トヨタ ヴァンガードの買取価格・査定相場

トヨタ ヴァンガードの買取相場データ(2023年12月現在)
- 平均査定価格
- 104.8万円
- 平均使用年数
- 12年
- 平均走行距離
- 110,001~120,000km
- 査定満足度
- 3.5
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
トヨタ ヴァンガードを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にヴァンガードの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
査定時期 2023年3月
- 最高売却額
- 40.0万円
- 見積り数
- 3社:最大5.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 240S_Gパッケージ
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 40,001~45,000
査定時期 2023年3月
- 最高売却額
- 50.0万円
- 見積り数
- 3社:最大20.0万円 差
- 査定満足度
- 2.0
- グレード
- 240S_Gパッケージ
- 年式
- 2011年/平成23年
- 走行距離
- 85,001~90,000
大体の価格幅が分かった
査定時期 2022年7月
- 最高売却額
- 73.0万円
- 見積り数
- 4社:最大10.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 240S_Sパッケージ
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 100,001~110,000
1番査定額が高かったため。
秘訣は一括査定!見積もり依頼は1分で完了!
トヨタ ヴァンガード歴代モデル一覧(12月11日更新)
トヨタ ヴァンガード 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
では、実際にあなたの愛車の買取額を調べてみましょう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
トヨタ ヴァンガード一括査定の売却体験談
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にヴァンガードの査定見積もりを行ったユーザーのレビューです。
複数買取店に見積もりを依頼するのが高額査定のポイントです。
査定時期 2020年7月
- 最高売却額
- 40.0万円
- 見積り数
- 4社:最大10.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 240S
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 90,001~100,000
連絡来たのは2社で、すぐに連絡来たビッグモーターさんには査定まで足を運んで頂いたので、現在の査定相場を理解できました。最終的に他社に決めましたが、相場価格を基準に満足な売却、買い替えを進める事ができました。
査定時期 2020年6月
- 最高売却額
- 20.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 240S
- 年式
- 2008年/平成20年
- 走行距離
- 90,001~100,000
メールで回答を頂けるのかと思っておりましたが、申込みして数分後に携帯電話がひっきりなしに鳴り続け、仕事時間中でしたので大変驚きました。その後1件だけお昼休みの時間にお電話を頂きましたオートショップOSの人に大まかなお見積り金額を出して頂きましたが、今のところ検討中です。他社にはメールでの概算お見積りをお願いしていますが回答は頂けておりません。1件だけでもお見積り頂けましたので大変参考になりました。ありがとうございました。
査定時期 2018年7月
- 最高売却額
- 100.0万円
- 見積り数
- 6社:最大50.0万円差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 240S5人乗
- 年式
- 2010年/平成22年
- 走行距離
- 65,001~70,000
高齢になり、運転技術にも若干の不安を覚えるようになり、運転免許証の返納も考えるようになりました。処分するにもどれくらいの価値があるのか知りたくて申し込みをしました。対応がよく、納得できる説明をしていただいたのは、2社でした。思っていたよりも高額が提示され内心嬉しくなりました。しばらくは車が必要なので、用件が済んだら売却を具体化したいと思います。
査定時期 2016年10月
- 最高売却額
- 114.0万円
- 見積り数
- 6社:最大15.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 240S_5人乗り(CVT_2.4)
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 65,001~70,000
実際に査定してくださった営業マンの方の対応が本当によく、安心して話ができた。4社の同時査定だったので、同時に買取額を提示してもらったのだが、カーチスの提示額が1番高かったので、カーチスに決めた。売却にあたり、事前にトヨタのディーラーで査定済み(95万円)で、この額を少しでも上回ればいいなと思って今回一括査定を利用したが、期待以上の額での売却が成立し、本当に利用してよかったと思った。
査定時期 2015年3月
- 最高売却額
- 91.0万円
- 見積り数
- 3社:最大1.0万円差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2009年/平成21年
- 走行距離
- 55,001~60,000
ガリバーさんにほぼ決定していたが、車を見ずに査定されているのが不安だった。オートさんは次の日午前中に来られ、熱心に査定され、是非欲しいということでさらに上回る査定額で現金払いとの提示。地元の会社で安心感もあったので、ガリバーさんを断りオートさんに決めた。
査定時期 2015年2月
- 最高売却額
- 155.0万円
- 見積り数
- 3社:最大15.0万円差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 40,001~45,000
じっくり時間をかけて査定して頂けたこと、何より大切にしていた車を褒めて下さったことが嬉しかったです。本来ならあと数年乗りたかった車でしたが仕方なく手放すことになったので、査定額も高くこの会社なら安心して取引ができると感じました。
車コラム:ワイルドさとスマートさを両立したSUV「ヴァンガード」
ヴァンガードはどんな車?
オンロードの快適性とオフロードの走破性を巧みにバランスさせたSUVがヴァンガードです。スタイル重視の軟弱な(?)SUVが増えていますが、ヴァンガードは横開き式のバックドアやちょっとワイルドなルックスも含めて、オフロードの性能もしっかりと備えているのが特徴です。S-VSCとアクティブトルクコントロール4WD協調制御を持ち、V6エンジン車はデフロックモードも備えており、さらにブレーキを自動制御しながら急坂を下るダウンヒルアシストコントロール機能も装備されています。全長は4570mmとそれほど長くはありませんが、3列シートを備える7人乗り仕様も選べるのが特徴です。しかし想像通り、3列目はお世辞にも広いとは言えないので、あくまで緊急用と考えた方が良いでしょう。ただ3列目は床下にスッキリと格納できるし、ラゲッジルームの広さは2列仕様と変わらないので、7人乗りのデメリットはほぼありません。エンジンは2.4Lの直4と3.5LのV6で、直4にはCVTが、V6には5速ATが組み合わされ、2008年からは直4にFFもラインナップされるようになりました。発売されたのが2007年なので衝突回避自動ブレーキなどの先進安全機能は装備されていませんが、サイド&カーテンエアバッグを全グレードに標準装備するのはポイントが高いと言えるでしょう。2013年に販売を終了しているので最終型でもすでに6年が経過していますが、タフなイメージを匂わせる都会派SUVとして今でも支持する人は多いクルマです。ぜひ一括査定を試してみてはいかがでしょうか。
ヴァンガードの人気モデル・グレード
充実装備が魅力の2.4L基本グレード「240S」
240Sはヴァンガードの基本となるグレード。240というのは2.4Lの直4エンジンであることを表しています。直4エンジンのグレードはこの240Sしかなく、あとはパッケージを組み合わせた仕様を選ぶことになります。基本グレードでも本革ステアリングに本革シフトノブ、左右独立温度調整式フルオートエアコン、スマートエントリーやディスチャージ式ヘッドランプ、サイドエアバッグにカーテンエアバッグなども標準装備。オフロード性能を重視するヴァンガードらしく、FF仕様でも車速を5km/hに自動で維持して急坂を下るダウンヒルアシストコントロールとヒルスタートアシストを標準装備します。一括査定でも高い評価が期待できるでしょう。
ゴージャス&クールな特別仕様車「240S Sパッケージ・アルカンターラリミテッド」
240S Sパッケージ・アルカンターラリミテッドは2012年に発売された特別仕様車です。240S Sパッケージをベースに、シートとセンターコンソールをオレンジステッチのアルカンターラ張りとしており、また、それに合わせて本革ステアリングのステッチもオレンジとなっています。他にもインテリアではシフトノブとシフトパネル、ドアスイッチベースに専用黒木目調加飾を施すなど、クオリティの高いインテリアとなっています。エクステリアではフードモールとフロントグリル、そしてサイドプロテクションモールとバックドアガーニッシュをスモークメッキ加飾とし、アルミホイールもグレーメタリック塗装で高級感を演出。ひとクラス上のような満足感が味わえる1台として人気が高いグレードなので、一括査定でも高額評価となりそうです。
3.5LのNAエンジンとワイドフェンダーが生む迫力「350S」
3.5LのV6エンジンを搭載する350S。その魅力はやはり280ps/6200rpm、344Nm/4700rpmを発揮するその心臓でしょう。最近はダウンサイズターボやハイブリッドが主流ですが、大排気量のNAエンジンというのは、数字では決して表せない気持ち良さと力強さがあります。またエクステリアを見ると、カラードオーバーフェンダーの装備が目を惹きます。これはフェンダーアーチに沿って装着されるオーバーフェンダーで、迫力のあるルックスを生み出します。その分、全幅は40mmワイドになって1855mmとなるので、駐車スペースに制約のある人は注意が必要です。そのフェンダーには235/55R18のタイヤが収まり、安定感のあるフォルムを実現しています。ヴァンガードのトップグレードとして安定した人気がありますから、ぜひ一括査定を試してみてください。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 70.0万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 3.5
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
愛車無料一括査定サービスの流れ
- ①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
- ②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
- ③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。
車買取・査定 徹底ガイド
- なぜ同じクルマなのに査定額に差が出るの?
車の買取額は、買取店の販売ルートや在庫状況によって異なります。
一言で買取店と言っても、国内中古車販売店、スポーツカー専門店・輸出業者等様々な業種が混ざっています。業種ごとにニーズが異なるため買取店の販売ルートに近い車種ほど高値で買い取ってくれます。詳細を見る - 査定ではどこがチェックされるの?
買取店によってチェック項目は異なりますが、基本的には車検証・自賠責保険/外装の傷やへこみ・色褪せ/内装、装備品/エンジンルーム/社外パーツ・純正品・付属品/事故歴・修復歴の有無をチェックします。
詳細を見る - 傷・凹みや事故経験があるクルマも売れるの?
ほとんどの買取店には安く修理できる仕組みがあるため、傷や凹みがある車でも、安く修復できます。
そのため、多少の傷・凹みであれば、たいしたマイナス査定はつかないのでご安心ください。詳細を見る - 代車は貸してくれるの?
買取店では、車の売却日と納車日までの間は、無料の代車サービスを用意してくれるケースが多くあります。
買取店や新車ディーラーの代車サービスを利用しましょう。詳細を見る - 自宅以外でも査定って出来るの?
買取カービューでは、オートバックスと提携し、オートバックスへの持込み一括査定サービスも行っています。
自宅に買取店を呼びたくない方、近所に査定スペースがない方でも気軽に査定を受けられます。詳細を見る - 査定・売却時に必要なものは?
車の査定や売却の際にはいくつかの「書類」が必要です。買取店や販売店が用意してくれる書類もありますが、書類によっては用意するのに日数がかかる場合もあります。直前になって慌てることがないよう、時間を見つけてなるべく早めに用意しておくようにしましょう。
詳細を見る - なぜ下取りよりも買取りのほうが高く売れることが多いのか?
中古車買取店や中古車販売店には、ディーラー下取りとは異なる車買取の仕組みがあり、高額買取が実現できるのです。下取りではかかってしまう諸コストの削減によって、査定金額に還元することができるのですね。
詳細を見る - 下取り?買取?ネットオークション?車の売り方メリット・デメリット
車の売り方は様々!ディーラー下取り、買取店に持ち込む、ネットオークション、…。
それぞれの車の売り方のメリット・デメリットを解説します。
面倒な手続きなく高額売却も見込める方法をご紹介!詳細を見る
買取価格と柔軟な対応に、担当者におまかせすることにしました。