メルセデスAMG Cクラス セダン 2025年04月~モデルの買取相場・査定相場

メルセデスAMG Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ日本は、「メルセデスAMG Cクラス セダン」に一部仕様変更および価格改定を実施して、2025年4月24日に発表した。 同日、「メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンス」の特別仕様車「メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンス エディション ピーク」を発売した。限定台数は50台。 今回の特別仕様車は「C63 S Eパフォーマンス」をベースに内外装をドレスアップしたモデルだ。エクステリアは、通常モデルには設定のない「MANUFAKTUR グラファイトグレーマグノ(マット)」をボディカラーに採用。さらに、「AMGナイトパッケージ」、「AMGナイトパッケージII」によって、フロントエプロンやラジエターグリル、ドアミラーカバー、ウィンドウモール、リアディフューザー、エンブレム、リアアプロンがブラックとなり、スポーティな仕上がりとなっている。また、限定装備の「AMGエアロダイナミックパッケージ」により、リアスポイラーやフロントおよびリアのフリックが追加され、空力性能が向上しているほか、通常は有償オプションとなる「パノラミックスライディングルーフ」が標準装備となる。 インテリアには、「本革(ナッパレザー)/ブラック(グレーステッチ)」と「メタルウィーブインテリアトリム」を採用し、上質感を高めた。シートには、通常は有償オプションとなる「AMGパフォーマンスシート」を採用し、スポーツ走行に最適なものとなっている。 このほか、ブレーキシステムには現行「Cクラス」として初採用の「AMGカーボンセラミックブレーキ」を装備。軽量かつ制動性や耐久性に優れ、スポーツ走行時に高いアジリティを発揮するとしている。 その他の装備面では、乗員一人ひとりが個別に温度調整可能となる「クライメートコントロール(前席左右・後席独立調整)」、従来のボイスコントロールに加え、前席乗員のジェスチャーによって車両機能を操作できる「MBUXインテリア・アシスタント」を「C63 S E」に初採用。さらに、通常は有償オプションの「マルチコントロールシートバック(運転席・助手席)」を採用。細かなシート調整が可能なるほか、ドライビング時の体の安定性向上や、疲労軽減に寄与する。 パワートレーンはベース車両に準じており、2.0リッター4気筒ターボエンジンに交流同期モーターおよびAMG自社開発の高性能バッテリー(6.1kWh)を組み合わせてシステム出力500kW(680PS)、最大システムトルク1,020Nm を発生する。駆動方式はパフォーマンス志向の連続トルク可変配分4WDの「4マチック+」となる。
実際の買取価格と比較!見積もりは45秒で完了!
メルセデスAMG Cクラス セダンの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

メルセデスAMG Cクラス セダン買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

メルセデスAMG Cクラス セダンを一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績500万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ