ルノー カジャー 2017年08月~モデルの買取・査定相場

ルノージャポンは、2018年に発売予定の「ルノー カジャー」の先行発売モデル「ルノー カジャーBose」を2017年8月31日に発表、同日より100台の限定で発売した。最新ルノーと共通性のあるカジャーの洗練されたスタイリング。丸みを帯びたシルエットにルノーデザインを象徴する“C”シェイプLEDヘッドライト、19インチタイヤを収めるホイールアーチがスポーティさを印象づけるCセグメントのSUVだ。ボディは全長4455mm×全幅1835mm×全高1610mmと、キャプチャーよりもひとまわり大きめ。このクラスとしては低くスポーティなルックスにもかかわらず最低地上高200mm、アプローチアングル18°、デパーチャーアングル28°を確保するので、ラフロードでも余裕を持って走ることができそうだ。インテリアは高めに設定されたセンターコンソールと水平基調のダッシュボードのおかげで見晴らしにすぐれ、適度にタイトなコクピット感覚の仕上がり。メーターパネルにはフルカラーのTFT液晶が採用され、気分に合わせてカラーや表示を自在に変更することが可能だ。パネル中央の画面には速度計、タコメーター、オーディオ、運転支援システムなどを表示することができる。センターコンソールの7インチマルチファンクッションタッチスクリーンにはマルチメディアの操作や車両の機能設定などが行える「ルノーR-Link2」を採用。Android AutoやApple CarPlayにも対応し、タッチスクリーンから直接スマートフォンの操作が行える。2台のカメラ、12個のセンサー、そしてミリ波レーダーで車両の周囲をリアルタイムで分析し、安全なドライブをサポートする運転システム(ADAS)も搭載された。レーンデパーチャーワーニング、ブラインドスポットワーニング、オートハイビーム、30~140㎞/hで作動するエマージェンシーブレーキサポート、イージーパーキングアシストもR-Link2で設定することができる。また、車名のネーミングにもあるようにBOSEサウンドシステムを標準装備したほか、専用ファブリック×レザー調コンビシート、パノラミックルーフも装備されている。パワーユニットは1.2リッター4気筒直噴ターボを搭載。最高出力96kW(131ps)、最大トルク205Nmを発生し、低速域での扱いやすさを向上させるオーバーブースト機能により2.0リッター並みの性能を確保する。駆動方式はFFとなり、トランスミッションはデュアルクラッチの電子制御7速AT(7EDC)が組み合わされる。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
ルノー カジャーの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
ルノー カジャー 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
ルノー カジャーを一括査定した人の口コミ・評判
選択した車種の口コミが見つかりませんでした
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
県外ナンバーの車を高額で売却するコツから必要書類まで丸っと解説!
引っ越しなどでライフスタイルが変化すると、今まで乗っていた愛車を売却したいと考えることもあるでしょう。しかし引っ越し後に車を売却する場合、ナンバープレートが県外になっていることもあります。
2020年08月11日 - 売却ガイド
査定時に値段のつかない車を売却するための対処法を解説!
「車を売却したいが、古くて値がつかないのではないか」「査定を受けたけど、値段がつかなかった」という悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。中古車の販売目的で買い取る業者以外にも、廃車専門の業者など、売却先の選択肢は複数あります。
2020年08月11日 - 売却ガイド
車売却後のクレームを事前に回避する方法まとめ!
「中古車を売却したいけれど、後々面倒なことにならないかな」と不安になっている方もいるのではないでしょうか。実際、車の売却後に突然クレームを受けるケースがあります。
2020年08月11日
※1 2019年4月時点 当社調べ