日産 2022年11月~モデル(セレナ )の買取・査定相場

日産 セレナ
日産は、「セレナ」をフルモデルチェンジして、2022年11月28日に発表した。ガソリン車は今冬、e-POWER車は2023年の春に発売を予定している。今回のフルモデルチェンジでは、「プロパイロット」を全車に標準装備した。また「プロパイロット2.0」を最上位グレード「e-POWER LUXION(ルキシオン)」に設定し、長距離運転におけるドライバーの負担軽減を図っている。さらに、前方障害物を回避する際、ドライバーのステアリング操作を支援する「衝突回避ステアリングアシスト」や、一度駐車した場所を駐車枠として記録することができる、メモリー機能付きの「プロパイロット パーキング」を日産として初搭載した。記録した駐車位置に近づくと、ステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジ、パーキングブレーキのすべてを自動で制御し、駐車をサポート。「e-POWER ルキシオン」には、リモコン操作で車の出し入れが可能となる「プロパイロット リモート パーキング」を搭載している。新開発の1.4リッターe-POWER専用エンジンを組み合わせた第2世代「e-POWER」を搭載して、エンジンの作動音を抑制するとともに、よりパワフルで気持ちの良い加速性能を実現。さらに、車両状態や走行環境に加え、ナビと連携しながらエンジン作動タイミングを制御する世界初のエネルギーマネジメント技術により、エンジンの作動頻度を低減して、静粛性の向上を図っている。エクステリアは、より上質でモダンな要素を取り入れた。また、すべてのランプをLED化している。インテリアでは、運転席の視界を遮る凹凸を減らすことで運転のしやすさを向上。シートは素材の高級感と、食べこぼしやゴミなどが隙間に入り込みにくく、飲み物などをこぼしてしまったときもふき取りやすいといった機能性を両立したという。シフトには日産として初めて、スイッチタイプの電制シフトを採用している。ボディカラーは、2トーン4色、モノトーン10色の全14色をラインナップした。同日、日産の関連会社である日産モータースポーツ&カスタマイズは、セレナのカスタムカー「オーテック」と車中泊仕様の「マルチベッド」をフルモデルチェンジした。「オーテック」は、専用エクステリアや専用16インチアルミホイール、専用インテリアなどを装備。e-POWER車はセカンドシートに「キャプテンシート」を採用して、快適性を高めている。ボディカラーは、専用色のカスピアンブルーや専用2トーン3種類を含めた、全7色を設定した。もう一方の「マルチベッド」は、収納式のベッドシステムを備えることで、高い実用性と快適な休憩のためのスペースを同時に確保。またベッドマットの厚みを増して、より快適な就寝を可能としている。「XV」、「ハイウェイスターV」、「e-POWER XV」、「e-POWER ハイウェイスターV」グレードに加えて、カスタムカー「オーテック」をベース車としてラインナップした。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
日産 セレナの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

日産 セレナ 買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

年式
グレード
走行距離
現在1年後2年後
現在の走行距離---
+1万km---
+2万km---

日産 セレナを一括査定した人の口コミ・評判

買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にセレナの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!

PICK UP
山口県 60代男性
査定時期 2022年11月
最高売却額
40.0万円
見積り数
4社:最大20.0万円
査定満足度
4.0
グレード
ハイウェイスターV
年式
2022年/令和04年
走行距離
45,001~50,000
ユーザーコメント

5社来られましたが嘘が多く提示金額も少なかった。 年式が古かったから金額がわからなかったが貴社の金額が出ていいたので参考にクルマの金額を提示したところそれかに近い金額で売却できました

口コミをもっと見る
利用実績450万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※1 2019年4月時点 当社調べ
TOP