ボルボ 2015年05月~モデル(V40 )の買取・査定相場

ボルボ・カー・ジャパンは、V40シリースのスポーティモデルであるT5 Rデザインの仕様を変更し、2014年11月20日に発売した。新型T5 Rデザインにはボルボがドライブ-Eと呼ぶ新世代のパワーユニットである直列2.0リッターの直噴ターボ仕様(T5)エンジンを搭載し、スポーティなドライビングが楽しめるパドルシフト付きの新開発8速ATを組み合わせている。パワー&トルクは245ps/350Nmで、従来に比べて32ps/50Nmの向上しながら、JC08モード燃費は15.1km/Lと約14%向上して平成27年燃費基準を達成している。安全装備は、10種類の先進安全装備・運転支援機能を組み合わせたインテリセーフ・テンに加え、新たにリアビューカメラを標準装備した。直感的な操作が可能なマルチメディアシステムSENSUS(センサス)も進化し、インターネット接続機能や音声認識のボイスコントロール機能を追加し、操作画面を一新するとともに、ステアリングホイール上のボタンとスクロールスイッチに加え、新たにボイスコントロール機能を追加したことで、センサスの多くの操作がステアリングから手を離さずに行えるようになった。外観デザインはヘッドライトと連動して点灯するLEDドライビングライトが標準装備となるなど、小幅な変更を受けている。2014年12月18日には一部仕様を変更し、従来「セーフティ・パッケージ」としてオプション設定していた「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」や「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」をはじめとする安全装備・運転支援機能にリアビューカメラを加え、新たに「IntelliSafe10(インテリセーフ・テン)」として全グレードに標準装備した。2015年3月26日にはボルボがオーガナイザーを務める世界最大のヨットレース「ボルボ・オーシャンレース」の開催を記念して、スペシャルデザインアルミホイールやパノラマ・ガラスルーフなどを装備した特別仕様車「オーシャンレース・エディション」を300台限定で発売した。同年3月30日には「クロス・カントリー」に、新パワートレーン「ドライブE」を搭載した特別仕様車「クロス・カントリー T5 AWD」を200台限定で発売した。同年5月7日にはT4 SEをベースに、女性誌「LEE」(集英社刊)とのタイアップ企画から生まれた特別仕様車「五明祐子セレクション」を50台、web限定で発売した。ファッションモデルの五明祐子さんが女性目線でプロデュースを手がけ、内外装のカラーコーディネーションや装備をセレクトしている。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
ボルボ V40の相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
ボルボ V40 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
ボルボ V40を一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にV40の買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
東京都 50代男性
査定時期 2017年6月
査定時期 2017年6月
- 最高売却額
- 195.0万円
- 見積り数
- 7社:最大0.0万円 差
- 査定満足度
- 5.0
- グレード
- クロスカントリー T5 AWDDrive-E 右ハンドル
- 年式
- 2015年/平成27年
- 走行距離
- 15,001~20,000
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ