マツダ 2007年09月~モデル(プレマシー )の買取・査定相場

マツダの小型ミニバン、プレマシーは2005年2月から2代目モデルになった。乗員全員が心地よくコミュニケーションできる空間や機能、ミニバンのイメージを超える走りのクオリティ、スタイリッシュなデザインを高次元でバランスさせた。最大の特徴となる「6+One」のパッケージは、2列目を基本的に左右独立の2座席とし、+Oneのシートを用意したもの。前席から3列目までスムーズなコミュニケーションを可能にし、ウォークスルー、7人乗車を可能にするカラクリ7thシート、2列目の運転席側シート内に格納されているカラクリ収納ボックスなど、+Oneの機能を生み出した。2列目シートはロングスライドが可能で、3列目シートはワンタッチフォールダウンが可能な分割可倒式だ。2005年8月には2.0リッター車に4WDモデルを追加した。通常時にはFFに近い状態で走るスタンバイ4WDで、走行状態に応じて前後輪の駆動力配分を最適化するほか、スイッチ操作で2WDと4WDの切り替えが可能。2005年12月には2.0リッターのMZRエンジンを搭載する20Cをベースに、スポーティな内外装を備えた20CSを追加した。2007年1月には111kW(151ps)を発生する2.0リッターで直噴仕様のDISI(ディジー)エンジンと5速ATの組み合わせを搭載すると同時にグレードを整理した。2007年9月のマイナーチェンジでは内外装のデザインを変更するとともに、エンジンに改良を加え、FF車のATを全車とも5速化した。またDSCの設定を拡大した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
マツダ プレマシーの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
マツダ プレマシー 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
マツダ プレマシーを一括査定した人の口コミ・評判
買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にプレマシーの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!
PICK UP
愛知県 40代男性
査定時期 2017年3月
査定時期 2017年3月
- 最高売却額
- 8.0万円
- 見積り数
- 6社:最大8.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 20S DISI(AT_2.0)
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 90,001~100,000
PICK UP
石川県 40代男性
査定時期 2017年2月
査定時期 2017年2月
- 最高売却額
- 7.0万円
- 見積り数
- 4社:最大4.0万円 差
- 査定満足度
- 3.0
- グレード
- 20CS(AT_2.0)
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 110,001~120,000
ユーザーコメント
先方からの連絡もあり価格も高かった為
PICK UP
京都府 40代男性
査定時期 2014年10月
査定時期 2014年10月
- 最高売却額
- 33.0万円
- 見積り数
- 5社:最大13.0万円 差
- 査定満足度
- 4.0
- グレード
- 20Z DISI(AT_2.0)
- 年式
- 2007年/平成19年
- 走行距離
- 85,001~90,000
ユーザーコメント
査定日当日中に連絡があった中で一番高い査定額であった。次の日に最高査定額を更新した際も対応していいただいたので(紆余曲折はあったが)。
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
ヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
法人名義の車を売却するなら必見!必要書類から高値売却のコツまで解説
車を売却する場合、個人名義と法人名義では提出を求められる書類が異なります。事業用で所有するケースは多く見られるものの、具体的な売却方法やルールについて理解できていない方もいるのではないでしょうか。
2022年07月28日 - 売却ガイド
法人が車を売却するときの税金の扱い方は?シミュレーションを基に解説
「車を売却したいけれど、法人名義の車を売るときの税金の扱いが分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。中古車の売却は、免税事業者と課税事業者、法人と個人事業主によっても仕訳の扱いが変わるため注意が必要です。
2022年07月28日 - 売却ガイド
車売却後に名義変更の確認は必要?確認方法や名義変更しないリスクまで解説
「車を売却したときに名義変更されているか分からず不安」「名義変更できているか確認する方法が知りたい」といったお悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。車の売却をした後に名義変更ができていないと、後のトラブルにつながります。
2022年07月28日
※1 2019年4月時点 当社調べ
システムとしては、非常に満足しています。ただ、不安要素も有るのも事実です。店舗を構える大手企業以外の売却先との接点を繋ぐ意味では、非常に素晴らしいです。当地区では実績が少なく、オートバックス様含め、参加企業様も手探り状態ですので、これから経験を積むことにより、売却側としては非常に素晴らしいシステムだと思います。あと、時間が無い場合には、何社も回るより、1回の持ち込みで事を終える事が出来るので、非常に助かります。