査定ガイド

車査定時の「見積書/査定書」ってなに?確認するポイントとは

車査定時の「見積書/査定書」ってなに?確認するポイントとは

車の買取査定額を付けるために買取業者が作成する書類である「見積書/査定書」。納得のいく査定額で売却をしたのなら、しっかりその内容をチェックしましょう。この記事では、「見積書/査定書」の具体的な内容と確認するべき項目をご紹介します。
カーナビが装着されていることによって、プラス査定になることはあるのでしょうか。

マイカーの乗換えを検討中の方!愛車の現在の価値、気になりませんか?

車の買取相場を調べる

車買取時にもらう「見積書/査定書」とは

車買取時にもらう「見積書/査定書」とは

見積書/査定書とは、車買取業者が中古車の価値を評価するための書類のことです。買取業者は実際に車を見て、見積書/査定書に沿ってさまざまな項目を確認し、それを元に査定価格を提示するわけです。

では、見積書/査定書にはどのような項目があるのでしょうか。

    車査定時の見積書/査定書の基本項目

  • 車名
  • グレード
  • 型式
  • 年式
  • 所有者(使用者)
  • ボディカラー
  • 走行距離
  • 車検満了日

まず基本情報の車名とグレード、型式に年式、所有者(使用者)、ボディカラーや走行距離、車検満了日。これらの内容で基本となる価格は決定します。さらにその車個体の装備や程度により、このベース価格に上乗せされたり、または減額されたりして最終的な買取価格が決定するのです。

車個体の評価でまず重視されるのは修復歴、つまり事故歴です。この場合の事故とはフレーム周りを修正するような事故のことで、例えばバンパー交換などは事故歴とはなりません。そして最近多い水害ですが、冠水歴などがないか、また改造の有無なども重要です。一般的に改造はマイナスポイントになりますが、元に戻せるものであれば問題ないことも多いですし、車種によっては人気の高いパーツなどがついていると、評価が上がることもあるようです。

またボディの傷や内装の状態なども重要です。ボディがキレイであっても全塗装されていると評価は大きく下がります。他にもタイヤの残溝やホイールの傷などもしっかりとチェックされます。さらにどのような装備がついているか、記録簿は揃っているか、ワンオーナーか複数オーナーであるかなども重点項目です。車本体以外でも、ローンや自動車税等の残債の有無なども記載されます。

車買取業者によって多少の差はありますが、これらの項目から車の買取価格が決定します。見積書/査定書はまさに車の通信簿だと言えるでしょう。

車査定時に見積書/査定書を確認する重要性

車査定時に見積書/査定書を確認する重要性

自分の車の評価内容が記載されている見積書ですが、まず覚えておきたいのは、車買取業者は基本的に見積書を見せてくれない、ということです。見積書に記載されている評価項目や基準、見積もり方法などは大げさに言えば企業秘密であり、またそれを渡すことで他社と比較されることを嫌がるという理由もあるようです。

しかし、ここは是非ともお願いして見積書を見せてもらいましょう。自分の車のどのポイントがプラス評価で、どのポイントがマイナス評価だったのか、どんな内訳で見積もり金額が決定しているのか、見積書を見ないとわかりません。複数の買取店を比較する際にも、最終的な金額だけでなく評価項目を比較することで、同じ項目でも業者によって評価に差があることがわかるかもしれません。そのような部分は価格交渉の余地があるということですから、査定額のアップにつながるかもしれません。

車査定後に見積書/査定書をもらう流れ

車査定後に見積書/査定書をもらう流れ

中古車買取店から見積書をもらうには、まず査定をしてもらう必要があります。特定の業者に連絡して査定をしてもらってもいいのですが、最近は一括査定のサイトもありますから、それを利用するのもオススメです。これだと複数の業者の見積もりをまとめて比較することができるので、もっとも高い査定を出してくれる業者がわかります。

その後は買取店と連絡を取り、実際に車を見せて正式な査定を行います。ほとんどの買取店が出張査定を行っているので、車を店舗に持ち込む必要もありません。実車の査定が済めば、いよいよ正式な見積書が発行されますので、それを見せてもらいましょう。記載内容に間違いはないか、各項目の評価は妥当かどうかなどを確認して、疑問や不満があれば担当者と交渉します。見積書の内容と提示してきた査定額に納得した上で、売買契約を結びましょう。

愛車の見積書/査定書のチェックポイント

愛車の見積書/査定書のチェックポイント

車の価格は見積書の内容に応じて決定しますから、売却の前に見積書を確認することが重要です。見積書の内容をしっかりチェックし、査定金額の理由を把握してから売買契約を結びましょう。

見積書の確認で最も大事なのは、事実と異なる記載がないかどうかです。年式や走行距離、装備類などが事実と相違ないか、また事故歴の有無などの経歴も間違いがないかどうかチェックします。このような項目は買取業者側も売り主に確認してから記入するはずですが、それが納得いくものであるかどうか、確認しておきたいところです。

ここで大事なのは、事故歴などを隠してはならない、ということです。高く売りたい気持ちはわかりますが、相手もプロ。その場でごまかせても後で必ずバレます。そうなると売買契約が破棄されるばかりか、それに付随する費用などが請求される可能性もありますから、不利なことも確実に申告するようにしましょう。

また車検の残期間やローン、自動車税などの記載にも間違いがないかどうか確認し、疑問点などがあったら聞くようにしてください。業者によっては、出張査定や車両の引き取り費用などが記載されていることもありますが、引き取り費用は売り主が車をお店に持っていけばかかりませんし、出張査定はサービスにならないか、交渉してみるのもいいでしょう。見積書をしっかり確認して、お互い納得の上で気持ちよく愛車を売却したいものですね。

車買取の相見積もりをするには、やっぱり一括査定!

上記のように、車を査定する際はぜひ見積書/査定書を確認するようことをおすすめします。しかし、ご自身の愛車を高値で売却するには、一つの中古車買取店の見積書だけでは十分だとは言えません。高額買取のポイントは、やはり複数の買取金額を比較することが重要です。相見積もりをするには、一括査定サービスを利用するのが、簡単で安心の方法です。

「買取カービューの愛車無料一括査定」では、最大10社への査定依頼を一括で申し込めます。申込方法は簡単で、愛車の情報等を入力するだけです。また、利用は無料で、運営母体もYahoo! JAPANの車部門を担当しているカービューのため、情報の取り扱いもより安全・安心してご利用いただけます。

買取カービューの愛車無料一括査定サービス申込画面

複数の買取店の査定額や見積書を入手するには、一番手間がかからない方法と言えるでしょう。愛車を少しでも高く買い取ってもらいたいとお考えの方は、ぜひ一度「買取カービューの愛車無料一括査定」へお申込ください!

利用実績450万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声

買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

トヨタ プリウス
実際の査定金額
70.0万円
見積り数
5社
査定満足度
3.5
ユーザーコメント

オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

ホンダ フィット
実際の査定金額
63.9万円
見積り数
5社
査定満足度
5
ユーザーコメント

一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。

日産 セレナ
実際の査定金額
75.0万円
見積り数
8社
査定満足度
5
ユーザーコメント

はじめて車を売却するので同時刻に合同査定をしていただきました。合計8社の中ダントツぶっちぎりの高値を出していただいたのがユーポスさんです。やっぱり値段で決まりですね。

買取カービューについて

買取カービューの愛車無料一括査定サービスは、日本最大級のクルマ総合情報サイトcarview!クルマ専門SNSみんカラを運営するLINEヤフー株式会社が提供しています。LINEヤフー株式会社のカービューサービスは、テクノロジーを活用して、カーライフをもっと身近で、もっと楽しく価値あるものに変えていくことをミッションとしています。

※1 2019年4月時点 当社調べ
TOP