現在位置: 車買取・中古車査定 > 車買取相場を調べる > レクサス > GXの買取相場・査定相場 > 2025年04月〜モデルの買取相場・査定相場

レクサス GX 2025年04月~モデルの買取相場・査定相場

レクサス GX
レクサスは、新型SUV「GX550」を2025年4月3日に発売した。今回の発売に先立って、2024年6月に2列5人乗りの「GX550“OVERTRAIL+(オーバートレイル+)”」が100台限定で発売されていたが、今回新たに3列7人乗りの「GX550“バージョンL”」を設定。前述の「GX550“オーバートレイル+”」と合わせた2グレードの展開となる。 今回設定された「GX550“バージョンL”」のボディサイズは、全長4960mm×全幅1980mm×全高1920mmで、ホイールベースは2850mm。「GX550“オーバートレイル+”」に比べて全長が10mm、全幅は20mm、全高では5mm小さいが、ホイールベースは変わらない。パワートレーンは、先行発売された「GX550“オーバートレイル+”」と同じく、最高出力260kW(353PS)、最大トルク650Nmを発生する3.5リッターV6ツインターボエンジンに10速ATを組み合わせている。 開発コンセプトは「ザ・プレミアム・オフローダー」で、LX600やランドクルーザーにも採用されているGA-Fプラットフォームを採用しており、本格オフローダーとしての高い耐久性や信頼性に寄与するという。またオンロード走行性能では、各部位の高剛性化や電動パワーステアリングの採用などによりもたらされるリニアなステアリング応答性など、レクサスならではの乗り味を実現したと謳っている。サスペンションは、フロントがダブルウイッシュボーン、リアにトレーリングリンク車軸式。足元には、「GX550“オーバートレイル+”」が18インチホイール、「GX550“バージョンL”」が大径22インチ鍛造アルミホイールを装備した。 オフロード走行に特化した「GX550“オーバートレイル+”」では、路面追従性を向上させるE-KDSS(Electronic-Kinetic Dynamic Suspension System)を搭載。また、さまざまな環境での走行を支援するブレーキ制御技術(マルチテレインセレクト・クロールコントロール)も備えている。 上級グレードの「GX550“バージョンL”」には、オート電動格納式ステップを標準装備したほか、調光パノラマルーフ&電動シェードをオプションで設定している。 ボディカラーは、「GX550“オーバートレイル+”」にはモノトーン5色、2トーン4色の全9色、「GX550“バージョンL”」にはモノトーン7色を設定した。
実際の買取価格と比較!見積もりは45秒で完了!
レクサス GXの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

レクサス GX買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

レクサス GXを一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績500万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ