アウディ A5 スポーツバック 2017年04月~モデルの買取・査定相場

アウディジャパンは、「アウディA5スポーツバック」を2017年4月4日にフルモデルチェンジして、同日に受注を開始した。2代目となった「アウディA5スポーツバック」は、初代からの「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」というコンセプトに磨きをかけ、安全性や効率、さらに運転支援システム、コネクティビティ、インフォテイメントなどの機能を向上させている。全長4750mm×全幅1845mm×全高1390mm、ホイールベース2825mm(2.0TFSI)のボディは、先代に対して全長は20mm伸び、ホイールベースが15mm延長されたのが目立つ程度。先代のイメージを受け継ぎながらよりワイド化されたシングルフレームグリル、3次元造形のヘッドライト、スリム化されたリヤコンビネーションランプ、力強さを印象づけるショルダーラインなどにより、スタイリングは一段とスポーティイメージを強調させた仕上がりを見せる。インテリアはA4にも共通する水平基調のインパネを採用。クリーンなデザインでまとめられたことで広々とした印象を与え、従来型に対して室内寸法は広くなっている。ステアリングデザインは一新され、エアバッグをコンパクトなモジュール内に収めたことでメーター類の視認性が向上した。メーターはアナログメーターのほか、12.3インチのTFTモニターを用いた「アウディバーチャルコックピット」を選択することも可能。さらにヘッドアップディスプレイも設定されている。パワーユニットは2つの仕様の2.0リッター4気筒直噴ターボエンジンが用意されている。クワトロモデルには最高出力185kW(252ps)、最大トルク370Nmを発揮するハイパワー仕様を搭載。FFモデルにはアウディが“Bサイクル”と呼ぶミラーサイクルエンジンを搭載。こちらは140kW(190ps)、320Nmの性能を確保しており、実用域において効率にすぐれた性能をもたらすという。トランスミッションはデュアルクラッチタイプの7速Sトロニックがすべてのモデルに組み合わされている。装備面では、ダイナミックハンドリングシステムの「アウディドライブセレクト」を全車標準装備。走行モードを選択することでエンジンのスロットルバルブ、トランスミッション、ステアリング、クルーズコントロールもしくはアダプティブクルーズコントロール(ACC)、エアコンなどの特性やプログラムを変更することが可能だ。また、スマートフォンの環境をそのままクルマに持ち込める「アウディスマートフォンインターフェイス」、すぐれたサウンドクオリティの「バング&オルフセン3Dサウンドシステム」なども用意されている。安全装備に関しては、「アウディプレセンスシティ」をはじめ、渋滞時の加減速だけではなくステアリング操作まで行う「トラフィックジャムアシスト」、車線維持をサポートする「アウディアクティブレーンアシスト」、車線変更をサポートする「アウディサイドアシスト」など、充実したアシスタンスシステムが設定される。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
アウディ A5 スポーツバックの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
アウディ A5 スポーツバック 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
アウディ A5 スポーツバックを一括査定した人の口コミ・評判
選択した車種の口コミが見つかりませんでした
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
車の売却ではクーリングオフが利用できるの?トラブル時の対処法をご紹介
車の売却に伴い、クーリングオフを利用した契約のキャンセルは可能なのでしょうか。また、契約をキャンセルする場合、どのようなデメリットがあるのか気になってしまいます。
2022年05月19日 - 査定ガイド
雨は車の査定額に影響するの?他の天候や査定額を高くするコツも解説
車の査定を行う当日の天気はなかなか予想できないものです。たとえ週間予報が晴れであっても、直前に雨予報に変わることも珍しくありません。車の査定は、雨よりも晴れの方が有利になるのでしょうか。
2022年05月19日 - 査定ガイド
なぜ車の査定に個人情報は必要なの?不安の少ない買取業者の探し方も解説
車の相場を知るためなら個人情報は不要ですが、いざ査定を受けるとなると個人情報を提供する必要があります。しかし、自分の個人情報を相手に伝えたことによる情報漏えいや、悪用されるリスクが気になり、抵抗感を覚える方もいるかもしれません。
2022年05月19日
※1 2019年4月時点 当社調べ