現在位置: 車買取・中古車査定 > 車買取相場を調べる > フェラーリ > 296GTSの買取相場・査定相場 > 2022年06月〜モデルの買取相場・査定相場

フェラーリ 296GTS 2022年06月~モデルの買取相場・査定相場

フェラーリ 296GTS
フェラーリ・ジャパンは、プラグインハイブリッドシステムを採用した「296GTB」をベースとした「296GTS」を2022年6月24日に発表した。 296GTSはわずか14秒で開閉可能なリトラクタブルハードトップを採用した2シーターオープンスポーツモデル。折りたたみ式のルーフは2分割されたルーフはエンジンの前部を覆うようにコンパクトに折りたたまれる。また、296GTSでは296GTBのシャシーを再設計して最適化。スパイダーモデルに対してねじり剛性は50%、ビーム剛性は8%向上。ボディサイズは全長4565㎜×全幅1958㎜×全高1191㎜、ホイールベース2600㎜。乾燥重量は1540kgと発表されている。 インテリアはSF90ストラダーレで導入されたデジタルインターフェースを中心に構築されている。エンジン停止中のインストルメントクラスターは黒一色。「Start Engine」ボタンが押されることで全面の液晶パネルが点灯する。助手席側にはパッセンジャー・ディスプレイが備わり、まるでコ・ドライバーのように関与ができるという。シートや内装にはイタリアンレザーがあしらわれており、機能的コンポーネントに使われたテクニカルな新素材がそれらを引き立てている。 パワーユニットは296GTB同様、バンク角120°を採用した3.0リッターV6ターボ。Vバンク間に配置されたIHI製ターボチャージャーはパッケージングや低重心化、重量削減に貢献。ターボと8速DCTの中間には電気モーターがレイアウトされている。システム最高出力610kW(830ps)/8000rpm、最大トルク740Nm/6250rpmの性能は、後輪駆動スポーツカーとしてはトップレベルの性能を誇る。 動力性能は0-100km/h加速2.9秒、0-200km/h加速7.6秒と発表されており、最高速度は330km/hに達するという。また、eDriveモードでの電気ドライビングでは、内燃エンジンなしに135km/hでの走行が可能。ハイブリッドポジションでもハイパフォーマンスが必要な場合のみ、内燃エンジンが電動モーターをサポートする制御が行われる。
実際の買取価格と比較!見積もりは45秒で完了!
フェラーリ 296GTSの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

フェラーリ 296GTS買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

フェラーリ 296GTSを一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績500万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ