事故車の定義とは?事故車の買取価格はどのくらい安くなってしまうの?

「事故車は買取価格が安くなる」や、「事故車は廃車にするしかない」などと聞いたことがある方もいるかもしれません。「事故車は買い取ってもらえないかも」と聞いて、不安になる方もいるでしょう。しかし、そもそも事故車とはどのような車なのでしょう?「事故車」の定義や見分け方をご存知の方は少ないかもしれません。意外なことに、事故に遭ってもバンパーの交換歴があったり、ドア交換を行ったりしただけの車両は事故車扱いされないことが多いです。ここでは、事故車の定義やそれに関連する疑問点を解決するとともに、事故車を高く売却するコツについて述べていこうと思います。
目次
マイカーの乗換えを検討中の方!愛車の現在の価値、気になりませんか?
車の買取相場を調べる事故車(修復歴車)の定義とは?
事故車という言葉を聞いたことがある方の中には、文字通りに(事故を起こした車)と思っている方もいるかと思います。「事故車」とはいっても、壊れて動かない車(不動車)や、水没車、過走行車、火災車等のさまざまな中古車の状態を総称して「事故車」ということもあります。しかし、実際「事故車」という言葉は車業界では「修復歴車」を指すものとして使われています。ちなみに中古車の販売員や中古車査定士でも、「修復歴車」、「修復歴」ではなく単純に「事故車」、「事故歴」という言葉を使っていることがよくあります。
社団法人日本自動車査定協会によると、事故歴あり(修復歴あり)の車両とは、車の骨格部分(フレーム)の修復、もしくは交換を行った車両のことです。そのため、バンパー交換やドア交換など、車両から外せる部分の修理は、修復とは言わずに、交換歴もしくは修理歴と呼びます。要は、事故車(修復歴車)とは、クルマの骨格部分(フレーム)に損傷があったり、その損傷部分を修理したりした車ということです。よって事故に遭ったことがあるかどうかは、事故車(修復歴車)の定義上はあまり関係がないのです。
例えば、ちょっとバンパーをこすって、すり傷ができてしまった場合や、軽く塀などにぶつけてドアがへこんでしまった場合などは事故車とはよばない場合もありますので、事故=事故車ではないということを認識しておいてください。修理をしても、すり傷やエンジン交換等、骨格部分(フレーム)に損傷がなければ、事故車(修復歴車)とはならないのです。
事故車の買取価格・相場はどれくらい?

実際にどのような状態の事故車が、どれくらいの査定価格・買取価格で取引されているのかを実例から一部紹介したいと思います。
①衝突によるドア破損の場合
H25年式 フォルクスワーゲン パサードワゴン走行距離:18,000km
損傷状態:衝突により右ドア・足回りが損傷し、エアバッグも出ている状態の事故車(エンジントラブルなし)
買取金額:300,000円
事故による車の損傷は大きかったのですが、エンジントラブルがなかったことで高価買取となった例です。
②事故によるボディ損傷の場合
H22年式 トヨタ ハイエース走行距離:23,000km
損傷状態:事故でボディ右側が損傷
買取金額:320,000円
高年式で走行距離も少ないため、高価買取となった例です。トヨタ「ハイエース」は海外での人気もあるため、たとえ軽微な損傷があったとしても高価買取になりやすいなど特徴があります。
※車選び.comを参照
以上の2つの事例より考えられることは、事故車であったとしても、修復すれば値段がつくような車、または高年式で走行距離が少ない車が高価買取に繋がりやすい傾向にあるということです。
また、特に海外(主に東南アジア)で人気のあるモデル・車種については、多少の事故歴(修復歴)があっても、あまり関係なく高価買取されるケースがあります。それは、もしエンジンなどがダメになってしまって走行不能の状態でも、事故車を部品(パーツ)等に分解してから再販することが出来るからです。
また、買取店の需要と供給のバランスも事故車の買取価格に大きく影響します。買取店によっては、事故車や水没車または過走行車など関係なく買い取ってくれるお店も数多くあります。
その他の事故車の買取実績は買取カービューを参照してください。
事故車は買取金額にどのくらい影響するの?
事故車の買取金額への影響ですが、これは事故車となった車が人気のあるモデル・車種か、そうでないかによってかなり異なります。すでに生産終了となっていてもレアな車の場合は、事故歴(修復歴)があったとしても買取金額に影響が少なく、高値で取引される場合もあります。高級スーパーカーなど、絶対的に生産数が少ない車もこれに当てはまる場合が多いですね。
反対に、一般的に市場に出回っている台数の多い車の場合は、一概には言えませんが事故歴(修復歴)なしに比べると査定価格・買取価格が低い傾向にあります。しかし、人気車種で高年式低走行などの条件があれば、それなりに高い値段がつく場合があります。買取店などに査定を頼む場合に、まずご自身の車が事故車でも値段はつくのかということを確認してみましょう。
車の売却時にはウェブで買取査定の申込みができる買取カービューの一括査定を利用するという方法もありますし、それ以外にも事故車買取専門店というのも存在しますので、物は試しに査定依頼のウェブ申込みや、電話連絡をしてみましょう。もしかすると、思いがけない買取金額を提示してくるかもしれません。
事故車を査定してもらう時の注意点
事故車を査定してもらう際に最も気を付けることは、「正直に事故車であることを申告する」ということです。
時々、事故車を高く買い取ってもらおうとするあまり、「事故車ではない」や「修復歴がない」と嘘をついてしまう方がいます。しかし、事故車を査定してもらう時に「事故車である」と申告することは義務であり、絶対に偽ってはいけません。また、瑕疵担保責任という民法の決まりで、「売買のやり取りの際に想定外の欠陥、損傷等が後に発覚した場合、買い主は売り主に対してそれ相当の損害賠償請求や契約の解除を申し出ることができる」というものがあります。
もし、事故車であることを偽ってしまい後でそのことが発覚した場合、損害賠償を請求されてしまうことがあるということです。
※事故車を売却するときには、「中古自動車査定士」の資格を持ったプロの査定士に車査定をしてもらうことになるので、その目をだますことはまず出来ないと考えましょう。
車を査定してもらう際に虚偽の申告をすることのリスクについては、車査定時に嘘をつくと?をご参照ください。
事故車(修復歴車)でも高額で買取してもらうコツ
以上のように、車種やモデルによって車査定での買取価格の影響度に差はありますが、事故車(修復歴車)であるということで、査定価格や買取金額が下がってしまう傾向にあることは事実です。しかし、そうした中でも、事故車をより高く買い取ってもらえる方法はないのでしょうか?ポイントは2つあります。
- ①修理・修復する前に査定する
- ②複数の買取店を比較して良い買取店を探す
事故車でもより高い買取を実現するための方法2つ
①修理・修復する前に査定する
事故車の「修理」vs「売却」
事故を起こしてしまった方は、修理するかそのまま売却するか迷う方もいると思います。修理技術の進化のおかげで、修理をすれば素人が見ただけでは事故を起こしたことがあるとは分からないまでに、事故車を修復することができるようになってきました。しかし、一度事故車になったことで、リスクは常につきまといます。一度壊れてしまったクルマは、新車購入時と全く同じようには修復することは出来ないのです。
また、修理の仕方によっては、損傷個所がその後すぐに故障してしまったり、クルマ全体の劣化が早まったりしてしまうケースもあります。大切に乗ってきたからこそ、壊れた時に修理してまた乗り続けたいという気持ちは分かりますが、事故車に乗り続けるリスクも考慮した上で、事故車を早めに、できるだけ高く売却して、その売却代金を資金として新しい車に乗り換えるかをしっかりと検討することをおすすめします。
事故車の「修復代」vs「買取金額」
事故車を修理してから車買取業者に持っていくことで、より高く買い取ってもらえると考えている方がいますが、これは半分正しいですが半分間違いです。事故車を自分で修理業者に依頼して修理しようとすると、修理費が数十万円に及んでしまうこともあります。特に、エンジンが故障してしまっていたり、エアバックに損傷がある場合、修理費が100万円を超えてしまうこともあります。
しかし、多くの中古車買取業者にとっては、業者価格で事故車の修理をすることが可能です。つまり、私たちが自分自身で修理業者に依頼するよりも安い金額で事故車を修復することができるのです。よって、事故車の高い修理代金を自分で支払ってから買取査定を行うのではなく、初めから事故現状車のままで買取業者に買い取ってもらうことで、結果的に事故車をより高い価格で売却できることになります。
②複数の買取店を比較して良い買取店を探す
事故車を売却する際、どの車買取店に買取査定を依頼するかで車売却で得られる金額は大きく変わってきます。事故車買取を専門とする車買取店等もあるほか、一般の車買取店でも、査定は会社ごとに一定の基準をもって行われてはおりますが、時期や車種によっても査定額は違ってくる場合があります。修復歴のある車は特に査定額に差が出ることが多いので、できるだけ多くの中古車買取店で査定をすることで、査定額の交渉もしやすくなります。
また、事故車を売却する際に、複数の買取店で買取査定をしてもらうことで、自分にとって安心して、安全に売却できる買取店を見つけることができます。事故に遭って不安になっているオーナーにとって、安心・安全に車を売却することが出来るというのは重要なポイントです。お客様の気持ちにきちんと寄り添って、手続きやそれにかかる費用、査定金額を理由つきで説明してくれる買取業者が、事故車を売却する上で良い買取業者であると言えるでしょう。
複数の車買取店を比較するといっても、そもそもどういった買取店が自分の住んでいる地域にあるのか調べるのが面倒な方も多いでしょう。そんなときには、事故車の売却にも対応している買取カービューの一括査定サービスを利用するのがオススメです。本記事のように、事故車を売却したい場合には、買取カービューの事故車の一括見積もりサービスをご利用ください。一括査定サービスで複数の事故車買取店を一気に比較することで、安心して車の売却を行いましょう。
おすすめ記事
- 事故車の修復歴とは?修理歴や事故歴の調べ方・見分け方
- 修復歴がある車は売却できるの?事故車・故障車の査定額や買取額への影響とは?
- あなたの車、実は事故車じゃないかも!事故車の定義と査定
- 廃車に必要な手続き・書類とは?動かない車の処理方法
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声
買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

- 実際の査定金額
- 63.9万円
- 見積り数
- 5社
- 査定満足度
- 5
一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
買取カービューについて
買取カービューの愛車無料一括査定サービスは、日本最大級のクルマ総合情報サイトcarview!やクルマ専門SNSみんカラを運営するLINEヤフー株式会社が提供しています。LINEヤフー株式会社のカービューサービスは、テクノロジーを活用して、カーライフをもっと身近で、もっと楽しく価値あるものに変えていくことをミッションとしています。
オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。