BMW 2011年11月~モデル(5シリーズ ツーリング )の買取・査定相場

BMW5シリーズは現行モデルが6代目。ステーションワゴンのツーリングが追加されたのは4代目モデル当時の1997年から。現行モデルはセダンから半年遅れの2010年9月にデビューした。上級車らしい余裕のボディサイズの中に、スクエアでフラットなラゲッジスペースを持つのが従来からの特徴だ。ショートオーバーハング&ロングホイールベースが生む上級FRセダンらしい伸び伸びしたパッケージングや直列したキドニーグリルなどは伝統を受け継ぐものだ。インスト中央部分を7度ほどドライバー側に傾けたドライバー重視のインテリアデザインも同様。多様なニーズに対応できる機能的で広々としたラゲッジ・ルームは、40:20:40に3分割可能な可倒式リヤ・シート、小さな荷物の出し入れが可能な独立開閉式のテール・ゲート・ウインドー、小物を収納できるアンダー・フロア・ストレージ、リヤ・シートを完全に折りたたんだ状態でも荷室が使用でき、かつ前席乗員の安全が確保されるラゲージ・パーティション・ネットなどが装備される。オプションのラゲージ・コンパートメント・パッケージを装着すると、ラゲージ容量が約30Lほど広がる。当初の搭載エンジンは3機種で、直列6気筒2.5リッターの自然吸気DOHC(523i)、直列6気筒3.0リッターの自然吸気DOHC(528i)、同ツインターボ仕様(535i)で、いずれも電子制御8速ATとの組み合わされる。2011年10月には、523i用のエンジンが直列4気筒2.0リッターのツインターボ仕様に変更され、2011年11月には528i用のエンジンもチューニングの異なる同じエンジンに変更された。パワー&トルクは523iが135kW(184ps)/270N・mであるのに対し、528iは180kW(245ps)/350N・mを発生する。いずれもスタート&ストップ機構を備えることなどによって大幅に燃費を向上させている。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
BMW 5シリーズ ツーリングの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
BMW 5シリーズ ツーリング 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
BMW 5シリーズ ツーリングを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際に5シリーズ ツーリングの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
宮城県 40代男性
査定時期 2014年11月
査定時期 2014年11月
- 最高売却額
- 240.0万円
- 見積り数
- 5社:最大40.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 523i ツーリング_RHD(AT_2.0)
- 年式
- 2011年/平成23年
- 走行距離
- 20,001~25,000
山梨県 40代男性
査定時期 2021年3月
査定時期 2021年3月
- 最高売却額
- 50.0万円
- 見積り数
- 5社:最大0.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 523iツーリング
- 年式
- 2011年/平成23年
- 走行距離
- 70,001~75,000
滋賀県 50代男性
査定時期 2019年9月
査定時期 2019年9月
- 最高売却額
- 120.0万円
- 見積り数
- 2社:最大0.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 523iツーリングMスポーツパッケージ
- 年式
- 2011年/平成23年
- 走行距離
- 55,001~60,000
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ
買取価格が高額であった事とクレームガード保証という制度があり満足度と安心感を感じた為。