ヒョンデ アイオニック5 2024年11月~モデルの買取相場・査定相場

ヒョンデ アイオニック5
韓国ヒョンデモーターカンパニーの100%子会社であるヒョンデモビリティジャパンは、電気自動車(EV)「IONIQ5(アイオニック5)」を大幅改良して、2024年11月8日に発売した。 今回の大幅改良では、バッテリー容量を84kWhに増大するとともに、エネルギー密度の高い第四世代バッテリーセルを採用することで、WLTCモードの一充電走行距離がRWDモデルは703km、AWDモデルはエントリーグレードの「ボヤージュ」で648km、上位グレードの「ラウンジ」では616kmと公表されている。 また、モーター制御の改善やリアモーターの遮音性を高めることで、静粛性の向上を図っている。さらに、ワイヤレススマートフォンプロジェクション機能を搭載し、設定済みのスマートフォンを持ち込むだけで、Apple CarPlay、Android Autoがワイヤレスで使用可能。スマートフォンのワイヤレス充電はセンターコンソール上部に配置されるとともに、シートベンチレーション・シートヒーターなどのボタンもセンターコンソールに配置した。 その他、上位グレードの「ラウンジ/ラウンジ AWD」には、ビルトインフロントカメラとリアビューカメラを活用したドライブレコーダー機能を搭載。映像とともに音声、位置情報も記録できるようにしている。また、車両前方の映像をセンターのインフォテインメント画面に映し、ルート案内に重ねて表示するARナビや、スマートフォンやスマートウォッチがクルマのキーとして解錠・施錠、車両の始動に使えるデジタルキー機能を採用した。
実際の買取価格と比較!見積もりは45秒で完了!
ヒョンデ アイオニック5の相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

ヒョンデ アイオニック5買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

ヒョンデ アイオニック5を一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績500万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ