ミニ MINI Crossover 2017年02月~モデルの買取・査定相場

BMWは、「MINIクロスオーバー」を2017年2月23日にフルモデルチェンジし、3月2日の“ミニの日”に納車を開始した。今回のフルモデルチェンジは、デザインの刷新、質感を大幅に向上させた素材の採用、このセグメントにふさわしいインテリアスペースの拡大、機能性の向上を目指したもの。新型のボディは、全長4315mm、全幅1820mm、全高1595mm、ホイールベース2670mm。先代と比べると、195mm長く、30mmワイド、45mm背が高く、ホイールベースも75mm長い。MINIとしての記号性のあるデザインは残されており、特徴的なショルダーラインやヘッドライトのスクエアなデザインなどに迫力を感じさせる。インテリアはMINIらしい円形デザインをモチーフとして採用し、クローム仕上げをふんだんに取り入れることで上質な仕上がりを見せている。さらにステッチなどの細部のデザインにもこだわった本革シート、メモリー機能付きパワーシートの採用など、プレミアムコンパクトならではの内容を備えている。パワーユニットには2つの新世代クリーンディーゼルを設定する。MINIクーパーDクロスオーバーおよびMINIクーパーDクロスオーバー オール4には、最高出力110kW(150ps)、最大トルク330Nmを発揮する2.0リッター4気筒ディーゼルターボを、MINIクーパーSDクロスオーバー オール4には、最高出力140kW(190ps)、最大トルク400Nmの2.0リッター4気筒ディーゼルターボを搭載する。いずれも8速ATとの組み合わせとなり、前者は21.3㎞/L、後者は20.8㎞/Lの燃料消費率を誇る。すべてのモデルがエコカー減税対象で自動車取得税および重量税は免税、翌年度の自動車税が75%減税となる。プラットフォームは新開発となり、トレッドおよびホイールベースの拡大により、MINIならではの機敏な操縦性を実現しながら、洗練されたドライビングフィールをもたらすという。また、オール4モデルには新開発のフルタイム四輪駆動システム「MINIオール4」が採用され、あらゆる路面での安定性と悪路走破性が高められている。機能性については従来モデルに対してリヤシートを中心に室内空間が広くなった。後席バックレストは40:20:40の分割可倒式を採用。さらにバックレストは3段階のリクライニング機構が備わっている。トランク容量は先代よりも100L拡大した450Lを実現。「ピクニックベンチ」や「オートマチックテールゲートオペレーション」のイージーオープナー機能も装備されている。運転支援システムとなる「アクティブクルーズコントロール」、「前車接近警告機能」、「衝突回避・被害軽減ブレーキ」は標準装備され、「ヘッドアップディスプレイ」や「パーキングアシスト」はオプションとして設定されている。標準装備のナビゲーションシステムは手元のコントローラーでの操作に加え、タッチパネル機能を有する。フロントアームレスト内に設置されたホルダーにはQi規格対応機器を置くだけでワイヤレス充電が可能な「ワイヤレスチャージング」がオプションとして用意される。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
ミニ MINI Crossoverの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
ミニ MINI Crossover 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
ミニ MINI Crossoverを一括査定した人の口コミ・評判
選択した車種の口コミが見つかりませんでした
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
県外ナンバーの車を高額で売却するコツから必要書類まで丸っと解説!
引っ越しなどでライフスタイルが変化すると、今まで乗っていた愛車を売却したいと考えることもあるでしょう。しかし引っ越し後に車を売却する場合、ナンバープレートが県外になっていることもあります。
2020年08月11日 - 売却ガイド
査定時に値段のつかない車を売却するための対処法を解説!
「車を売却したいが、古くて値がつかないのではないか」「査定を受けたけど、値段がつかなかった」という悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。中古車の販売目的で買い取る業者以外にも、廃車専門の業者など、売却先の選択肢は複数あります。
2020年08月11日 - 売却ガイド
車売却後のクレームを事前に回避する方法まとめ!
「中古車を売却したいけれど、後々面倒なことにならないかな」と不安になっている方もいるのではないでしょうか。実際、車の売却後に突然クレームを受けるケースがあります。
2020年08月11日
※1 2019年4月時点 当社調べ