アウディ 2019年12月~モデル(SQ2 )の買取・査定相場

アウディ ジャパンは、「アウディQ2」のスポーツ性能を大幅に向上させた「アウディSQ2」を2019年12月3日に発表、同日より販売を開始した。Q2の高性能バージョンとなるSQ2には吸排気に可変バルブタイミング機構を備え、さらに排気側にアウディ バルブリフトシステム(AVS)を採用して最高出力221kW(300ps)、2000~5200rpmの広範囲にわたって400Nmの最大トルクを発生する2.0リッター4気筒ターボエンジンを搭載。このパワーユニットにはクワトロとS Sportサスペンションによって路面へと伝達、0-100㎞/h加速4.8秒(欧州計測値)、250㎞/h(リミッター作動)の最高速を実現したという。サスペンションは前ストラット、後マルチリンクとしてクワトロシステムに対応。より運動性能を高めたS Sportサスペンションを採用し、SQ2専用にギヤレシオをクイック化したプログレッシブステアリングが組み合わされている。トランスミッションには湿式7速Sトロニックを採用し、アウディドライブセレクトで「efficiency mode」の選択時には適宣クラッチを切り離してコースティング走行を行い、燃費向上に貢献する。クワトロシステムについてはセンターデフとして電子制御多板クラッチを備える方式とし、前後のトルク配分を適切にコントロールする。前輪がグリップを失った際には瞬時にクラッチを締結してリヤに駆動力を伝え、スポーティなドライビング中はドライバーが操舵した瞬間に四輪駆動状態となって、滑りやすい路面においてもすぐれたコントロール性を発揮するという。また、コーナリング時にイン側のホイールに軽くブレーキを掛け、スムーズなハンドリングを実現する「ホイールセレクティブコントロール」も採用された。ボディカラーはSQ2のみで選択できる「デイトナグレーPE」、「クワンタムグレー」を含む、全8色を設定。インテリアはクロス/レザー仕様が標準となり、オプションでファインナッパレザー、さらにSQ2らしさを強調する「SQ2インテリアデザインパッケージ」が設定される。このオプションパッケージではファインナッパレザーのシートセンター地にロックグレー ステッチを施したマグマレッドを採用。エアコン吹き出し口にレッドアクセントリング、マルチカラーアンビエントライティングが組み合わされる。エクステリアは専用デザインのシングルフレームグリル、専用バンパーでQ2との差別化が図られている。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
アウディ SQ2の相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
アウディ SQ2 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
アウディ SQ2を一括査定した人の口コミ・評判
選択した車種の口コミが見つかりませんでした
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ