トヨタ 2014年05月~モデル(オーリス )の買取・査定相場

欧州版カローラの日本仕様車ともいえるオーリスが2012年8月にフルモデルチェンジを受け、2代目モデルが登場した。5月に発売された国内版カローラとは異なるワイドボディに対応した基本プラットホームを採用した5ドアハッチバック車であるのは変わらない。基本コンセプトは“スポーティ”に置かれ、これをベースに外観デザインや基本パッケージングなどが作り込まれた。全長は前後のオーバーハングの延長で、30mm伸びたが全高は55mmも低くなり、ドライバーの着座位置も40mm下げた低重心パッケージが特徴だ。外観デザインは低くなった全高によってスポーティなイメージが演出され、前後に台形のデザインを採用することなどによって統一感を持たせている。インテリアは旧型モデルがブリッジ型のコンソールを採用して特徴を持たせていたのに比べるとやや平凡な感じになった印象もあるが、随所にソフトパッド表皮や金属調オーナメントを採用するなどして、スポーティさと上質さを表現した。メーターはグレードによって2眼のオプティトロンメーターと3眼のアナログメーターが、またステアリングホイールは同様に本革巻きとウレタンが設定され、さらにシートも標準シートとスポーツシートの設定がある。旧型オーリスは走り出すとすぐに分かる“直感性能”をテーマに発売されたが、今回のオーリスも“直感性能”を継承し、俊敏なハンドリングやフラットで快適な乗り心地などを実現している。搭載エンジンは直列4気筒の1.5リッターと1.8リッターの2機種で、1.5リッターはFFと4WDで多少の違いがあるが、FF車は80kW(108ps)/136N・mの、また1.8リッターは106kW(144ps)/180N・mのパワー&トルクを発生する。4WD車は1.5リッターだけの設定だ。逆にアイドリングストップ機構は1.5リッターのFF車だけの設定となる。CVTとの組み合わせを基本に1.8リッター車はCVTにスポーツモードが付くほか、ギア付きATのようなステップ変速制御も設定されるほか、6速MTを組み合わせたRSも設定されている。さらに1.8リッター車にはダブルウィッシュボーン式のリヤサスペンションやブラシレスモーターを採用した電動パワーステアリングなどが採用されている。グレード構成は150X、180G、RSの3グレードが基本で、各グレードにSパッケージが設定され、150XにはCパッケージの設定もある。装備はグレードによって、スマートエントリー&スタートシステム、左右独立温度調整エアコン、オートマチックハイビーム、インテリジェントAFS付きディスチャージヘッドライト、VSC&TRCなどの快適装備や安全装備が設定されている。2013年10月1日には機動戦士ガンダムとコラボレーションした「シャア専用オーリス」の市販モデルを発売した。これは「パーソナルカスタマイズ」と銘打ち、こだわりに合わせてオリジナルパーツを選択、組み合わせてユーザーごとの「シャア専用オーリス」を創り上げることを可能としている。2014年5月7日には新ネッツ店誕生10周年を記念して、150Xをベースに、より上質な室内空間を演出する仕様とした特別仕様車「150X“ブラキッシュラウンジ”」を発売した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
トヨタ オーリスの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
トヨタ オーリス 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
トヨタ オーリスを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にオーリスの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
和歌山県 40代男性
査定時期 2021年11月
査定時期 2021年11月
- 最高売却額
- 80.0万円
- 見積り数
- 3社:最大9.0万円 差
- 査定満足度
- 2.0
- グレード
- 180G_Sパッケージ
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 45,001~50,000
宮城県 70代男性
査定時期 2020年9月
査定時期 2020年9月
- 最高売却額
- 80.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- RS
- 年式
- 2014年/平成26年
- 走行距離
- 5,001~10,000
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ
ビッグモーターは後から来るネクステージに断りの連絡を入れる約束で80万円を口頭で伝えてきましたが断りの連絡を入れた後に75万円しか付かないと言ってきました。どんな営業をしているのか不審しかなかった。ビッグモーターのほうが金額は安かったが信頼できるところに任せました。その後ビッグモーターからやっぱり80万円で取りますとの連絡、いいかげんない営業なのか会社なのかわかりませんが二度と連絡することはないです。