされる。快適装備はバイ・キセノン・ヘッドライト、レイン・センサー、オートライト・システム、コンフォート・アクセス、自動防眩ドア・ミラー/ルーム・ミラー、可倒式リヤ・シート、ETC車載器システム(ルーム・ミラー内蔵タイプ)などが標準だ。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
BMW X1の相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

BMW X1 買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

年式
グレード
走行距離
現在1年後2年後
現在の走行距離---
+1万km---
+2万km---

BMW X1を一括査定した人の口コミ・評判

買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にX1の買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!

PICK UP
広島県 40代男性
査定時期 2017年11月
最高売却額
120.0万円
見積り数
4社:最大15.0万円
査定満足度
4.0
グレード
sDrive18i右ハンドル
年式
2011年/平成23年
走行距離
10,001~15,000
ユーザーコメント

4社の査定員に来ていただき、とても満足しております。地元の正規ディーラーに買い取り価格を提示すると、かなり焦って店長と話をしていました。結局、シーボーイさんの価格とほぼ同額の買い取り価格を提示して頂きました。当初の査定より15万円下取り価格が高くなり、とても満足しております。ありがとうございました。

PICK UP
埼玉県 50代男性
査定時期 2017年4月
最高売却額
108.0万円
見積り数
6社:最大18.0万円
査定満足度
3.0
グレード
xDrive20i右ハンドル
年式
2011年/平成23年
走行距離
35,001~40,000
ユーザーコメント

修復歴があった車だが他の会社は査定が極端に低かった。ビックは過去に利用しユーザーだった事もあり特に査定を評価して戴いた。

PICK UP
宮城県 40代男性
査定時期 2016年11月
最高売却額
185.0万円
見積り数
7社:最大44.0万円
査定満足度
3.0
グレード
xドライブ 20i_RHD_4WD(AT_2.0)
年式
2011年/平成23年
走行距離
10,001~15,000
ユーザーコメント

こちらの売却最低金額をいち早く提示した。

口コミをもっと見る
利用実績450万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※1 2019年4月時点 当社調べ
TOP