現在位置: carview! > 車買取・中古車査定 > 車買取相場を調べる > メルセデスAMG > EQS > 2022年09月〜モデルの買取相場

メルセデスAMG EQS 2022年09月~モデルの買取相場・査定価格

メルセデスAMG EQS
メルセデス・ベンツ日本は、まったく新しい電気自動車(EV)となる「メルセデスAMG EQS 53 4マチック+」を2022年9月29日に発表、同日に予約注文の受付を開始した。 今回発売された「メルセデスAMG EQS 53 4マチック+」は、メルセデス・ベンツが長年培ってきたラグジュアリーと快適性の理想を実現した最上級EVとなる。新たにEV専用のプラットフォームを設計・開発するだけなく、内外装に機能性とデザイン性を兼ね備えた装備を施している。また、フロントとリアに電動パワートレイン(eATS)を備える4WDで、最高出力658PS[484kW](RACE START使用時は最大761PS[560kW])を発生。バッテリーのエネルギー容量は107.8kWhで、航続可能距離は601kmと公表されている。トルクシフト機能によって、フロントとリアの電気モーター間で駆動トルクの連続可変配分が行われるため、前後駆動力配分は常に効率的かつ最適化されるという。 エクステリアデザインは、グリーンハウスを跨いで続く「ワン・ボウ(弓)」のラインとサッシュレスドアによって、クーペのようなシルエットを形成している。また、メルセデス・ベンツの典型的なシルエットとは異なるキャブフォワードデザインを取り入れて、通常よりも前方に配置したAピラーと前後のショートオーバーハングによって、ゆったりとしたキャビンスペースを確保した。フロントフェイスは「ブラックパネル」ユニットに統合され、超音波センサーやカメラ、レーダーセンサーなどが組み込まれているが、それらが表から見えることはなく、クリーンで独特の存在感を放っている。 インテリアデザインでは「EQS」を象徴する装備のひとつであるMBUX ハイパースクリーンを中心に、左右Aピラーの間にあるダッシュボードをほぼ埋め尽くす、大型の曲線的なスクリーンユニットで構成される。1枚のカバーガラスの奥にディスプレイが3枚あり、単一のスクリーンに融合したように見えるほか、いわゆるゼロレイヤーデザインに加え、触覚フィードバックや力覚フィードバックなどの直感的タッチ操作を採用した。また、エアアウトレットはジェットエンジンのタービンを模したデザインで、複雑な形状を持つタービンブレードは、エアコンの空気を効率よく配分する機能を備えている。センターコンソールの前部はダッシュボードにつながり、下側は宙に浮いたような構造となっている。ディスプレイの表示は複数のスタイルからカスタマイズすることができ、TRACK PACE、Super sport、 スポーティ、クラシック、ジェントル、ナビ、アシスト、サービスの8つを設定した。 サスペンションは、フロントに4リンク式、リアにマルチリンク式を採用。連続可変ダンピングシステムADS+とエアサスペンションを組み合わせたAIRMATICを標準装備した。また、技術陣の開発目標のひとつという、大きなボディのEQSをコンパクトカー並みに容易に扱えるようにするために、最大9度のリア・アクスルステアリングを装備。これはステアリング操作だけでなく、ブレーキやサスペンションなどの車両ダイナミクスコントロールに統合制御されている。 安全面では、車両接近通報装置や予防的乗員保護システム「PRE-SAFE」、アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック (自動再発進機能付)、アクティブステアリングアシストなどを装備した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
メルセデスAMG EQSの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

メルセデスAMG EQS買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

メルセデスAMG EQSを一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績450万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

車買取査定のお役立ち情報

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ