ダイハツ 2014年11月~モデル(ウェイク )の買取・査定相場

ダイハツ ウェイク
ダイハツは新型軽自動車のウェイクを2014年11月10日に発売した。ウェイクは2013年秋の東京モーターショーにデカデカという名前で出品されていたモデルを市販化したもので、軽自動車規格として余裕が残されていた全高を活用して1835mmの全高を設定したモデルである。「視界の良さ」や「荷室の広さ」に着目し、日常用途はもちろんレジャー用途まで幅広く多用途に使えるクルマを目指している。全高の高さはハイトワゴンのムーヴはもちろん、超ハイトワゴンのタントをも超えるもので、新しいパッケージングを採用した。これによって高めのアイポイントによって得られる開けた視界が運転のしやすさにつながり、軽自動車として最大のウルトラスペースが使い勝手の良さを具現化し、全高の高さを感じさせない車両の安定性と乗り心地の良さなどを達成している。全高の高さは重心高の高さにつながるが、ボディ外板の樹脂化などによって、タントよりも85mmも高い全高ながら重心高は10mmアップにとどめ、安定した走りを実現している。荷室空間の広さと使い勝手の良さも特筆モノで、90リッターの大容量を持つラゲージアンダートランクには、大量の荷物を積むことができる。また高い室内高と合わせると、ゴルフバッグを立てて積むなど、長尺物の搭載も可能だ。ほかにも二段調節式のデッキボード、はっ水加工シート、豊富な収納スペースなどが、使い勝手を高めている。搭載エンジンは、直列3気筒660ccの自然吸気仕様が38kW(52ps)/60N・m、またインタークーラー付きターボ仕様が47kW(64ps)/92N・mのパワー&トルクを発生する。グレードはD、L、X、Gの4グレードが基本で、Dを除く各グレードにはFFのほかに4WD車も設定されている。また追突軽減ブレーキのスマートアシストは全グレードに装着車が設定されている。横滑り防止装置のVSCとTRCは全グレードに標準で、プッシュボタンスタートやキーフリーシステムが主要グレードに標準となるなど、装備の充実度も高いレベルにある。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
ダイハツ ウェイクの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

ダイハツ ウェイク 買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

年式
グレード
走行距離
現在1年後2年後
現在の走行距離---
+1万km---
+2万km---

ダイハツ ウェイクを一括査定した人の口コミ・評判

買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にウェイクの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!

PICK UP
大阪府 50代男性
査定時期 2023年5月
最高売却額
45.0万円
見積り数
6社:最大45.0万円
査定満足度
3.0
グレード
その他
年式
2014年/平成26年
走行距離
80,001~85,000
ユーザーコメント

1番やる気があった 誠実は営業と熱意を感じた。他社、やる気なし!アップルはメーターだけ写メ撮って帰り、時間つぶしで来た感じで、いまだ連絡なしで、チャラい男性営業マンでした!

PICK UP
大阪府 50代男性
査定時期 2017年2月
最高売却額
120.0万円
見積り数
5社:最大15.0万円
査定満足度
4.0
グレード
X(CVT_0.66)
年式
2014年/平成26年
走行距離
25,001~30,000
ユーザーコメント

新車購入先のディラーや買い取りセンター等か下取り&買い取り価格が希望より低くかつ買い取り相場を聞かされ半ば諦めてましたがビックモーターさんは高値提示して頂き更に代車まで無料貸出していだけるとのことで売却を決めました。

埼玉県 30代男性
査定時期 2016年12月
最高売却額
120.0万円
見積り数
8社:最大0.0万円
査定満足度
4.0
グレード
L“SA”(CVT_0.66)
年式
2014年/平成26年
走行距離
15,001~20,000
口コミをもっと見る
利用実績450万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※1 2019年4月時点 当社調べ
TOP