トヨタ 2020年06月~モデル(ハリアー )の買取・査定相場

トヨタは、ミドルクラスのSUV「ハリアー」を2020年4月13日にフルモデルチェンジ、同年6月17日に発売した。7年4カ月ぶりに一新されたハリアーはシンプルでありながらエレガントさ、逞しさを融合させたクーペスタイルを特徴とする。新型のボディサイズは全長4740㎜×全幅1855㎜×全高1660㎜、ホイールベース2690㎜。先代に対して15㎜長く、20㎜幅広く、30㎜低い。ホイールベースは30㎜長くなっている。インテリアは馬の鞍をイメージし、ワイドで堂々としたセンターコンソール、それを挟み込むインストルメントパネルとの組み合わせで「大らかな逞しさ」を演出。さらにインストルメントパネルからドアトリムにかけて「大らかな広がり」を持たせることで、包み込まれるような安心感、居心地のよさをアピールする。デザインや素材についても厚革を曲げてできる自然なシルエットをイメージし、触感にもこだわったレザー調素材や「曲げ木(まげき)」に着想したウッド調加飾、パイピング加飾を配してさりげない上質感を演出。また、電動シェード付きパノラマルーフにはトヨタでは初となる調光ガラスを採用した。内装カラーにはコントラストを抑えたブラウン、グレー、ブラックの3色を設定し、シックで大人の室内空間を表現したという。TNGAプラットフォーム(GA-K)を採用したボディは高剛性化、低重心化に貢献。前ストラット、後ダブルウィッシュボーンの足まわりは、徹底的な走り込みとチューニングを重ねることで重厚感としなやかさを併せ持つ「乗り味」を追求した。また、走り出した瞬間や高速走行時の車両挙動の収束性を向上させるため、極微低速域でもスムーズなストロークの動きをもたらすショックアブソーバーを採用。ブレーキ制御によってコーナリング中のアンダーステアを抑制する「アクティブコーナリングアシスト」も搭載された。パワーユニットはTNGAにより一新した最新の2.0リッター直4直噴ガソリンエンジンを搭載。最高出力126kW(171ps)/6600rpm、最大トルク207Nm/4800rpmを発生し、ダイレクトシフトCVTが組み合わされる。すべてのグレードでFFまたは4WDの選択が可能だ。先進安全装備では歩行者(昼夜)、自転車(昼間)を検知対象に加えた予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を装備。駐車場などの低速走行時における衝突緩和、被害軽減に寄与する「インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ:制止物)」を装備した。さらに走行中の前後方向映像を録画可能なデジタルインナーミラーを初採用したほか、T-Connectナビゲーションシステムには高精細12.3インチTFTワイドタッチディスプレイを設定。スマートフォン連携機能に対応させており、グレードに応じてJBLプレミアムサウンドシステム(9スピーカー)が用意されている。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
トヨタ ハリアーの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
トヨタ ハリアー 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
トヨタ ハリアーを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にハリアーの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
岡山県 40代男性
査定時期 2021年12月
査定時期 2021年12月
- 最高売却額
- 447.0万円
- 見積り数
- 5社:最大2.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- Z
- 年式
- 2020年/令和02年
- 走行距離
- 5,001~10,000
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ