三菱 2004年05月~モデル(eKワゴン )の買取・査定相場

eKワゴンの発売は2001年10月。「ジャストバリュー・ワゴン」をコンセプトに、一過性のものではなく長く愛される「いい軽」を作ろうという思いを込めたクルマだ。全高を1550mmとしたことでほとんどの立体駐車場に入庫可能としただけでなく、ヒップポイントを高めに設定し、運転時に良好な見晴らしを提供している。外観では大型のヘッドランプと上下をクロームバーで引き締めた横桟グリルが特徴的。上面から見てボディの前後を絞った「タル型構造」を採用したことにより、シンプルながら張りのあるボディ形状とした。室内は開放感のあるシンプルな面構成のインパネ、ベージュ基調の落ち着きあるトリムなど、モダンなものだ。また、運転時に視線の移動が少なく見やすいセンターメーターを採用。従来メーターが位置するスペースにはナビゲーション用ディスプレイやフォトスタンド(ともにディーラーオプション)などを装着可能とし、実用性と遊び心を両立させた。前席はコラムシフト&足踏み式パーキングブレーキの採用により、足元に開放感をもたせ、左右のサイドウォークスルーを可能としている。エンジンは実用燃費のよい660ccのSOHC12バルブ。これに3速ATとの組み合わせとなる。安全面ではデュアルSRSエアバッグのほか、上昇時に挟み込みを感知すると自動的にウィンドウガラスが下降・停止する、セーフティ機構付きワンタッチ式パワーウィンドウなどを採用している。2003年8月には一部改良を実施。“超-低排出ガス”認定取得グレードを拡大したほか、UV&ヒートプロテクトガラスを全車標準装備とした。2004年1月には特別仕様車「ブルームエディション」を設定した。2004年5月には装備を充実させる改良を行ったと同時に、特別仕様車「プレミアムエディション」を設定した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
三菱 eKワゴンの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
三菱 eKワゴン 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
三菱 eKワゴンを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にeKワゴンの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
大阪府 40代男性
査定時期 2014年9月
査定時期 2014年9月
- 最高売却額
- 10.0万円
- 見積り数
- 6社:最大8.0万円 差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2004年/平成16年
- 走行距離
- 5,001~10,000
PICK UP
佐賀県 40代女性
査定時期 2013年6月
査定時期 2013年6月
- 最高売却額
- 15.0万円
- 見積り数
- 3社:最大7.0万円 差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- M(AT_0.66)
- 年式
- 2004年/平成16年
- 走行距離
- 55,001~60,000
ユーザーコメント
正式な査定額はまだ出ていないが、大体の金額を把握することにより、次に購入する予定の車種を決めるポイントにもなった。
PICK UP
東京都 20代男性
査定時期 2013年3月
査定時期 2013年3月
- 最高売却額
- 27.0万円
- 見積り数
- 4社:最大15.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- G_4WD(AT_0.66)
- 年式
- 2004年/平成16年
- 走行距離
- 55,001~60,000
ユーザーコメント
単純に買取金額が一番高かった事と、査定をしてくれた方の対応が好きだった。
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ
営業かたも良い感じです。一番査定が良かったです。