BMW 5シリーズ セダン 2012年08月~モデルの買取・査定相場

BMWは5シリーズセダンに、直列4気筒のクリーンディーゼルを搭載した523dブルーパフォーマンスを追加し、2012年8月29日から注文の受付を開始すると発表した。523dブルーパフォーマンスセダンは、NOx(窒素酸化物)吸蔵還元触媒など、メンテナンスフリーの最先端排出ガス処理技術であるBMWブルーパフォーマンステクノロジーを採用し、ディーゼル車に対する世界最高水準の排出ガス基準である日本のポスト新長期規制に適合させたクリーンディーゼルだ。搭載される直列4気筒2.0リッターのターボディーゼルエンジンは、135kW(184ps)/380N・mの動力性能を発生し、電子制御8速ATとの組み合わせでディーゼルらしいトルクフルな走りを可能とする。高効率なエンジンに加え、オートスタート/ストップ機能(アイドリングストップ機構)など、「よりクリーンで、よりパワフル」を目指したエフィシェントダイナミクスの先進的な環境対応技術を採用し、燃料消費率(JC08モード)が16.6km/Lという低燃費を実現した。希望小売価格は、クリーンディーゼルの搭載にもかかわらず、直列4気筒ガソリン・エンジン搭載モデルである523iセダンと比べ、わずか23万円のアップとしている。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
BMW 5シリーズ セダンの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
BMW 5シリーズ セダン 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
BMW 5シリーズ セダンを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際に5シリーズ セダンの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
愛知県 40代男性
査定時期 2017年3月
査定時期 2017年3月
- 最高売却額
- 300.0万円
- 見積り数
- 7社:最大20.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 30,001~35,000
PICK UP
群馬県 50代男性
査定時期 2016年5月
査定時期 2016年5月
- 最高売却額
- 260.0万円
- 見積り数
- 6社:最大50.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 35,001~40,000
ユーザーコメント
営業マンの対応、薄利でも買い取る姿勢が表れていた。下手な交渉無しに決めることが出来た。
PICK UP
愛知県 40代男性
査定時期 2015年4月
査定時期 2015年4月
- 最高売却額
- 285.0万円
- 見積り数
- 6社:最大20.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 不明
- 年式
- 2012年/平成24年
- 走行距離
- 30,001~35,000
ユーザーコメント
3月に売却するメリットや相場の下限と上限の目安がわかりました。しかし、店舗により「うちで決めてくれないと値段は出せません。」と言われ、何のために一括査定で競合させているかわからなくなりました。
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
車を売却したら領収書は必要?買取業者と個人売買のケース別に紹介!
一般的に、買い物をすると「レシート」が発行され、求められれば売り手は「領収書」を発行します。それでは、車を売却した際に領収書は必要なのでしょうか。
2022年05月25日 - 売却ガイド
車を売る際はボディの色で査定額が変わる?人気・不人気の色を紹介!
車を売るなら、できるだけ高い値段で買取ってもらいたいと考える方は多いでしょう。高値での売却を目指すなら、査定時に良い評価をもらうことが重要です。
2022年05月24日 - 売却ガイド
車売却後の帰りの手段は?買取店の対応や出張買取のメリット
車を売る方法は買取店に売却する、ディーラーへ下取りに出す、オークションや個人売買などさまざまです。買取店に車を持ち込んで売却した際、帰りの手段はどのようにすれば良いのでしょうか。
2022年05月24日
※1 2019年4月時点 当社調べ
ネクステージ豊橋の田中さんの対応が大変良く、信頼出来る方だった。またビッグモーターは当日か翌日には最終価格の連絡をすると言っておきながら、連絡無く最低だった。