スズキ パレット 2009年09月~モデルの買取・査定相場

パレットは室内空間の広さを徹底追求したタントの対抗モデルとして2008年1月に発売された。革新パッケージの採用でゆとりある室内空間を実現し、同時に高い乗降性・積載性を実現するというのがパレットの基本コンセプト。2400mmのホイールベースを持つ新プラットフォームによって広々とした室内空間を実現した。室内長はタントに劣るものの、高めの全高によって軽乗用車トップの室内高を確保するなど、広さの追求が徹底されている。低い床面地上高によって乗降性の良さや荷物の積載性の良さを確保したのも見逃せない。外観はいかにも広い室内を連想させるロングルーフデザインが特徴で、左右にスライドドアを持つ。インテリアは広さと心地好さを追求したものとされた。搭載エンジンは直列3気筒DOHCで40kWの自然吸気エンジン。インパネシフトの4速ATが組み合わされる。駆動方式はFFのほか主要グレードに4WD車の設定がある。スズキの軽自動車としては初めてEBD+ブレーキアシスト付きの4輪ABSを標準装備したほか、イモビライザーも全車に標準となる。グレードに応じてSRSサイドエアバッグやSRSカーテンエアバッグ、キーレスプッシュスタートシステムなどが装備されている。2009年9月には世界初の副変速機付きCVTを設定したほか、専用の外観デザインを持つパレットSWを新たに設定した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
スズキ パレットの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
スズキ パレット 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
スズキ パレットを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にパレットの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
青森県 50代男性
査定時期 2021年9月
査定時期 2021年9月
- 最高売却額
- 17.0万円
- 見積り数
- 4社:最大12.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 4WD_X
- 年式
- 2009年/平成21年
- 走行距離
- 85,001~90,000
PICK UP
群馬県 30代男性
査定時期 2015年10月
査定時期 2015年10月
- 最高売却額
- 65.0万円
- 見積り数
- 4社:最大5.0万円 差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- SW XS(CVT_0.66)
- 年式
- 2009年/平成21年
- 走行距離
- 30,001~35,000
ユーザーコメント
提示額が他に比べてよかった
PICK UP
京都府 40代女性
査定時期 2013年3月
査定時期 2013年3月
- 最高売却額
- 75.0万円
- 見積り数
- 3社:最大4.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- X(CVT_0.66)
- 年式
- 2009年/平成21年
- 走行距離
- 50,001~55,000
ユーザーコメント
一番高く買ってくださったのと、営業の方の誠実さで決めました。
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
車を売却したら領収書は必要?買取業者と個人売買のケース別に紹介!
一般的に、買い物をすると「レシート」が発行され、求められれば売り手は「領収書」を発行します。それでは、車を売却した際に領収書は必要なのでしょうか。
2022年05月25日 - 売却ガイド
車を売る際はボディの色で査定額が変わる?人気・不人気の色を紹介!
車を売るなら、できるだけ高い値段で買取ってもらいたいと考える方は多いでしょう。高値での売却を目指すなら、査定時に良い評価をもらうことが重要です。
2022年05月24日 - 売却ガイド
車売却後の帰りの手段は?買取店の対応や出張買取のメリット
車を売る方法は買取店に売却する、ディーラーへ下取りに出す、オークションや個人売買などさまざまです。買取店に車を持ち込んで売却した際、帰りの手段はどのようにすれば良いのでしょうか。
2022年05月24日
※1 2019年4月時点 当社調べ
ガリバー自体の査定は満足できるものではなかったが、ガリバーフリマに出品したらすぐに引き合いが来た。しかし他の買い取り業者の価格の方が高く、そのことをガリバーフリマの担当者に伝えたら、その価格に合わせても買いたいと言う方がいたので、フリマに売却に決めた。