メルセデス・ベンツ Gクラス 2025年04月~モデルの買取相場・査定相場

メルセデス・ベンツ Gクラス
メルセデス・ベンツ日本は2025年4月4日、「Gクラス」の特別仕様車「パストII フューチャー」を発売した。限定台数は4台で、申し込みが4台を超えた場合には抽選となる。 「パストII フューチャー」は、「G450d(ISG)」をベースにしたモデルで、メルセデス・ベンツとファッションブランド「モンクレール」とのコラボレーション第2弾となるアート作品「Project G-Class Past II Future」から着想を得た特別仕様車だ。2023年2月のコラボレーション第1弾では、「Gクラス」がモンクレールの伝統的なダウンジャケットをまとったアート作品「PROJECT MONDO G」が発表されている。 エクステリアは、ボディカラーにフロントとキャビンで区切られたオリーブグリーンとグレーのツートーンペイント(マット)を採用。フロントフェイスには特別色「MANUFAKTURナイトブラックマグノ」が用いられ、ヘッドライト周辺までを全面的にブラックとすることで、1979年発売の初代「Gクラス」のフロントフェイスを彷彿とさせるデザインとなっている。さらに、ウィンドウフレーム、特別仕様の18インチホイール、ランニングボードもブラックで統一され、引き締まった印象となっている。リアに装備されるスペアタイヤには、初代モデルで採用されていたソフトカバーを使用し、メルセデス・ベンツとモンクレールのコラボレーションロゴがプリントされている。 インテリアには、ファブリックとレザーを組み合わせた特徴的なチェックパターンのシートを装備。このチェックパターンは、初代モデルに使用されたシートデザインをベースに現代的にアレンジしたものだという。また、誕生以来変わらない助手席側のグラブハンドルにはモデル名「PAST II FUTURE」のレタリングが施されているほか、センターコンソールには「One of 20」の文字があしらわれ、世界限定20台のうちの特別な1台であることを印象付けている。 パワートレーンはベースとなった「G450d(ISG)」と同様、最高出力270kW(367PS)、最大トルク750Nmの3.0リッター直列6気筒ディーゼルターボエンジンに、電動モーターと9速ATを組み合わせる。
実際の買取価格と比較!見積もりは45秒で完了!
メルセデス・ベンツ Gクラスの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

メルセデス・ベンツ Gクラス買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

メルセデス・ベンツ Gクラスを一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績500万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ