BMW 5シリーズ セダン 2013年09月~モデルの買取・査定相場

BMWは主力モデルの5シリーズセダンにデザインの変更や装備の充実化、バリエーションの拡充などの改良を加え、2013年9月12日に発売した。外観デザインはキドニーグリルのデザインを立体的なものにしたほか、リヤコンビランプにLEDライトバーを追加するなどの変更を加えた。上級グレードにはアダプティブLEDヘッドライトを採用した。バリエーションの拡充では、従来からのモダンとラグジュアリーのふたつのデザインラインに加え、新たにMスポーツを設定して選択肢を拡充した。550iセダンには新型のV型8気筒4.4リッターのツインパワーターボエンジンを搭載した。ツインターボ、高精度直噴システムに加え、新たにインテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを採用した。動力性能は従来モデルに比べ約10%向上した330kW(450ps)/650N・mを発生し、0-100km/h加速はわずか4.6秒になったという。装備の充実化では、衝突の危険が迫ったときにブレーキをかけて回避や被害の軽減を図る歩行者検知機能付き衝突回避・被害軽減ブレーキを含むカメラ方式のドライビング・アシストを全車に採用したほか、上級グレードにはミリ波レーダーも加えた仕様としてアダプティブ・クルーズコントロールなどを装備した。上級グレードにはさらに、走行モードに応じてメーターの表示が切り替わるマルチ・ディスプレー・メーターも採用された。また車載通信モジュールを搭載して乗員の安全と車両の状態を見守ることで、ドライビングの安心感を高めるBMW SOSコールとBMWテレサービスを全車に標準装備し、iDriveのコントローラーにタッチパッドを追加した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
BMW 5シリーズ セダンの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
BMW 5シリーズ セダン 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
BMW 5シリーズ セダンを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際に5シリーズ セダンの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
愛媛県 50代男性
査定時期 2015年6月
査定時期 2015年6月
- 最高売却額
- 310.0万円
- 見積り数
- 3社:最大30.0万円 差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 523d ブルーパフォーマンス セダン エクスクルーシブ・スポーツ_RHD(AT_2.0)
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 10,001~15,000
千葉県 50代男性
査定時期 2021年2月
査定時期 2021年2月
- 最高売却額
- 0.0万円
- 見積り数
- 3社:最大0.0万円 差
- 査定満足度
- 1.0
- グレード
- 523i
- 年式
- 2013年/平成25年
- 走行距離
- 45,001~50,000
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
車を売却したら領収書は必要?買取業者と個人売買のケース別に紹介!
一般的に、買い物をすると「レシート」が発行され、求められれば売り手は「領収書」を発行します。それでは、車を売却した際に領収書は必要なのでしょうか。
2022年05月25日 - 売却ガイド
車を売る際はボディの色で査定額が変わる?人気・不人気の色を紹介!
車を売るなら、できるだけ高い値段で買取ってもらいたいと考える方は多いでしょう。高値での売却を目指すなら、査定時に良い評価をもらうことが重要です。
2022年05月24日 - 売却ガイド
車売却後の帰りの手段は?買取店の対応や出張買取のメリット
車を売る方法は買取店に売却する、ディーラーへ下取りに出す、オークションや個人売買などさまざまです。買取店に車を持ち込んで売却した際、帰りの手段はどのようにすれば良いのでしょうか。
2022年05月24日
※1 2019年4月時点 当社調べ
担当者の対応と人柄により決定。