メルセデスAMG GLCクラス 2025年03月~モデルの買取相場・査定相場

メルセデスAMG GLCクラス
メルセデス・ベンツ日本は2025年3月25日、「メルセデスAMG GLC 43 4マチック」の特別仕様車「エディションダイナミック+」を発売した。限定台数は150台。 今回の特別仕様車は、エクステリアにマット塗装のボディカラーを採用したほか、ブラックとレッドのアクセントを取り入れ、特別感のあるスタイルとなっているモデルだ。 ボディカラーとして、通常の「GLC 43」には設定のない「MANUFAKTUR グラファイトグレーマグノ(マット)」(限定110台)および「MANUFAKTUR ハイテックシルバーマグノ(マット)」(限定40台)の2色を設定。さらに、「AMGエクステリアナイトパッケージII」を標準装備。ラジエターグリルがダーククロームに、リアバッジとサイドオーナメントがブラックに変更される。また、マット塗装のブラックスポークが特徴的な「21インチAMGアルミホイール」と「AMGレッドブレーキ・キャリパー」を特別装備するなど、よりスポーティになっている。 インテリアもエクステリアと同じく、ブラックとレッドのアクセントを取り入れ、ブラックカラーのシートのほか、ダッシュボードにはレッドのアクセントステッチを取り入れ、赤色のシートベルトを採用した。シートは、上位グレード「GLC 63」にのみ有償オプションとして設定されている「AMGパフォーマンスシート」や「マルチコントロールシートバック(運転席・助手席)」を装備している。インテリアトリムには通常「GLC 43」に設定されない「メタルウェーブインテリアトリム」を採用している。 装備面では、人気のオプション装備である「パノラミックスライディングルーフ」、快適な温度設定が可能な「クライメートコントロール(前席左右後席左右独立調整)」や、音声操作に加え、前席乗員のジェスチャーによって車両機能を操作できる「MBUX インテリア・アシスタント」を「GLC 43」として初採用。また、通常モデルでは有償オプションの「シートベンチレーター(シートヒーター機能含む)(運転席・助手席)」、「ブルメスター3Dサラウンドサウンドシステム」、「サウンドパーソナライゼーション機能」、「エアバランスパッケージ」、「ステアリングヒーター」も標準装備となる。さらに、「AMGダイナミックプラスパッケージ」や「AMGダイナミックエンジンマウント」、「AMGリアルパフォーマンスサウンド」など、動力性能や走行性能を高める装備を多数備えている。
実際の買取価格と比較!見積もりは45秒で完了!
メルセデスAMG GLCクラスの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

メルセデスAMG GLCクラス買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

メルセデスAMG GLCクラスを一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績500万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ