現在位置: 車買取・中古車査定 > 車買取相場を調べる > シトロエン > C4の買取相場・査定相場 > 2025年03月〜モデルの買取相場・査定相場

シトロエン C4 2025年03月~モデルの買取相場・査定相場

シトロエン C4
ステランティスジャパンは、シトロエンのCセグメントハッチバック「C4」をマイナーチェンジして、2025年3月27日に発売した。 今回のマイナーチェンジでは、シトロエンとしては初となるマイルドハイブリッドを搭載。グレードは「マックス ハイブリッド」の単一で、最高出力100kW(136PS)、最大トルク230Nmを発生する1.2リッター直3ガソリンターボエンジンに電動モーターを内蔵した6速DCTを組み合わせる。システム合計の最高出力は107kW(145PS)で、WLTCモードでの燃費は23.2km/Lと公表されている。ボディサイズは全長4375mm×全幅1800mm×全高1530mm、ホイールベースは2665mmで、従来と変わりはない。 今回は内外装のデザインも見直され、エクステリアでは、2022年のパリモーターショーでシトロエンが発表した「Oli concept(オリ コンセプト)」の流れをくむ次世代デザインを随所に採用。シトロエン創業時のロゴをオマージュした新世代のシトロエンバッジをフロントのセンターに配置している。標準装備のLEDヘッドライトは、3つのセグメントに分割された特徴的なデザインとし、遠くからでもすぐにシトロエンのクルマだと認識できる新しいアイデンティティを表現したという。また、フロントバンパー下部にはシルバークロームのスキッドプレートを組み込み、垂直に伸びるサテンゴールドのカラークリップがフロントフェイスを際立たせている。 リアでは従来のダブルシェブロンのブランドバッジを「CITROËN」のアルファベットに置き換えるとともに、フロントと同様に3つのセグメントに分割された特徴的なLEDライトシグネチャーを採用した。 インテリアでは、ホワイト基調の「アドバンストコンフォートシート」にアルカンターラとテップレザーを採用。シートの縁にはオレンジ色のステッチを施している。座面内部には15mm厚のフォームパッドを使用し、サスペンションの「プログレッシブ・ハイドローリック・クッション」と合わせて、シトロエン独自のしなやかな乗り味を演出したという。さらに、デジタルメーターパネルを従来の5インチから7インチに大型化し、視認性の改善を図っている。 ボディカラーは、新色の「マンハッタングリーン」と「エクリプスブルー」に加え、「オケナイトホワイト」、「エリクサーレッド」の全4色を設定した。
実際の買取価格と比較!見積もりは45秒で完了!
シトロエン C4の相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

シトロエン C4買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

現在 1年後 2年後
現在の走行距離
+1万km
+2万km

シトロエン C4を一括査定した人のクチコミ・評判

選択した年式のクチコミが見つかりませんでした

利用実績500万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※  当社は、クチコミの内容およびこれを利用した結果について、何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※1 2019年4月時点 当社調べ