現在位置: 車買取・中古車査定 > 車買取相場を調べる > トヨタ > ルーミーの買取相場・査定相場

トヨタ ルーミーの買取相場・査定相場

ルーミー

買取参考価格 現在)

96.7〜120.5万円

年式 走行距離 査定満足度
2025年/令和7年 20,000km 3.4  (10件)

あなたの「ルーミー」の最高額を調べよう

無料見積りスタート

トヨタ ルーミー 買取相場 シミュレーション

LINEヤフー株式会社が国内マーケットデータに基づいて独自開発した買取相場シミュレーションです。車のコンディションや時期によって実際の査定額は変動するため、より正確な見積りをご希望の場合は、査定依頼をご利用ください。

シミュレーション結果

グレード:
トヨタ ルーミー
  • 現在の買取相場

    -万円

  • 現在の買取相場から

    -万円

  • 1年半後の買取相場

    -万円

年間走行距離別の買取相場の推移

  • 現在の走行距離
  • +0.5万km
  • +1万km
  • +2万km

詳細を確認したい場合は、グラフをタップしてください。

買取相場のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

現在 3ヶ月後 半年後 1年後 1年半後

参照データが少ないため、該当の査定実績は見つかりませんでした。

一括査定をご利用いただくと、愛車の最高額がわかります。

トヨタ ルーミー 年式別の買取相場・査定相場 時点)

トヨタ ルーミー 歴代モデルのグレード別の買取相場・査定相場 時点)

トヨタ ルーミー

査定時の条件
【現行】 年式:2020年9月 走行距離:2万km

グレード 現在の買取相場・査定相場 3ヶ月後の買取相場・査定相場 3ヶ月後の差額
G(CVT_1.0) 67.6万円〜89.6万円 66.5万円〜88.6万円 -1.1万円〜-1.0万円
G-T(CVT_1.0) 72.3万円〜96.2万円 71.1万円〜94.9万円 -1.2万円〜-1.3万円
X(CVT_1.0) 59.3万円〜78.1万円 58.5万円〜77.3万円 -0.8万円〜-0.8万円

トヨタ ルーミー 走行距離別の買取相場・査定相場 時点)

[査定条件] 年式:2020年9月 / グレード:G(CVT_1.0)

走行距離 現在の買取相場・査定相場 3ヶ月後の買取相場・査定相場 3ヶ月後の差額
0.5万km 71.6万円〜93.7万円 59.2万円〜81.2万円 -12.4万円〜-12.4万円
1万km 70.2万円〜92.3万円 57.8万円〜79.9万円 -12.4万円〜-12.4万円
2万km 67.6万円〜89.6万円 55.1万円〜77.2万円 -12.4万円〜-12.4万円
3万km 64.9万円〜87.0万円 52.4万円〜74.5万円 -12.4万円〜-12.4万円
4万km 62.2万円〜84.3万円 49.8万円〜71.8万円 -12.4万円〜-12.4万円
5万km 59.5万円〜81.6万円 47.1万円〜69.2万円 -12.4万円〜-12.4万円
6万km 56.8万円〜78.9万円 44.4万円〜66.5万円 -12.4万円〜-12.4万円
7万km 54.1万円〜76.2万円 41.7万円〜63.8万円 -12.4万円〜-12.4万円
8万km 51.4万円〜73.5万円 39.0万円〜61.1万円 -12.4万円〜-12.4万円
9万km 48.8万円〜70.8万円 36.3万円〜58.4万円 -12.4万円〜-12.4万円
10万km 43.7万円〜65.7万円 31.2万円〜53.3万円 -12.4万円〜-12.4万円
11万km 41.0万円〜63.1万円 28.5万円〜50.6万円 -12.4万円〜-12.4万円
12万km 38.3万円〜60.4万円 25.9万円〜47.9万円 -12.4万円〜-12.4万円
13万km 35.6万円〜57.7万円 23.2万円〜45.3万円 -12.4万円〜-12.4万円
14万km 32.9万円〜55.0万円 20.5万円〜42.6万円 -12.4万円〜-12.4万円
15万km 39.2万円〜61.3万円 26.8万円〜48.9万円 -12.4万円〜-12.4万円

愛車の最高額を調べよう!
3社以上の比較で平均20.0万円差が出る
※2011年9月~現在 当社実績調査による3社以上見積り比較の平均差額

査定による差額イメージ

無料見積りスタート

トヨタ ルーミーを売却したユーザーのクチコミ

トヨタ ルーミーのグレード別査定相場ランキング

車コラム:ヤングファミリーに最適なトールコンパクト「ルーミー」

ルーミー

ルーミーはどんな車?

ルーミーの人気モデル・グレード

価格以上の価値があるベーシックグレード「X」

Xはルーミーの中でも最もベーシックなグレード。それでも助手席側パワースライドドアやキーフリーシステム、リヤドアサンシェードなどは標準で備わっており、実用上の不便を感じることはまずなさそうです。ただクルーズコントロールと、先進安全機能であるスマートアシストIIIが備わらないのはちょっと残念な点ですね(オプションでも装着不可)。駆動はFFと4WDがラインナップされていますが、エンジンは69ps/92NmのNAのみ。それでも思ったよりもパワフルな走りを見せてくれますから、街中メインであれば十分な性能でしょう。そしてJC08モードで24.6kn/Lという低燃費も魅力のひとつです。非常にバリューフォーマネーに優れたグレードなので人気は高く、一括査定でも思わぬ高評価が期待できそうです。

ターボエンジンの力強い走り「G-T」

G-TのTはターボの意味。その名の通りエンジンは98ps/140Nmの1L3気筒ターボを搭載しているので、走りは非常に力強いものがあります。NAではフロントにしか装着されないスタビライザーがリヤにも装着されているので、コーナーでの安定感も優れており、またアクセルの動きに対するエンジンのレスポンスがアップするスポーツモードを備えるなど、走りを積極的に楽しむこともできるようになっています。日頃から人や荷物を多くのせる機会が多い人や高速道路を走ることが多い人にはオススメのグレードでしょう。ただし4WDは選べないので注意が必要です。エンジン関係以外の装備はGに準じており、スマートアシストIIIや前後のコーナーセンサーなどの安全機能も標準で搭載しています。走りも装備も充実のグレードだけに、高額査定は間違いないでしょう。

充実装備が魅力のメイングレード「G」

ルーミーには大きく分けて3つのグレードが用意されていますが、Gはそのちょうど中間に当たるグレード。最上級のカスタムGを選んでも新たに加わるのは見た目の派手さを強調するようなパーツがほとんどなので、実質重視ならこのGが最も適したグレードとなるでしょう。スーパーUVカットガラスやクルーズコントロール、先進安全機能のスマートアシストIII、前後コーナーセンサー、両側パワースライドドアにオプティトロンメーター、ピアノブラック調センタークラスターパネルなど、その装備類は上級クラスのクルマにも引けをとりません。オプションのLEDヘッドランプが装備されていれば、中古車市場での人気はさらに高くなります。ぜひ一括査定を試してみてください。

トヨタ ルーミーのカタログ情報2020年9月モデル(現行)

グレード名 G(CVT_1.0)
全長 3,700mm
全高 1,735mm
全幅 1,670mm
パワーソース ガソリン
ドア数 5
カタログ燃費 WLTCモード走行
18.4km/L
乗車人数 5