ホンダ 2005年12月~モデル(エディックス )の買取・査定相場

エディックスは、家族や友人、仲間との移動の喜びを共有するという視点から、乗る人同士の自由・多彩なコミュニケーション空間を生み出す「3×2ミニバン」がコンセプト。車名の由来は、ひとりから6人まで楽しさを思い思いに編集(edit)することができる6(six)人乗りミニバン、という思いが込められている。その最大の特徴は、3席×2列の6座を独立させ、前後センターシートをロングスライドさせるV字シートレイアウト。フロントセンターシートは子供の乗車も十分に考慮し、万一の衝突時の安全性とドライバーの操作性への影響も考慮されている。フラットフロアによる広い足元空間などにより、全幅を抑えつつ快適な横3人掛けとした。リアシートは3座独立ダイブダウンが可能。簡単な操作で多彩なシートアレンジを楽しむことができる。エッジを効かせたデザインのフロントヘッドライトなど個性的な外観デザインも魅力だ。室内はくつろぎを包み込む上質なインテリアを目指し、横基調の伸びやかなインストルメントパネルの採用など、室内のワイド感が強調される。クラストップレベルの最小回転半径4.9mによる、取り回しの良さも自慢だ。ボディカラーも全7色と豊富に用意されている。2005年12月にはスマートキーを全車に標準装備し、ディスチャージヘッドライトにオートレベリング機能を追加するなどの変更を行い、新色2色を追加した。また買い得なパッケージオプションも設定された。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
ホンダ エディックスの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
ホンダ エディックス 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
ホンダ エディックスを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にエディックスの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
兵庫県 60代男性
査定時期 2016年10月
査定時期 2016年10月
- 最高売却額
- 20.0万円
- 見積り数
- 5社:最大4.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 20X(AT_2.0)
- 年式
- 2005年/平成17年
- 走行距離
- 50,001~55,000
PICK UP
神奈川県 50代男性
査定時期 2014年10月
査定時期 2014年10月
- 最高売却額
- 16.6万円
- 見積り数
- 4社:最大12.1万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 17X_4WD(AT_1.7)
- 年式
- 2005年/平成17年
- 走行距離
- 150,001~
ユーザーコメント
対応もよく、査定金額も納得できる金額であった。
茨城県 70代男性
査定時期 2016年1月
査定時期 2016年1月
- 最高売却額
- 9.0万円
- 見積り数
- 6社:最大1.0万円 差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2005年/平成17年
- 走行距離
- 100,001~110,000
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ
買取価格が一番高かった。但し、口頭成約後の契約時に、引取り後に不良が判明した場合のクレーム保険(保険料10,000円)提示があり、入らなければいけない雰囲気だったので加入した。無論、任意だか10,000円レスで後出しジャンケンで不快になった。前もって提示すべき。