自動車リサイクル法
正式名称は「使用済自動車の再資源化等に関する法律」。使用済自動車(廃車)から出る有用資源を、リサイクルや再資源化を促すことを目的に、2002年(平成14)に制定されました。この法律では、リサイクルにおける自動車メーカー、輸入業者、販売者、解体業者などの役割と義務を定め、所有者にもリサイクル費用の負担を義務づけています。この自動車リサイクル法は、自動車のリサイクルを円滑に運ぶほか、廃棄物の削減、資源の有効利用、不法投棄の防止など環境保護の観点からも大きな貢献を果たしています。
リサイクル料金について
- 車種
- エアバッグ類の個数
- エアコンの有無
上記のような条件により、一般的に6,000~18,000円(1台あたり)が相場とされています。
対象となる自動車
以下の車両を除くすべての自動車が対象です。
- 被けん引車
- 二輪車(原動機付自動車、側車付のものを含む)
- 大型特殊自動車、小型特殊自動車
- その他(スノーモービルなど)
愛車無料一括査定サービスの流れ
①WEBまたは電話でお申込み
お車やご連絡先の情報をもとに、条件に合った査定会社を最大8社までご紹介。その中から実際に査定を受けたい会社を選んで(複数社選択可)ください。
-
②LINEヤフーより確認メール
LINEヤフー株式会社より、ご登録いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。24時間以内にメールが届かない場合はよくあるご質問をご確認ください。
③査定会社よりご連絡
各査定会社よりお客様に、2営業日以内にご連絡。電話もしくはメールにて、愛車の相場情報や出張査定のご案内などをお知らせいたします。