アウディ 2019年09月~モデル(Q8 )の買取・査定相場

アウディ ジャパンは、クーペスタイルの新型SUV「アウディQ8」を2019年7月3日に発表、同年9月3日より販売を開始した。Qシリーズの新たなフラッグシップとなるQ8は、八角形のシングルフレームグリルにアウディの代名詞であるquattro(クワトロ)を象徴するブリスターフェンダーを採用する大型ラグジュアリーSUV。そのボディは全長4995mm×全幅1995mm×全高1705mm、ホイールベース2995mm。Q7に対して75mm短く、25mm幅広く、30mm低いという大きさで、弧を描くルーフラインやフレームレスドアなどによりエレガントな仕上がりを見せている。インテリアはセダンのA8などと同様、タッチディスプレイを全面的に採用したMMIタッチレスポンスやフルデジタルメーターのアウディバーチャルコクピットを装備。ボタンやスイッチを削減したクリーンなインテリアを実現するとともに、より直感的な操作を可能にしたという。シートは2列配置の5人乗りとなり、リヤシートは100mmスライド調整が可能。605Lのラゲッジスペースを確保しており、リヤシートバックを折りたたむことで1755Lに拡大する。パワーユニットは最高出力340ps、最大トルク500Nmを発生する3.0リッターV6直噴ガソリンターボ。また、A8、A7、A6で採用済みの48v電源によるマイルドハイブリッドシステムを搭載し、スムーズな走行と燃料消費の低減を実現している。駆動方式をセンターデファレンシャルタイプのクワトロ(4輪駆動システム)とし、8速ATが組み合わされる。足まわりにはダンピングコントロールサスペンションを設定し、後輪を最大5度操舵するAWD(オールホイールステアリング)を採用。また、最大245mmの最低地上高を実現するアダプティブエアサスペンションを用意し、オンロードからオフロードまでの走りをカバーした。運転支援関連技術においても最大22個のセンサーやカメラの統合制御によるドライバーアシスタンスシステムを搭載。アダプティブドライブアシストを(ADA)によるアダプティブクルーズコントロール、トラフィックジャムアシスト、アクティブレーンアシストを統合し、0~250㎞/hまでの速度で加減速および車線変更のサポートを提供する。また、アウディ初となるエマージェンシーアシストなどの機能(パッケージオプション)により、緊急時には走行レーン内で自動停止する。さらにパーキング時の縁石への接触を回避するのに役立つカーブストーンアシストも設定されている。2021年1月1日には価格改定を実施した。同年10月1日には価格改定を実施した。2022年4月1日には価格改定を実施した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
アウディ Q8の相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
アウディ Q8 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
アウディ Q8を一括査定した人の口コミ・評判
選択した車種の口コミが見つかりませんでした
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ