サーブ 9-5 2007年01月~モデルの買取・査定相場

9-5はサーブのトップモデルで、14年間生産された9000シリーズの後継車として1997年10月に9-5セダンが登場した。ボディがサーブ伝統の5ドアハッチバックから、スポーティな4ドアセダンになったこともあり、サーブとしては実に40年ぶりとなるワゴンボディの9-5エステートが設定され、99年2月から日本に輸入されている。9-5エステート同様、6:4の分割可倒式リアシートを採用し、背もたれを倒すことによって広大な荷室スペースが出現。セダンも含めてサーブならではの独自の仕様や装備を備えるのが特徴で、本革シート仕様のシートバックやクッションに平らなファンを装備する換気式シートを採用するのはその典型だ。発売当初の搭載エンジンは2.3リッター直列4気筒の低圧ターボのみだったが、その後はモデルに応じて何機種かのエンジンが搭載されてきた。2006年モデルでは、前後の外観デザインに大幅なモディファイが加えられ、新しいサーブの方向性を明示したほか、インテリアも新しいコンセプトに基づく黒基調の仕様とした。また、シャシーも再チューニングが図られている。最上級グレードのエアロでも2.3リッターターボの熟成が進んで191kW(260ps)にパワーが向上したのにあわせ、専用スポーツシャシーや大径の4輪ベンチレーティッドディスクブレーキなどで走りの性能を高めた。2007年1月からの07年モデルではボディカラーに新色のチタングレーを含む6色を設定した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サーブ 9-5の相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
サーブ 9-5 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
サーブ 9-5を一括査定した人の口コミ・評判
選択した車種の口コミが見つかりませんでした
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
車の売却ではクーリングオフが利用できるの?トラブル時の対処法をご紹介
車の売却に伴い、クーリングオフを利用した契約のキャンセルは可能なのでしょうか。また、契約をキャンセルする場合、どのようなデメリットがあるのか気になってしまいます。
2022年05月19日 - 査定ガイド
雨は車の査定額に影響するの?他の天候や査定額を高くするコツも解説
車の査定を行う当日の天気はなかなか予想できないものです。たとえ週間予報が晴れであっても、直前に雨予報に変わることも珍しくありません。車の査定は、雨よりも晴れの方が有利になるのでしょうか。
2022年05月19日 - 査定ガイド
なぜ車の査定に個人情報は必要なの?不安の少ない買取業者の探し方も解説
車の相場を知るためなら個人情報は不要ですが、いざ査定を受けるとなると個人情報を提供する必要があります。しかし、自分の個人情報を相手に伝えたことによる情報漏えいや、悪用されるリスクが気になり、抵抗感を覚える方もいるかもしれません。
2022年05月19日
※1 2019年4月時点 当社調べ