日産 フェアレディZ 2007年06月~モデルの買取・査定相場

フェアレディZは2002年7月に5代目モデルが2年ぶりに復活した。誰もがスポーツドライビングを楽しめる新しいスポーツカーを目指し、“フラットライド・スポーツ”という考え方を取り入れた。デザインはキビキビとしたスポーティ感を表現。フロントミッドシップの基本パッケージングで、全車2シーターのみとなる。搭載エンジンはV型6気筒3.5リッターDOHCだが、2007年1月以降は新エンジンに変更されている。これに先立つ2004年9月には電子制御5速ATに、シフトダウン時にエンジン回転数を最適制御するシンクロレブコントロール機能を採用し、よりスポーティでスムーズな走りを可能とした。2005年9月にはマイナーチェンジが行われ、前後のデザインを変更し、新造形の18インチアルミホイールを採用したほか、吸排気効率の向上やバルブタイミングのチューニングにより、エンジンの動力性能を216kW(294ps)にまで向上させている。35周年記念限定車で採用された7000rpmまでのレブリミットと合わせ、高回転域まで気持ちのよい吹けあがりとパワーの伸びを実現した。2007年1月にはエンジンフードにパワーバルジを設けるなど外観を一部変更したほか、搭載エンジンを230kW(313ps)を発生する高性能なVQ35HR型に変更して加速性能を向上させた。同時にNISMOとオーテックの共同開発によるバージョンNISMOを設定した。これは専用にチューンされたボディやシャシー、内外装を持つモデルだ。2007年6月には専用の3.8リッターユニットを搭載する「フェアレディZ バージョンNISMO Type 380RS」を300台限定で発売した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
日産 フェアレディZの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
日産 フェアレディZ 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
日産 フェアレディZを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にフェアレディZの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
福岡県 30代男性
査定時期 2017年6月
査定時期 2017年6月
- 最高売却額
- 80.0万円
- 見積り数
- 5社:最大10.0万円 差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- その他
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 50,001~55,000
PICK UP
愛知県 40代男性
査定時期 2016年9月
査定時期 2016年9月
- 最高売却額
- 207.0万円
- 見積り数
- 7社:最大47.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- フェアレディZ_Version_NISMO(MT_3.5)
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 60,001~65,000
ユーザーコメント
一発の価格提示に万増しました。
PICK UP
新潟県 30代男性
査定時期 2015年3月
査定時期 2015年3月
- 最高売却額
- 110.0万円
- 見積り数
- 3社:最大50.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- フェアレディZ_Version_ST(MT_3.5)
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 90,001~100,000
ユーザーコメント
査定金額
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
車を売却したら領収書は必要?買取業者と個人売買のケース別に紹介!
一般的に、買い物をすると「レシート」が発行され、求められれば売り手は「領収書」を発行します。それでは、車を売却した際に領収書は必要なのでしょうか。
2022年05月25日 - 売却ガイド
車を売る際はボディの色で査定額が変わる?人気・不人気の色を紹介!
車を売るなら、できるだけ高い値段で買取ってもらいたいと考える方は多いでしょう。高値での売却を目指すなら、査定時に良い評価をもらうことが重要です。
2022年05月24日 - 売却ガイド
車売却後の帰りの手段は?買取店の対応や出張買取のメリット
車を売る方法は買取店に売却する、ディーラーへ下取りに出す、オークションや個人売買などさまざまです。買取店に車を持ち込んで売却した際、帰りの手段はどのようにすれば良いのでしょうか。
2022年05月24日
※1 2019年4月時点 当社調べ
まだ売却はしませんでしたが車の査定ができ、車の検討を進めていこうと思った。