メルセデス・ベンツ 2016年01月~モデル(Cクラス ステーションワゴン PHV )の買取・査定相場

メルセデス・ベンツ日本は、主力車種であるCクラスステーションワゴンのラインナップに新たにプラグインハイブリッドのC350eアバンギャルドステーションワゴンを追加し、2016年1月に発売した。C350eアバンギャルドステーションワゴンは、走行状況に応じてガソリンエンジンと高出力電気モーターを使い分けることで、ガソリン車、電気自動車、ハイブリッド車の特徴を合わせ持つモデルとされている。パワートレインは、エンジンがC250ステーションワゴン・スポーツに搭載されるのと同じ直列4気筒2.0リッターのブルーダイレクト直噴仕様で、155kW(211ps)/350N・mのパワー&トルクを発生する。これに60kW(82ps)/340N・mを発生し、ブースト機能も合わせ持つ高出力の電気モーターを組み合わせている。システム全体では205kW(279ps)/600N・mのドライバーを発生し、ガソリンエンジンと高出力電気モーターを使い分けることで、多彩な走りを実現し、エンジンとモーターによる途切れのない加速感が得られる。市街地から高速道路まで幅広く電気モーターのみでの走行を可能(最高速度130km/h)とし、航続距離は最大で28.8kmとされている。走行中にも回生ブレーキなどによってバッテリーを充電するため、充電設備がなくても電気モーターのみでの走行が可能だ。走行モードは、ハイブリッド、E-モード、E-セーブ、チャージの4種類が設定され、JC08モード燃費は16.5km/Lを達成している。リチウムイオン電池の充電時間は、フル充電までチャージモードで約40分、AC200V電源使用で約4時間という。6.2kWhの大容量リチウムイオン電池を搭載しながらトランク容量は350L~1370Lを確保した。C350eアバンギャルドには、安全性と快適性を高次元で融合したインテリジェントドライブの追加機能として、インテリジェントアクセルペダルを備えている。またレーダーセーフティパッケージも標準装備する。同年6月1日には価格改定を行った。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHVの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHVを一括査定した人の口コミ・評判
選択した車種の口コミが見つかりませんでした
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ