フィアット フィアット500 (ハッチバック) 2015年11月~モデルの買取・査定相場

フィアットクライスラージャパンは、2気筒のツインエアエンジンにマニュアルトランスミッションを組み合わせた500S(チンクエチェント エス)を追加し、2013年4月25日から発売した。同年9月7日には特別仕様車「スティレ」を130台限定で発売した。同年11月2日には特別仕様車「500Sオートマティカ」を100台限定で発売した。同年11月27日には特別仕様車「500スーパーポップ」を300台限定で発売した。2014年2月1日には特別仕様車「500パンナ」を100台限定で発売した。同日、特別仕様車「500 1.2 スーパーポップ2」を200台限定、「500 ツインエア スーパーポップ2」を100台限定で発売した。同年4月4日には特別仕様車「500 1.2 スーパーポップ3」を200台限定で発売した。同年6月14日には特別仕様車「ジェラート」を150台限定で発売した。同年7月12日には「フィアット500」がイタリアで誕生してから7周年となることを記念して、内外装に特別装備を施した特別仕様車「500 1.2 スーパーポップ バースデイエディション」を200台限定で発売した。同年9月6日には「500ツインエア ポップ」をベースに、フィアット500でもっとも人気のあるボディカラー「ボサノバホワイト」を採用し、特別装備としてイタリアのラグジュアリー家具ブランドであるポルトローナ・フラウのシートや新たなデザインの15インチアロイホイールなどを設定した特別仕様車「500 ペッレ」を250台限定で発売した。同年12月6日には内外装にミントグリーンを施した特別仕様車「メンティーナ」を200台限定で発売した。同日、ポルトローナ・フラウのブラックレザーシートなどを採用した特別仕様車「カルト」を100台限定で発売した。同年12月15日には「500 ツインエア ポップ」をベースに、ポルトローナ・フラウのブラウンシートなどを採用した特別仕様車「ジャッロ ヴァニリア」の受注を開始し、2015年1月31までの受付後に抽選で70台発売した。2015年1月24日には「500ツインエア ポップ」をベースに、白のボディカラーやポルトローナ・フラウのレザーシートなどを採用した特別仕様車「ペコレッラ」を100台限定で発売した。同年2月14日には「500 1.2 ポップ」をベースに、エナジードリンク「GO&FUN」(ゴーアンドファン)とコラボして、オリジナルエンブレムをリアゲートと室内のセンターコンソールに装着した特別仕様車「500 GO&FUN」を200台限定で発売した。同日、「500 1.2 ポップ」をベースにクローム仕上げキットや15インチアルミホイールなどを装備した特別仕様車「500 クレマカフェ」を100台限定で発売した。同年3月14日には「500S」をベースに、ポルトローナ・フラウのレザーシートなどを採用した特別仕様車「500S エッセンツァ」を100台限定で発売した。同年4月11日には「500 1.2 ポップ」をベースに、春らしいミントグリーンのボディカラーにポルトローナ・フラウのレザーシートなどを採用した特別仕様車「メントルザータ」を150台限定で発売した。同年5月16日には「500 ツインエア ラウンジ」をベースに、ポルトローナ・フラウのレザーシートを採用し、液晶パネルのTFTメータークラスターを設定した特別仕様車「ペルラ」を100台限定で発売した。同年7月4日には「500 1.2 ポップ」をベースに、夏にぴったりなシチリアンレモンをイメージした特別仕様車「ジャッラ」を160台限定で発売した。同年7月25日には「500 1.2 ポップ」をベースに、公式キャラクターに認定された「TOPO FIAT(トポ フィアット)」の誕生を記念した特別仕様車「スーパーポップ トポ」を300台限定で発売した。同年9月5日には「500 ツインエア ラウンジ」をベースに、フィアット500の原点である「ヌオーヴァ500」へのオマージュとして創られた特別仕様車「ヴィンテージ」を120台限定で発売した。同年11月7日には「500 1.2 ポップ」をベースに、ボディカラーにクリスマスシーズンや一年を締めくくるめでたい季節にぴったりなレッドとホワイトを採用した特別仕様車「アウグーリ!」を200台限定で発売した。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
フィアット フィアット500 (ハッチバック)の相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
フィアット フィアット500 (ハッチバック) 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
フィアット フィアット500 (ハッチバック)を一括査定した人の口コミ・評判
選択した車種の口コミが見つかりませんでした
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
県外ナンバーの車を高額で売却するコツから必要書類まで丸っと解説!
引っ越しなどでライフスタイルが変化すると、今まで乗っていた愛車を売却したいと考えることもあるでしょう。しかし引っ越し後に車を売却する場合、ナンバープレートが県外になっていることもあります。
2020年08月11日 - 売却ガイド
査定時に値段のつかない車を売却するための対処法を解説!
「車を売却したいが、古くて値がつかないのではないか」「査定を受けたけど、値段がつかなかった」という悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。中古車の販売目的で買い取る業者以外にも、廃車専門の業者など、売却先の選択肢は複数あります。
2020年08月11日 - 売却ガイド
車売却後のクレームを事前に回避する方法まとめ!
「中古車を売却したいけれど、後々面倒なことにならないかな」と不安になっている方もいるのではないでしょうか。実際、車の売却後に突然クレームを受けるケースがあります。
2020年08月11日
※1 2019年4月時点 当社調べ