現在位置: 車買取・中古車査定 > 車買取相場を調べる > フォルクスワーゲン > ザ・ビートル (ハッチバック)の買取相場・査定相場

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)の買取相場・査定相場

ザ・ビートル (ハッチバック)

買取参考価格 現在)

74.2〜96.3万円

年式 走行距離 査定満足度
2021年/令和3年 20,000km 1.0  (1件)

あなたの「ザ・ビートル (ハッチバック)」の最高額を調べよう

無料見積りスタート

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 買取相場 シミュレーション

LINEヤフー株式会社が国内マーケットデータに基づいて独自開発した買取相場シミュレーションです。車のコンディションや時期によって実際の査定額は変動するため、より正確な見積りをご希望の場合は、査定依頼をご利用ください。

シミュレーション結果

グレード:
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
  • 現在の買取相場

    -万円

  • 現在の買取相場から

    -万円

  • 1年半後の買取相場

    -万円

年間走行距離別の買取相場の推移

  • 現在の走行距離
  • +0.5万km
  • +1万km
  • +2万km

詳細を確認したい場合は、グラフをタップしてください。

買取相場のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

現在 3ヶ月後 半年後 1年後 1年半後

参照データが少ないため、該当の査定実績は見つかりませんでした。

一括査定をご利用いただくと、愛車の最高額がわかります。

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 歴代モデルのグレード別の買取相場・査定相場 時点)

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

査定時の条件
【初代】 年式:2018年1月 走行距離:2万km

グレード 現在の買取相場・査定相場 3ヶ月後の買取相場・査定相場 3ヶ月後の差額
デザイン_RHD(DSG_1.2) 73.0万円〜129.0万円 71.2万円〜127.3万円 -1.8万円〜-1.7万円
デザイン レザーパッケージ_RHD(DSG_1.2) 86.0万円〜132.1万円 84.3万円〜130.4万円 -1.7万円〜-1.7万円
デザイン レザーパッケージ_RHD(DSG_1.2) 86.0万円〜132.1万円 84.3万円〜130.4万円 -1.7万円〜-1.7万円

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 走行距離別の買取相場・査定相場 時点)

[査定条件] 年式:2018年1月 / グレード:デザイン_RHD(DSG_1.2)

走行距離 現在の買取相場・査定相場 3ヶ月後の買取相場・査定相場 3ヶ月後の差額
0.5万km 80.0万円〜136.1万円 59.1万円〜115.2万円 -20.9万円〜-20.9万円
1万km 77.7万円〜133.7万円 56.8万円〜112.8万円 -20.9万円〜-20.9万円
2万km 73.0万円〜129.0万円 52.1万円〜108.1万円 -20.9万円〜-20.9万円
3万km 68.3万円〜124.3万円 47.4万円〜103.4万円 -20.9万円〜-20.9万円
4万km 63.5万円〜119.6万円 42.7万円〜98.7万円 -20.9万円〜-20.9万円
5万km 58.8万円〜114.9万円 38.0万円〜94.0万円 -20.9万円〜-20.9万円
6万km 54.1万円〜110.2万円 33.2万円〜89.3万円 -20.9万円〜-20.9万円
7万km 49.4万円〜105.5万円 28.5万円〜84.6万円 -20.9万円〜-20.9万円
8万km 44.7万円〜100.8万円 23.8万円〜79.9万円 -20.9万円〜-20.9万円
9万km 40.0万円〜96.1万円 19.1万円〜75.2万円 -20.9万円〜-20.9万円
10万km 36.3万円〜92.4万円 15.4万円〜71.5万円 -20.9万円〜-20.9万円
11万km 31.6万円〜87.7万円 10.7万円〜66.8万円 -20.9万円〜-20.9万円
12万km 26.9万円〜83.0万円 6.0万円〜62.1万円 -20.9万円〜-20.9万円
13万km 22.2万円〜78.3万円 1.3万円〜57.4万円 -20.9万円〜-20.9万円
14万km 17.5万円〜73.5万円 0.0万円〜52.7万円 -17.5万円〜-20.9万円
15万km 34.5万円〜90.5万円 13.6万円〜69.6万円 -20.9万円〜-20.9万円

愛車の最高額を調べよう!
3社以上の比較で平均20.0万円差が出る
※2011年9月~現在 当社実績調査による3社以上見積り比較の平均差額

査定による差額イメージ

無料見積りスタート

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)を売却したユーザーのクチコミ

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)のグレード別査定相場ランキング

車コラム:現代に蘇った歴史的名車「ザ・ビートル (ハッチバック)」

ザ・ビートル (ハッチバック)

ザ・ビートル (ハッチバック)はどんな車?

ザ・ビートル (ハッチバック)の人気モデル・グレード

レトロモダンなディテールがオシャレ「デザイン」

せっかくザ・ビートルを選ぶのならオシャレに決めたい、そういう人にピッタリなのがデザインです。インテリアのダッシュパッドとドアトリム、ステアリングトリムがボディカラーと同色にペイントされていて、ドアを開けた瞬間に明るく華やかな空間に思わず笑顔になりそうです。昔のビートル・タイプ1のインテリアはボディの鉄板がそのまま露出していたのを再現したわけですが、それが現代はオシャレな雰囲気となるのですね。エクステリアもクロームストリップ付きのフロンバンパーやサイドモールディング、リヤディフューザーにもクロームが入れられてゴージャスな仕上がり。エンジンは1.2L直4ターボで燃費も17.6km/Lを達成しています。最もザ・ビートルらしいグレードとも言えるので、人気はとても高いです。ぜひ一括査定を申し込んでみてください。

スポーティ&豪華さが魅力「2.0R-Line Meister」

ザ・ビートルの中でも最もスポーティかつ豪華なグレードが2.0R-Line Meisterです。まずエンジンは2Lの直4ターボで、パワーは211ps、トルクは280Nm。スポーツサスペンションや電子制御ディファレンシャルも装備されてキビキビとした走りが楽しめます。足元は19インチの大径ホイールとレッドキャリパーが迫力をアップし、専用リヤスポイラーとクロームのツインエキゾーストも備わっています。インテリアもブラック仕上げのR-Line専用で、レザーのマルチファンクションステアリング、アルミ調ペダル、さらにレザーのスポーツシートも標準装備です。燃費は13.4km/Lとそれほど優れた数字ではありませんが、ザ・ビートルで走りを楽しみたい人には見逃せないグレードです。ぜひ一括査定を試してみてください。

2Lターボが生む軽快な走り「ターボ」

ターボは2013年にザ・ビートルに追加設定されたスポーツグレード。2Lの直4ターボエンジンは211ps、280Nmを発揮し、6速のDSGと組み合わされて豪快な走りを披露します。足元は18インチの5本スポークホイールにレッド塗装のブレーキキャリパーが奢られます。またダックテール形状のリヤスポイラー、左右両側出しのマフラー、スポーツサスペンションなど、走りを演出するビジュアルも見逃せないですね。オプションですがダッシュボード上に設置される3連アナログメーターもレトロでスポーティな雰囲気をさらに盛り上げてくれます。ファニーさとスポーツさが相まったところが人気のグレードなので、ぜひ一括査定を試してみてください。

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)のカタログ情報2012年4月モデル

グレード名 デザイン_RHD(DSG_1.2)
全長 4,270mm
全高 1,495mm
全幅 1,815mm
パワーソース ガソリン
ドア数 3
カタログ燃費 WLTCモード走行
-km/L
乗車人数 4