DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス 2025年02月~モデルの買取相場・査定相場

DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス
ステランティスジャパンは、DSオートモビルのラグジュアリーSUV「DS7」に「PALLAS(パラス)」と「ETOILE(エトワール)」を新たに設定して、2025年2月25日に発売した。 「パラス」はフランス語で「宮殿」を意味し、1965年に登場した「DS21」のグレード名として初めて採用された歴史を持つ。フランスのホテル格付けにおいては5つ星より上の最上級ランクに「Pallas」の称号が贈られ、60年ぶりに復活するこのグレードは、Pallas = 宮殿から着想を得たフレンチプレミアムの優雅さを表現したという。 もう一方の「エトワール」はフランス語で「星」のことだ。19世紀以来、パリ国立オペラ座バレエ団のダンサーに与えられてきた最上位の地位も表している。 今回新たに追加されたのは、「パラス プラグインハイブリッド AWD」と「エトワール プラグインハイブリッド AWD」の2グレード。パワートレーンは、いずれも最高出力147kW(200PS)、最大トルク300Nmを発生する1.6リッター直列4気筒ガソリンターボエンジンに電動モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド。WLTCモードでのEV航続距離は77km、電力消費率は194Wh/kmで、既存の「リヴォリ E-TENSE 4X4」や「オペラ E-TENSE 4X4」と同じだ。 主要装備は「パラス」が既存の「リヴォリ」、「エトワール」は同「オペラ」と同様で、「シャイニーブラック DSウィング」や「シャイニーブラック サイドウィンドウモール/ルーフレール」が変更されている。 ボディカラーは、「パラス」がノアールペルラネラの1色、「エトワール」がクリスタルパール、グリラケ、グリティターヌの3色を設定した。
実際の買取価格と比較!見積もりは45秒で完了!
DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンスの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンス買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

DSオートモビル DS7 クロスバック Eテンスを一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績500万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ