トヨタ ハリアーハイブリッド 2025年06月~モデルの買取相場・査定相場

トヨタ ハリアーハイブリッド
トヨタは、「ハリアー」を一部改良するとともに、特別仕様車「ナイトシェード」を設定して、2025年6月11日に発売した。 今回の一部改良では、安全性能を強化。プリクラッシュセーフティは、夜間の自転車運転者、昼間の自動二輪車、交差点右左折時の横断自転車運転者、交差点に進入する際の車両および自動二輪車を追加で検知できるようにした。また、車線逸脱抑制機能を備えたレーンディパーチャーアラートや、安全運転をサポートするプロドライビングアシストを追加したほか、ブラインドスポットモニター(BSM)に安心降車アシスト(SEA)、後方車両への接近警報を加えている。 装備内容も見直され、ステアリングヒーターやシートヒーター(運転席・助手席)、寒冷地仕様を全グレードで標準化した。また、「Z“レザーパッケージ”」とプラグインハイブリッド車の「Z」に、おくだけ充電とデジタルキーも標準装備としている。 あわせて、プラグインハイブリッドモデルにもエントリーグレードの「G」グレードを新設定。パワートレーンは既存の「Z」と同様に、最高出力130kW(177PS)、最大トルク219Nmを発生する2.5リッター直4ガソリンエンジンに、電動モーターの組み合わせ。WLTCモードのEV走行換算距離は93km、同交流電力消費率が160Wh/kmなのも「Z」と同じだ。 今回同時発売された特別仕様車「ナイトシェード」は、ハイブリッドモデルの「Z」と「Z“レザーパッケージ”」をベースに、ブラックの外装パーツを施して、艶やかさと上質感を演出したというモデルだ。ダーク仕様/ブラックレフのプロジェクター式LEDヘッドランプや、ブラックメタリックで塗装されたフロントアッパーグリルに加えて、艶あり黒塗装のフロントロアグリルやフロントバンパーロア、ロッカーモール、リアバンパーロアが装備されている。また、車名エンブレムやカーボンニュートラルバッジのほか、25/55R19タイヤ&19×7Jアルミホイールにブラック塗装を施した。 ボディカラーは、ブラック、プレシャスブラックパール、プラチナホワイトパールマイカの全3色を設定している。
実際の買取価格と比較!見積もりは45秒で完了!
トヨタ ハリアーハイブリッドの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

トヨタ ハリアーハイブリッド買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

トヨタ ハリアーハイブリッドを一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績500万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ